2018年03月24日
みーるマーマでビュッフェ 長野市大豆島
長野市大豆島のおひさまビュッフェ・みーるマーマで、親子一緒の懇親食事会。夜の部がありました。
久しぶりのみーるマーマ。
ビュッフェスタイルのレストラン。
ちょっと早めの17時集合でした。
子供が大好きなピザやグラタン

長芋の揚げたのと、昆布の天ぷら、野沢菜の天ぷら、なかなかよかったです


新鮮野菜もたっぷり

野菜料理だけでなく、お肉やお魚料理もあります。

大根のこの厚み!こんなに厚いのに味がしっかりしてみてました。

デザートも色々。
目移りしちゃいます。
豆乳入りのソフトクリームもありました。自分でまきまきが楽しい。

こどもだけでなく、親も色々いただきました。


2クラス合同の親子食事会で参加者80名は超えていたと思いますが余裕の店内。
予約も4日くらい前にしたらしいのですが、予約できたそうです。

駐車場も広くて、こどもも喜ぶビュッフェ形式。
たくさん食べても、どれも、身体にいいものばかり!

親子参加の食事会にはぴったりなお店だったと思います。

ディナータイムは大人2,262円(税込)小学生926円(税込)幼児411円(税込)三歳以下無料
ランチタイムは大人1,728円(税込)小学生823円(税込)幼児411円(税込)三歳以下無料
ビュッフェスタイルですが、食事時間の制限はないそうです。
たくさんおしゃべりして、いっぱい食べて、たくさん交流できました。
みーるマーマ大豆島
長野市大豆島東沖4176-1
TEL.026-222-8211
FAX.026-222-8212
ランチ 11:00~16:00(入店15:00まで)
ディナー 17:00~22:00(入店21:00まで)
2018年3月の情報です。
久しぶりのみーるマーマ。
ビュッフェスタイルのレストラン。
ちょっと早めの17時集合でした。
子供が大好きなピザやグラタン
野菜料理だけでなく、お肉やお魚料理もあります。
大根のこの厚み!こんなに厚いのに味がしっかりしてみてました。
目移りしちゃいます。
豆乳入りのソフトクリームもありました。自分でまきまきが楽しい。
こどもだけでなく、親も色々いただきました。
2クラス合同の親子食事会で参加者80名は超えていたと思いますが余裕の店内。
予約も4日くらい前にしたらしいのですが、予約できたそうです。
駐車場も広くて、こどもも喜ぶビュッフェ形式。
たくさん食べても、どれも、身体にいいものばかり!
親子参加の食事会にはぴったりなお店だったと思います。
ディナータイムは大人2,262円(税込)小学生926円(税込)幼児411円(税込)三歳以下無料
ランチタイムは大人1,728円(税込)小学生823円(税込)幼児411円(税込)三歳以下無料
ビュッフェスタイルですが、食事時間の制限はないそうです。
たくさんおしゃべりして、いっぱい食べて、たくさん交流できました。
みーるマーマ大豆島
長野市大豆島東沖4176-1
TEL.026-222-8211
FAX.026-222-8212
ランチ 11:00~16:00(入店15:00まで)
ディナー 17:00~22:00(入店21:00まで)
2018年3月の情報です。
Posted by メグミン at 11:50│Comments(10)
│マクロビ系
この記事へのコメント
おはようございます~。
ママ会にピッタリなお店ですね、これだけ選べると、子どもも大喜びでしょうね♪
厚切り大根の色合いに惹かれちゃいます!
ママ会にピッタリなお店ですね、これだけ選べると、子どもも大喜びでしょうね♪
厚切り大根の色合いに惹かれちゃいます!
Posted by すぴっつ
at 2018年03月24日 07:38

ここなら子供たちも大人も
大勢で楽しめそうですね
ついつい食べ過ぎちゃいますね
大勢で楽しめそうですね
ついつい食べ過ぎちゃいますね
Posted by ハラハラハー
at 2018年03月24日 08:11

おはようございます(^_^)
みーるマーマ、私もしばらく行ってないのです(^_^;)
ヘルシーで美味しくてどうしても食べ過ぎて(+o+)
大豆島ゆったり苑へ寄れなくなっちゃうんですよね(苦笑)
みーるマーマ、私もしばらく行ってないのです(^_^;)
ヘルシーで美味しくてどうしても食べ過ぎて(+o+)
大豆島ゆったり苑へ寄れなくなっちゃうんですよね(苦笑)
Posted by ミナコ
at 2018年03月24日 08:19

み~るマ-マ。一度しか行けてないですが料理のレパ-トリ-の多さと美味しさは未だに良く覚えておりますよ♪
自然食やヘルシ-さに気を配ってるだけあって脂使った品々もしつこく無かった記憶が。
ここは流石にお一人様ではちょっと辛そうな雰囲気ではありますね(汗)
自然食やヘルシ-さに気を配ってるだけあって脂使った品々もしつこく無かった記憶が。
ここは流石にお一人様ではちょっと辛そうな雰囲気ではありますね(汗)
Posted by おやきわだ3
at 2018年03月24日 08:22

すぴっつさん
おはようございます(^^♪
全種類性はできませんでしたが、
この大根はあじがしっかりしみていて
とっても美味しかったです!(^^)!
久しぶりのミールまーまさんでしたが
変わらず人気店でした。
おはようございます(^^♪
全種類性はできませんでしたが、
この大根はあじがしっかりしみていて
とっても美味しかったです!(^^)!
久しぶりのミールまーまさんでしたが
変わらず人気店でした。
Posted by メグミン
at 2018年03月24日 08:33

ハーさん
おはようございます(^^♪
ヘルシーだからとやっぱり食べ過ぎちゃいました(笑)
子供たちも楽しそうでした!
思い出になるといいです♪
おはようございます(^^♪
ヘルシーだからとやっぱり食べ過ぎちゃいました(笑)
子供たちも楽しそうでした!
思い出になるといいです♪
Posted by メグミン
at 2018年03月24日 08:34

ミナコさん
おはようございます(^^♪
私も久しぶりでした!
こどもがもっと小さいころはもっと行っていた気がします。
ゆったり苑とセットでいいですね。
でも確かにおなかいっぱいすぎて
お風呂・・・無理だったかもしれません(笑)
おはようございます(^^♪
私も久しぶりでした!
こどもがもっと小さいころはもっと行っていた気がします。
ゆったり苑とセットでいいですね。
でも確かにおなかいっぱいすぎて
お風呂・・・無理だったかもしれません(笑)
Posted by メグミン
at 2018年03月24日 08:36

おやきわださん
おはようございます(^^♪
長いも料理や野沢菜を使ったお料理
地産地消なお料理がいただけるのはすごくいいなぁと思いました。長いもの揚げたお料理は親子ともども一番人気でした!
おはようございます(^^♪
長いも料理や野沢菜を使ったお料理
地産地消なお料理がいただけるのはすごくいいなぁと思いました。長いもの揚げたお料理は親子ともども一番人気でした!
Posted by メグミン
at 2018年03月24日 08:38

おはようございます♪
子供も友達と一緒だったらテンション上がりますね~("⌒∇⌒")
アップルラインのお店はたまに覗くんだけど凄く賑やかだし料理も盛り沢山だね(o^ O^)シ彡☆
子供も友達と一緒だったらテンション上がりますね~("⌒∇⌒")
アップルラインのお店はたまに覗くんだけど凄く賑やかだし料理も盛り沢山だね(o^ O^)シ彡☆
Posted by ゆたか.
at 2018年03月24日 09:03

ゆたかさん
おはようございます(^^♪
アップルラインのほうのみーるまーまにはまだ入ったことがないんです~。
パン屋さんとカフェと和菓子屋さんはあるんです。ゆたかさん好みの野菜中心のお料理ですよ~♪親子でわいわい楽しいディナータイムになりました(*^^)v
おはようございます(^^♪
アップルラインのほうのみーるまーまにはまだ入ったことがないんです~。
パン屋さんとカフェと和菓子屋さんはあるんです。ゆたかさん好みの野菜中心のお料理ですよ~♪親子でわいわい楽しいディナータイムになりました(*^^)v
Posted by メグミン
at 2018年03月24日 10:03
