2021年07月20日
和食のお店 歓在(かんざい)でランチ 長野市権堂
前々から気になっていたお店「歓在」という和食のお店へ行きました。
場所は長野市権堂町2331 グランドハイツ表参道弐番館一階です。
お昼は予約が必要とのことだったので、026-217-0339に電話をして、予約して3名でお邪魔しました。

お邪魔したのは一か月ほど前のことになります。
6月の旬の山菜!
蕨がたっぷり。
そして、お手製のごま豆腐!
ごま豆腐がぷるぷるでおいしかったです。

器の上には瑞瑞しいぶどうの葉が乗っていて、美しいです。
お料理は生麩、お寿司、トマト、お肉料理、ポテトの湯葉巻と品のある手の込んだ数々。
生麩ってあまりいただく機会がないのですがもちもちでおいしかったです。

お造りはカンパチと鯛

椀物は根曲がりだけとサバ。
北信ならではです。

焼き物はカレイの味噌漬け

揚げ物は丸茄子ですが、器も茄子で、ヘタまでいただける、SDGsにぴったりなエコでおいしいお料理でした。

お蕎麦もいただき、おなかいっぱいです。

お店に入ると一階はカウンター席になっています。
お昼は要予約ですが、夜は予約なしでもふらっとは入れて、一品料理がいただけるそうです。

また予約で二階では感染防止対策ばっちりで、アクリル板などの設置もあり、宴席もできるそうです。

家族のお祝いなどにもよさげです。

この日わたしがいただいたのは3240円(税込)のお昼の会食コースです。
普段は夜はカウンターではアラカルトで注文できるそうです。

目でも、舌でも楽しみ、おなかも心も満足なお料理でした。
場所は長野市権堂町2331 グランドハイツ表参道弐番館一階です。
お昼は予約が必要とのことだったので、026-217-0339に電話をして、予約して3名でお邪魔しました。
お邪魔したのは一か月ほど前のことになります。
6月の旬の山菜!
蕨がたっぷり。
そして、お手製のごま豆腐!
ごま豆腐がぷるぷるでおいしかったです。
器の上には瑞瑞しいぶどうの葉が乗っていて、美しいです。
お料理は生麩、お寿司、トマト、お肉料理、ポテトの湯葉巻と品のある手の込んだ数々。
生麩ってあまりいただく機会がないのですがもちもちでおいしかったです。
お造りはカンパチと鯛
椀物は根曲がりだけとサバ。
北信ならではです。
焼き物はカレイの味噌漬け
揚げ物は丸茄子ですが、器も茄子で、ヘタまでいただける、SDGsにぴったりなエコでおいしいお料理でした。
お蕎麦もいただき、おなかいっぱいです。
お店に入ると一階はカウンター席になっています。
お昼は要予約ですが、夜は予約なしでもふらっとは入れて、一品料理がいただけるそうです。
また予約で二階では感染防止対策ばっちりで、アクリル板などの設置もあり、宴席もできるそうです。
家族のお祝いなどにもよさげです。
この日わたしがいただいたのは3240円(税込)のお昼の会食コースです。
普段は夜はカウンターではアラカルトで注文できるそうです。
目でも、舌でも楽しみ、おなかも心も満足なお料理でした。
Posted by メグミン at 19:20
│和食系