2018年02月03日
横町カフェでスパイシーカレーとジェラート 長野市善光寺門前
長野市善光寺門前 八幡屋磯五郎さんに併設された横町カフェでランチしました。

まだ食べたことがなかった唐辛子マークが5つもついている
黒カレー1280円(税込)に挑戦してみました。
味噌汁付きで、1480円(税込)
カロリーは742キロカロリー
信州牛がゴロゴロ入っていて食べごたえもある贅沢なカレー。
七味ガラムマサラをさらに焙煎し、独特な香りと痛快な辛さをもつ黒いカレーに仕上がっているそうです。
確かに辛い!
辛いのが大好きなわたしですが、新陳代謝がアップしているのがわかります。じんわりと汗が出て来ます。そして、その後、唇がひりひりしてきました。でもあとを引く旨さ。辛いだけじゃなくて旨辛です。また食べたいと思ってしまいました。

こちら赤カレー980円(税込)味噌汁付き1180円(税込)
カロリーは872キロカロリー
唐辛子マークは二つです。以前赤カレーをいただいたことがあったのですが、わたしにとってはほどほどの辛さでした。
トマトベースにチキンがはいったカレーです。
真ん中の白いのは七味バターだそうで、溶かしながらカレーと混ぜていただく感じのバターチキンカレー。

緑カレー980円(税込)味噌汁付き1180円(税込)
緑はほうれん草の色です。ほうれん草ベースに信州産きのこがたっぷり、ココナツミルクも入って、辛さは1でマイルドです。
お肉が入っていないベジタブルカレー。
こちらはカロリー413キロカロリーで、ヘルシー感もたっぷり。
辛さは控えめなので、ガラムマサラをかけて友人は食べてました。

横町デリプレート 信州福味鶏1280円(税込)
ごはんとお味噌汁と小鉢にサラダがついて、バランスのとれた食事
信州福味鶏とたっぷり野菜のさっぱりヘルシーな包み焼き。
ジェノベーゼソースがかかってます。
小鉢のお惣菜は日替わりになるそうです。

新しい冬のメニューはこちらです。
わたしが食べた黒カレーをベースに、チーズと玉子も入って、かなりおいしいらしいです。
黒カレーよりチーズと玉子が入ることで、多少まろやかにはなっているものの、かなり辛いそうで、辛い物好きな方にオススメメニューだそうです。

カレーの食べ比べセットもあります。
3種の横町カレーが少しずつ食べられます。
このセットも魅力的です~。

辛い物を食べたらジェラートが食べたくなり、ジェレートもいただきました。
こちらはしょうがのジェラート単品400円(税込)セット価格200円(税込)です。
生姜の味がしっかりしてますのでしょうが好きにぴったり。
わたしはけっこうこれ好きです!

わたしは唐辛子のジェラートいただきました。

辛いカレーを食べたあとに、唐辛子のジェラート!?え~!?と思った方いらっしゃいますでしょうか。
大丈夫です~。この唐辛子ジェラートは万願寺という辛くない唐辛子を使っているので、パフリカの風味がちょっとするミルクジェラートみたいな感じで生姜よりマイルドなジェラートです。
単品400円(税込)セット価格200円(税込)です。
ジェラートは、しょうが、唐辛子、おたね、胡麻、カカオニブ、ミルクがあります。
ミルク以外は制覇したかも!
前いただきましたが、カカオニブはチョコレート好きにはいい感じでした。
ドリンクはセットで+300円(税込)

ドリンクもセットだとお得感があります。

2月14日までバレンタイン限定スイーツがあるそうです。
ホットチョコレートムース650円(税込)
ニカラグア産のビーン・トゥ・バーチョコレートがあたたかいチョコレートムースになっているそうです。
そのとろっとしたムースにマシュマロやフルーツ、マカロンラスクに絡ませていただくスイーツだそうです。

横町カフェさんオープンして3年になり、4年目に突入だそうです。
オープンレポはこちら


入口は店舗側からもこちら側からも二か所、あります。

スパイシーなカレーと生姜と唐辛子のジェラートのおかげか、その後もずっと身体がぽかぽかしてました。
やっぱりスパイスや七味の効果ってありますね。
冬こそカレー、いいかも!
横町カフェ
長野市横町86-1
八幡屋礒五郎 本店に併設
026-232-8770
営業時間
10:00〜19:00(ラストオーダー18:30)
定休日:なし(年中無休)
駐車場:(2000円以上のお買い物、飲食にて提携駐車場があります)
GW、お盆、年末年始以外予約可
2018年2月の情報です。
まだ食べたことがなかった唐辛子マークが5つもついている
黒カレー1280円(税込)に挑戦してみました。
味噌汁付きで、1480円(税込)
カロリーは742キロカロリー
信州牛がゴロゴロ入っていて食べごたえもある贅沢なカレー。
七味ガラムマサラをさらに焙煎し、独特な香りと痛快な辛さをもつ黒いカレーに仕上がっているそうです。
確かに辛い!
辛いのが大好きなわたしですが、新陳代謝がアップしているのがわかります。じんわりと汗が出て来ます。そして、その後、唇がひりひりしてきました。でもあとを引く旨さ。辛いだけじゃなくて旨辛です。また食べたいと思ってしまいました。

カロリーは872キロカロリー
唐辛子マークは二つです。以前赤カレーをいただいたことがあったのですが、わたしにとってはほどほどの辛さでした。
トマトベースにチキンがはいったカレーです。
真ん中の白いのは七味バターだそうで、溶かしながらカレーと混ぜていただく感じのバターチキンカレー。
緑はほうれん草の色です。ほうれん草ベースに信州産きのこがたっぷり、ココナツミルクも入って、辛さは1でマイルドです。
お肉が入っていないベジタブルカレー。
こちらはカロリー413キロカロリーで、ヘルシー感もたっぷり。
辛さは控えめなので、ガラムマサラをかけて友人は食べてました。
横町デリプレート 信州福味鶏1280円(税込)
ごはんとお味噌汁と小鉢にサラダがついて、バランスのとれた食事
信州福味鶏とたっぷり野菜のさっぱりヘルシーな包み焼き。
ジェノベーゼソースがかかってます。
小鉢のお惣菜は日替わりになるそうです。
新しい冬のメニューはこちらです。
わたしが食べた黒カレーをベースに、チーズと玉子も入って、かなりおいしいらしいです。
黒カレーよりチーズと玉子が入ることで、多少まろやかにはなっているものの、かなり辛いそうで、辛い物好きな方にオススメメニューだそうです。
カレーの食べ比べセットもあります。
3種の横町カレーが少しずつ食べられます。
このセットも魅力的です~。
辛い物を食べたらジェラートが食べたくなり、ジェレートもいただきました。
こちらはしょうがのジェラート単品400円(税込)セット価格200円(税込)です。
生姜の味がしっかりしてますのでしょうが好きにぴったり。
わたしはけっこうこれ好きです!
辛いカレーを食べたあとに、唐辛子のジェラート!?え~!?と思った方いらっしゃいますでしょうか。
大丈夫です~。この唐辛子ジェラートは万願寺という辛くない唐辛子を使っているので、パフリカの風味がちょっとするミルクジェラートみたいな感じで生姜よりマイルドなジェラートです。
単品400円(税込)セット価格200円(税込)です。
ジェラートは、しょうが、唐辛子、おたね、胡麻、カカオニブ、ミルクがあります。
ミルク以外は制覇したかも!
前いただきましたが、カカオニブはチョコレート好きにはいい感じでした。
ドリンクはセットで+300円(税込)
ドリンクもセットだとお得感があります。
2月14日までバレンタイン限定スイーツがあるそうです。
ホットチョコレートムース650円(税込)
ニカラグア産のビーン・トゥ・バーチョコレートがあたたかいチョコレートムースになっているそうです。
そのとろっとしたムースにマシュマロやフルーツ、マカロンラスクに絡ませていただくスイーツだそうです。
横町カフェさんオープンして3年になり、4年目に突入だそうです。
オープンレポはこちら
やっぱりスパイスや七味の効果ってありますね。
冬こそカレー、いいかも!
横町カフェ
長野市横町86-1
八幡屋礒五郎 本店に併設
026-232-8770
営業時間
10:00〜19:00(ラストオーダー18:30)
定休日:なし(年中無休)
駐車場:(2000円以上のお買い物、飲食にて提携駐車場があります)
GW、お盆、年末年始以外予約可
2018年2月の情報です。
Posted by メグミン at 11:35│Comments(8)
│カフェ
この記事へのコメント
黒カレー辛かったね
体温まっていいね
赤カレーの焼きカレーバージョン
も作ってほしいですね
体温まっていいね
赤カレーの焼きカレーバージョン
も作ってほしいですね
Posted by ハラハラハー
at 2018年02月03日 08:22

オイラだと赤カレ-が丁度いい辛さかもです(#^^#)
横町カフェさんのカレ-食べてみたいんですよね~
エスニックに和の唐辛子のコラボ。味わってみたいデス❢
ココのジェラ-トも滑らかで美味しいんですよね。
余り冒険したフレ-バ-は頂いたことなので今度はチャレンジャーになってみたいです❢
横町カフェさんのカレ-食べてみたいんですよね~
エスニックに和の唐辛子のコラボ。味わってみたいデス❢
ココのジェラ-トも滑らかで美味しいんですよね。
余り冒険したフレ-バ-は頂いたことなので今度はチャレンジャーになってみたいです❢
Posted by おやきわだ3
at 2018年02月03日 08:30

ハーさん
おはようございます(^o^)
あのあともずっとぽかぽかでした。
黒カレー辛かったけれど
美味しかったです!
3種類どの焼カレーもあればもっと焼カレー売れますよね~!
おはようございます(^o^)
あのあともずっとぽかぽかでした。
黒カレー辛かったけれど
美味しかったです!
3種類どの焼カレーもあればもっと焼カレー売れますよね~!
Posted by メグミン
at 2018年02月03日 08:44

おはようございます~。
辛いの好きなメグミンさん向きのお店ですね。
スパイスで身体が温まるのって、この季節にピッタリなランチ、五つ星のカレー、食べられるかなぁ~。(笑)
辛いの好きなメグミンさん向きのお店ですね。
スパイスで身体が温まるのって、この季節にピッタリなランチ、五つ星のカレー、食べられるかなぁ~。(笑)
Posted by すぴっつ
at 2018年02月03日 08:50

おやきわださん おはようございます(^o^)/ どのカレーもそれぞれ美味しいです! 3種カレー食べ比べセットがあるので 最初はそれがオススメかも!
ジェラートわたしはけっこう色々試しました。 カカオニブとおたねは万人にうけそうです! しょうがはわたしはけっこう好きですが、好みわかれるかも・・・(^^ゞ
とうがらしもマイルドで冒険しても大丈夫かと。とうがらしはマイルドで、ミルクに違い気がします。ごまよりわたしは好きかなぁ・・
またおやきわださんもチャレンジしてみてください♪
ジェラートわたしはけっこう色々試しました。 カカオニブとおたねは万人にうけそうです! しょうがはわたしはけっこう好きですが、好みわかれるかも・・・(^^ゞ
とうがらしもマイルドで冒険しても大丈夫かと。とうがらしはマイルドで、ミルクに違い気がします。ごまよりわたしは好きかなぁ・・
またおやきわださんもチャレンジしてみてください♪
Posted by メグミン
at 2018年02月03日 08:58

すぴっつさん
おはようございます(^o^)/
3種の中でどれがお好みでしょう~??
緑カレーも唐辛子の辛さではなけれど
スパイシーなカレーです。
そうそうこういうカレー食べて寒さ吹き飛ばし、免疫力UPしたいですね♪
昨日ちょうどラジオでスキー場のカレーには意味があるってやってました(笑)
おはようございます(^o^)/
3種の中でどれがお好みでしょう~??
緑カレーも唐辛子の辛さではなけれど
スパイシーなカレーです。
そうそうこういうカレー食べて寒さ吹き飛ばし、免疫力UPしたいですね♪
昨日ちょうどラジオでスキー場のカレーには意味があるってやってました(笑)
Posted by メグミン
at 2018年02月03日 09:00

こんにちは(-^〇^-)
黒カレーは旨辛?辛旨?
やっぱりちょっと辛くて味わえませんでした・・・(^_^;)
740キロカロリーもあるんですね!
お店、お洒落で観光客気分でした(笑)
黒カレーは旨辛?辛旨?
やっぱりちょっと辛くて味わえませんでした・・・(^_^;)
740キロカロリーもあるんですね!
お店、お洒落で観光客気分でした(笑)
Posted by ゆたか.
at 2018年02月03日 13:05

ゆたかさん
こんにちは(^o^)
旨辛で辛ウマ?
ふふっ、久しぶりに辛いって思いました(笑)
確かに、八幡屋磯五郎さんに来ると観光客気分味わえますね!
こんにちは(^o^)
旨辛で辛ウマ?
ふふっ、久しぶりに辛いって思いました(笑)
確かに、八幡屋磯五郎さんに来ると観光客気分味わえますね!
Posted by メグミン
at 2018年02月03日 17:02
