プロフィール
メグミン
メグミン
LLプランニング恋活コーディネーター、メグミンです。婚活はもちろんだけど、恋活も!!まずは出会いから・・・ですよね。素敵な出会い、そして恋しましょう!!そんなお手伝いできたらいいなぁ・・・と、楽しいイベント、コンパの企画やコーディネートから、ニーズに合わせたセッティングもしています!「ながの」の独身、男子、女子をつないで長野県中を、そして、みんなをハッピーにしたい!!気軽にメッセージから、ご連絡くださいね!
LLプランニング
お問合わせ先
メッセージを送るから お願いいたします☆
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 78人
 募集 流れ イベント 料金 お知らせ 理念

2019年07月07日

フルーツ&ブレッド サンチでランチ 長野市

長野市権堂町イーストプラザ一階あるフルーツ&ブレッド サンチでランチしました。

フルーツ&ブレッド サンチでランチ 長野市

お友達の食べたのは厚切りヒレカツサンド420円+税とロイヤルミルクティーサンド480円+税
フルーツ&ブレッド サンチでランチ 長野市


アンチョビコールスロー420円+税とロイヤルミルクティサンド480円+税

フルーツ&ブレッド サンチでランチ 長野市


わたしが食べたのは厚切りヒレカツサンド420円+税とベリーベリーシナモン480円+税
フルーツ&ブレッド サンチでランチ 長野市


厚切りヒレカツサンド、とっても美味しかったです。
お肉は厚くて柔らかくてパンもしっとり。
最近食べたカツサンドの中ではかなり上位です。

ベリーベリーシナモンはかなりシナモンがきいてます。
わたしはシナモン好きなので大丈夫ですが、好みがわかれるところかも!?
フルーツ&ブレッド サンチでランチ 長野市

たっぷりのミネストローネ
フルーツ&ブレッド サンチでランチ 長野市

サラダ
フルーツ&ブレッド サンチでランチ 長野市

ミルクプリンのようなデザート。
上にはいちごのコンポートが乗ってました。
こちらは980円+税の選べるWサンドイッチセットです。
サンドイッチがひとつ選べるサンドイッチセット680円+税
フルーツ&ブレッド サンチでランチ 長野市


この日はお水のほかにピーチティーもサービスされてました。

フルーツ&ブレッド サンチでランチ 長野市

サンドイッチとスープとドリンクも選べるサンチのよくばりセット980円+税も登場しました。

フルーツ&ブレッド サンチでランチ 長野市


サンドイッチはもちろんですが、パフェソフトクリーム、などのスイーツも充実していて、魅力的です。

フルーツ&ブレッド サンチでランチ 長野市

今の季節はさくらんぼのパフェが。
フルーツ&ブレッド サンチでランチ 長野市

席の予約もできるようです。
フルーツ&ブレッド サンチでランチ 長野市

気軽にテイクアウトも店内でイートインもOKです。
お友達同士でもお一人様でも落ち着いてランチできるのがよいです。
モーニングも9時~あるのでお散歩がてら、ブランチとしてでも、来てみたいです。
フルーツ&ブレッド サンチでランチ 長野市


以前のレポはこちらこちらこちらこちら



SANCH(サンチ)
長野市権堂町2201 権堂イーストプラザ1F
TEL:FAX026-237-2988
営業時間:
カフェ:9:00~18:00(L.O 17:00)
モーニング9:00~ 11:00(10:30)
ランチ11:00~15:00(L.O 14:30)
テイアウト:9:00~18:00(L.O17:00)
駐車場:長電権堂パーキングのサービスあり

2019年7月の情報です。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(カフェ)の記事

この記事へのコメント
おはようございます♪
女性が選びそうなサンドイッチだね~("⌒∇⌒")
前に行ったときに高校生カップルがパフェ食べてて微笑ましかったよ~( 〃▽〃)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年07月07日 07:31
どれもボリューム満点なサンドは何時みても魅力的です(^o^)
ヒレカツの分厚さは特に!!

サンチさんのパフェは未だ頂いた事ないので食べてみたいんですよね~
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年07月07日 08:36
おはようございます。
相変わらずのパンパンに詰まったサンドイッチ、お食事系とスイーツ系の組合せは満足度が高そう♪
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2019年07月07日 09:45
パン教室さんのブログに「プルマンブレット」と有りました
この文字は鉄道ファンならば反応してしまいます
プルマンカーと言えばかの有名なオリエントエクスプレスの会社 と言う事で、色々と調べてしまいました
Posted by DT33DT33 at 2019年07月07日 17:02
美味しそうなサンドイッチ!(^^)!
山に持って行って食べたいです(*^_^*)
Posted by kim eider      kim eider      at 2019年07月08日 07:31
ゆたかさん
おはようございます(^^♪
ひれかつサンド、とっても美味しかったです。
ドリンク付きのサンドイッチにもひかれましたが
やっぱり欲張ってWでお食事系とスイーツ系いただきました。
カップルにもよいお店ですね(*^-^*)
Posted by メグミンメグミン at 2019年07月08日 08:54
おやきわださん
おはようございます(^^♪
ヒレカツサンド食べ応え十分でした♪
また食べたいお味でした。
ここのパフェもとてもよかったのでまた召し上がってみてください♪
Posted by メグミンメグミン at 2019年07月08日 08:55
すぴっつさん
おはようございます(^^♪
ここのサンドイッチ二つ食べると
おなか一杯になります~!
やっぱり欲張ってお食事系とスイーツ系いただきました(笑)
Posted by メグミンメグミン at 2019年07月08日 08:56
DT33さん
おはようございます(^^♪
プルマンブレッドはアメリカの鉄道車両メーカーのプルマン社の食堂車で提供されたことからの云われなんですね!知りませんでした。角食パンのことをプルマンブレッドということも。いつも勉強になります♪ありがとうございます!
Posted by メグミンメグミン at 2019年07月08日 09:00
kimeiderさん
おはようございます!
山頂にたどり着いた達成感と山頂からの眺めと美味しいサンドイッチの組み合わせは最高でしょうね~(*'▽')
Posted by メグミンメグミン at 2019年07月08日 09:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。