2018年06月21日
フルーツ&ブレッド サンチ(SANCH)オープン 長野市権堂
長野市権堂のイーストプラザの一階に2018年6月20日午前9時に
サンチ(産地)というサンドイッチやフルーツパフェなどがいただけるカフェがオープンしました。
わたしたちが行ったときはもうサンドイッチは完売してました。
そんなわけで、友人と3人でソフトクリームを食べました。
小布施牛乳を使用した濃厚ソフトクリーム350円+税
ソフトクリームにブルーベリージャムとフレッシュな生のブルーべりーをトッピングした濃厚ブルーベリーソフトクリーム500円+税
濃厚でクリーミーで美味しいソフトクリームでした。

SANCH(サンチ)は以前なないろキッチンだった場所で、前なないろすぷーんのジェラート売り場があった場所がサンドイッチと食パン売り場になっていて、カフェスペースのほうの店内はなないろキッチンのときとあまり変わりはないように思いました。
オープン当日のランチタイムの店内はほぼ満席でした。

モーニングは9時~11時
ランチは11時~15時
カフェは18時まで。
モーニングセットやランチセット、サンドイッチセットのほかランチメニューもありました。
ドリンクやパフェなどのメニューもあって写真を見るとどれも、とっても美味しそうです。
お洒落なサンドイッチやパフェなどのメニューもとても気になります。

サンドイッチは30種類あって、テイクアウトもできます。
大福もちのサンドイッチや小布施くりのみ園の卵を使った玉子サンド2種のたまご二刀流とかスイーツ系もお食事系もボリューミーでお洒落、色々気になりました。

野菜や果物の産地を味わうカフェということで農家さんの想いと消費者をつなぐ、フルーツのおいしさを伝えたい!というコンセプトが店名から窺えます。

最近、映画のあとジェラートがいただけなかったのがとても寂しかったので、この場所にカフェがオープンしたのはともて嬉しいです。
お洒落なサンドイッチもいただいてみたいです。

24日までは先着の方に特典があるそうです。
先着30名:サンチおすすめサンドイッチ1個(20名様)
orサンチの焼きたて食パン1斤(10名様)
をプレゼント!だそうです。
SANCH(サンチ)
長野市権堂町2201 権堂イーストプラザ1F
TEL:FAX026-237-2988
営業時間:
カフェ:9:00~18:00(L.O 17:00)
モーニング9:00~ 11:00(L.O 10:30)
ランチ11:00~15:00(L.O 14:30)
テイアウト:9:00~18:00
駐車場:長電権堂パーキングのサービスあり
お食事・テイクアウト 1,000円以上お買い上げで1時間無料駐車券
2018年6月の情報です。
サンチ(産地)というサンドイッチやフルーツパフェなどがいただけるカフェがオープンしました。
わたしたちが行ったときはもうサンドイッチは完売してました。
そんなわけで、友人と3人でソフトクリームを食べました。
小布施牛乳を使用した濃厚ソフトクリーム350円+税
ソフトクリームにブルーベリージャムとフレッシュな生のブルーべりーをトッピングした濃厚ブルーベリーソフトクリーム500円+税
濃厚でクリーミーで美味しいソフトクリームでした。

SANCH(サンチ)は以前なないろキッチンだった場所で、前なないろすぷーんのジェラート売り場があった場所がサンドイッチと食パン売り場になっていて、カフェスペースのほうの店内はなないろキッチンのときとあまり変わりはないように思いました。
オープン当日のランチタイムの店内はほぼ満席でした。
モーニングは9時~11時
ランチは11時~15時
カフェは18時まで。
モーニングセットやランチセット、サンドイッチセットのほかランチメニューもありました。
ドリンクやパフェなどのメニューもあって写真を見るとどれも、とっても美味しそうです。
お洒落なサンドイッチやパフェなどのメニューもとても気になります。
大福もちのサンドイッチや小布施くりのみ園の卵を使った玉子サンド2種のたまご二刀流とかスイーツ系もお食事系もボリューミーでお洒落、色々気になりました。

野菜や果物の産地を味わうカフェということで農家さんの想いと消費者をつなぐ、フルーツのおいしさを伝えたい!というコンセプトが店名から窺えます。
最近、映画のあとジェラートがいただけなかったのがとても寂しかったので、この場所にカフェがオープンしたのはともて嬉しいです。
お洒落なサンドイッチもいただいてみたいです。
24日までは先着の方に特典があるそうです。
先着30名:サンチおすすめサンドイッチ1個(20名様)
orサンチの焼きたて食パン1斤(10名様)
をプレゼント!だそうです。
SANCH(サンチ)
長野市権堂町2201 権堂イーストプラザ1F
TEL:FAX026-237-2988
営業時間:
カフェ:9:00~18:00(L.O 17:00)
モーニング9:00~ 11:00(L.O 10:30)
ランチ11:00~15:00(L.O 14:30)
テイアウト:9:00~18:00
駐車場:長電権堂パーキングのサービスあり
お食事・テイクアウト 1,000円以上お買い上げで1時間無料駐車券
2018年6月の情報です。
この記事へのコメント
ずっとリニューアル中ってなってて気になってたんですよね。
新しいお店も良さげですね!
ソフトクリームも魅力的ですがサンドイッチの種類の豊富さに惹かれます(^o^)
食パン自体も販売してるのもポイントですね♪
メグミンさん最近サンドイッチブ-ムがやって来ましたか?(^^)
新しいお店も良さげですね!
ソフトクリームも魅力的ですがサンドイッチの種類の豊富さに惹かれます(^o^)
食パン自体も販売してるのもポイントですね♪
メグミンさん最近サンドイッチブ-ムがやって来ましたか?(^^)
Posted by おやきわだ3
at 2018年06月21日 06:44

おはようございます♪
サンドイッチランチも良いですね~("⌒∇⌒")
サンドならパフェいっちゃってもいいかな?ってなるよねぇ(笑)
サンドイッチランチも良いですね~("⌒∇⌒")
サンドならパフェいっちゃってもいいかな?ってなるよねぇ(笑)
Posted by ゆたか.
at 2018年06月21日 06:44

おはようございます~
なないろキッチンさん、無くなっていたんですか。
そしてもう新しいお店がオープンとは凄い!
映画の前後にお茶するのにも良さそうなお店になりましたね(^^)
なないろキッチンさん、無くなっていたんですか。
そしてもう新しいお店がオープンとは凄い!
映画の前後にお茶するのにも良さそうなお店になりましたね(^^)
Posted by ちろる
at 2018年06月21日 06:49

おはようございます。
産地のサンチですか、気になるお店の登場ですね!(^^)
パンパンに膨らんだ、こだわりのサンドウィッチ、食べてみたいなぁ〜(๑´ڡ`๑)
産地のサンチですか、気になるお店の登場ですね!(^^)
パンパンに膨らんだ、こだわりのサンドウィッチ、食べてみたいなぁ〜(๑´ڡ`๑)
Posted by すぴっつ
at 2018年06月21日 07:29

おやきわださん
おはようございます(^^
わたしも通るたびに気になってました。
サンドイッチ美味しそうでした~♪
パフェも気になっちゃいます。
サンドイッチだけでなくカレーなどおランチメニューやスープとのセットなどもありました。
モーニングもいいかもですね!
そういえば、サンドイッチよく食べてるかもしれません。昔ながらのサンドイッチもお洒落なサンドイッチも合わせて、ブームも来てるかも?です!自分でもこのお洒落サンドを上手に作れるようになりたいなぁと最近思います。
おはようございます(^^
わたしも通るたびに気になってました。
サンドイッチ美味しそうでした~♪
パフェも気になっちゃいます。
サンドイッチだけでなくカレーなどおランチメニューやスープとのセットなどもありました。
モーニングもいいかもですね!
そういえば、サンドイッチよく食べてるかもしれません。昔ながらのサンドイッチもお洒落なサンドイッチも合わせて、ブームも来てるかも?です!自分でもこのお洒落サンドを上手に作れるようになりたいなぁと最近思います。
Posted by メグミン
at 2018年06月21日 09:28

ゆたかさん
おはようございます(^^♪
サンドイッチだけでもけっこうボリュームありそうですが、サンドイッチなら女性ならパフェも・・・となりそうですね(笑)
完売でケースが綺麗に何も入ってませんでした!24日までは朝イチ、混みそうですね!またモーニングやランチやカフェタイムもゆっくり行ってみたいです♪弾丸ランチ圏内ですしね!
おはようございます(^^♪
サンドイッチだけでもけっこうボリュームありそうですが、サンドイッチなら女性ならパフェも・・・となりそうですね(笑)
完売でケースが綺麗に何も入ってませんでした!24日までは朝イチ、混みそうですね!またモーニングやランチやカフェタイムもゆっくり行ってみたいです♪弾丸ランチ圏内ですしね!
Posted by メグミン
at 2018年06月21日 09:30

ちろるさん
おはようございます(^^
そうなんですよ~。
なないろキッチンさんもうどのくらい前か?けっこう長い間リニューアルオープンしますとの張り紙とともに、閉まってました。なので映画からのジェラートができず残念だったんです~。なのでカフェオープンしてよかった!と喜んでおります♪映画デートにすごくよさげなお店だと思います!
おはようございます(^^
そうなんですよ~。
なないろキッチンさんもうどのくらい前か?けっこう長い間リニューアルオープンしますとの張り紙とともに、閉まってました。なので映画からのジェラートができず残念だったんです~。なのでカフェオープンしてよかった!と喜んでおります♪映画デートにすごくよさげなお店だと思います!
Posted by メグミン
at 2018年06月21日 09:32

すぴっつさん
おはようございます(^^
産地のサンチ気になりますね。
ブルーベリは須坂のそのさとブルーベリー農園の、さくらんぼは須坂の宮川農園の・・と書いてありました。
サンドイッチも店内でもいただけ、、テイクアウトもできて、使い勝手よさそうな気がします♪
おはようございます(^^
産地のサンチ気になりますね。
ブルーベリは須坂のそのさとブルーベリー農園の、さくらんぼは須坂の宮川農園の・・と書いてありました。
サンドイッチも店内でもいただけ、、テイクアウトもできて、使い勝手よさそうな気がします♪
Posted by メグミン
at 2018年06月21日 09:36

少し前になないろキッチンの前を通ったら
閉まっていたのでどうしたのかなと思って降りました。
アリオ上田にあったお店も閉店してしまったようですね。
そんなにお客さんが入らなかったのかな?
このお店サンドイッチが美味しそうですね。
1,000円以上の購入で長電パーキング
1時間無料駐車券がもらえるのもいいね。
閉まっていたのでどうしたのかなと思って降りました。
アリオ上田にあったお店も閉店してしまったようですね。
そんなにお客さんが入らなかったのかな?
このお店サンドイッチが美味しそうですね。
1,000円以上の購入で長電パーキング
1時間無料駐車券がもらえるのもいいね。
Posted by mg at 2018年06月21日 14:59
mgさん
こんにちは(*^^*)
アリオのほうも閉店したんですか?
知らなかったです!
オープンのころはすごくにぎわってましたけれど、どちらかというと映画のあと、ランチよりジェラートでお邪魔していたかもしれません。
駐車券がもらえるのは嬉しいサービスですね。
サンドイッチとっても美味しそうでした!
わたしもまた行ってみたいと思います♪
こんにちは(*^^*)
アリオのほうも閉店したんですか?
知らなかったです!
オープンのころはすごくにぎわってましたけれど、どちらかというと映画のあと、ランチよりジェラートでお邪魔していたかもしれません。
駐車券がもらえるのは嬉しいサービスですね。
サンドイッチとっても美味しそうでした!
わたしもまた行ってみたいと思います♪
Posted by メグミン
at 2018年06月21日 16:50
