2019年03月15日
なべ亭でランチ 長野市
長野市権堂のアーケード、イトーヨーカドーの前にある居酒屋なべ亭で弾丸ランチしました。

わたしは日替わりランチの牛丼730円(税込)
お味噌汁、青菜の和え物、おから、生卵がついてきました。
これで、ごはん少な目ですが、少な目に見えません。
でも美味しくてごはんも完食しました。

ソースカツ丼730円(税込)

とんカツ定食730円(税込)

本日のランチはこんなラインナップでした。

わたしは前回のランチにお邪魔したときは肉じゃが定食を食べたようです。
こちら過去レポです。
以前お邪魔したときはセルフのコーヒーサービスがありましたが、この日はなくなってました。
テーブル席のほか、カウンター席もあります。
わりと落ち着いて食事できます。
年齢層はちょっと高め?(笑)

気になっていた100円のお惣菜を購入してみました。
わたしはれんこんと黒豆とおからを買ってみました。



ちょこっと品数増やしたときに便利な量と100円という会求めしやすい価格設定!
黒豆が甘さ控えめでとてもよかったです。

実はなべ亭に入る前にタイ料理のお店、ダーセッティルアートンに行こうと思ったらこの日まだオープンしていなくて・・・近くのなべ亭さんへ。
ダーセッティルアトーンの下の韓国料理のお店まき家さんが閉店していました。

そういえば権堂ではありませんが、創業昭和45年のヒルトンさんが3月いっぱいで閉店とか、みーるまーまの大豆島店のほうも閉店とかと聞きました。
どちらも何度か行って思い出もあるお店なので寂しいなぁと思います。
善光寺門前にはまた新しいイタリアンのお洒落なお店がオープンしました。
もんぜんカシェットというお店です。
以前は某会社の寮みたいなところでした。

ランチは前菜~デザートまでで1550円(税込)だそうで、ゆっくりランチにいい感じでした。
3月は用事があって、なかなかすぐにレポできそうにないのですが、外から見た感じ、広くて、女子会によさげなお洒落な感じのお店でした。

駐車場はお店の隣りに五台分ありますが、できるだけ乗り合わせて来てほしい旨が書いてありました。
ランチ11時半~ディナー17時半~木曜定休だそうです。
場所は長野市岩石町にあるケーキ屋さんカズーリーのすぐ近くです。
ここで女子会したいなぁ~♪
門前デートにもよさげなお店です。
居酒屋なべ亭
長野市鶴賀権堂町2221
イトーヨーカドー長野店の前
026-232-5901
営業時間
11:30〜14:00、17:30〜22:00
定休日: 日曜日
駐車場:なし
2019年3月の情報です。
お味噌汁、青菜の和え物、おから、生卵がついてきました。
これで、ごはん少な目ですが、少な目に見えません。
でも美味しくてごはんも完食しました。
ソースカツ丼730円(税込)
とんカツ定食730円(税込)
本日のランチはこんなラインナップでした。
こちら過去レポです。
以前お邪魔したときはセルフのコーヒーサービスがありましたが、この日はなくなってました。
テーブル席のほか、カウンター席もあります。
わりと落ち着いて食事できます。
年齢層はちょっと高め?(笑)
気になっていた100円のお惣菜を購入してみました。
わたしはれんこんと黒豆とおからを買ってみました。
ちょこっと品数増やしたときに便利な量と100円という会求めしやすい価格設定!
黒豆が甘さ控えめでとてもよかったです。
実はなべ亭に入る前にタイ料理のお店、ダーセッティルアートンに行こうと思ったらこの日まだオープンしていなくて・・・近くのなべ亭さんへ。
ダーセッティルアトーンの下の韓国料理のお店まき家さんが閉店していました。
そういえば権堂ではありませんが、創業昭和45年のヒルトンさんが3月いっぱいで閉店とか、みーるまーまの大豆島店のほうも閉店とかと聞きました。
どちらも何度か行って思い出もあるお店なので寂しいなぁと思います。
善光寺門前にはまた新しいイタリアンのお洒落なお店がオープンしました。
もんぜんカシェットというお店です。
以前は某会社の寮みたいなところでした。
ランチは前菜~デザートまでで1550円(税込)だそうで、ゆっくりランチにいい感じでした。
3月は用事があって、なかなかすぐにレポできそうにないのですが、外から見た感じ、広くて、女子会によさげなお洒落な感じのお店でした。
駐車場はお店の隣りに五台分ありますが、できるだけ乗り合わせて来てほしい旨が書いてありました。
ランチ11時半~ディナー17時半~木曜定休だそうです。
場所は長野市岩石町にあるケーキ屋さんカズーリーのすぐ近くです。
ここで女子会したいなぁ~♪
門前デートにもよさげなお店です。
居酒屋なべ亭
長野市鶴賀権堂町2221
イトーヨーカドー長野店の前
026-232-5901
営業時間
11:30〜14:00、17:30〜22:00
定休日: 日曜日
駐車場:なし
2019年3月の情報です。
Posted by メグミン at 11:15│Comments(8)
│ごはん屋
この記事へのコメント
牛丼、具だくさんで旨そうデスね~
「お袋の味」な感じのお惣菜にも惹かれます(^^)/
最近、閉店情報が多くて寂しく思ってました。。。
み-るま-まもですかぁ(T_T)
「お袋の味」な感じのお惣菜にも惹かれます(^^)/
最近、閉店情報が多くて寂しく思ってました。。。
み-るま-まもですかぁ(T_T)
Posted by おやきわだ3
at 2019年03月15日 06:45

おやきわださん
おはようございます(^^♪
牛丼、具材たっぷりで美味しくいただきました。
100円お惣菜もよかったです!
もともとあったほうだから、みーるまーまの大豆島店さん閉店さびしいですね。おひさまべーかりーさんのほうのみーるまーまさんはちゃんと続いてます!
おはようございます(^^♪
牛丼、具材たっぷりで美味しくいただきました。
100円お惣菜もよかったです!
もともとあったほうだから、みーるまーまの大豆島店さん閉店さびしいですね。おひさまべーかりーさんのほうのみーるまーまさんはちゃんと続いてます!
Posted by メグミン
at 2019年03月15日 07:34

おはようございます。
和食ランチ、ボリュームありますね!
お惣菜まで買えるのは嬉しいです♪
老舗レストランの閉店は寂しいですね。
和食ランチ、ボリュームありますね!
お惣菜まで買えるのは嬉しいです♪
老舗レストランの閉店は寂しいですね。
Posted by すぴっつ
at 2019年03月15日 07:38

こんにちは♪
渋っ!
なべ亭さんとはなかなか渋いじゃないですか!("⌒∇⌒")
牛丼、玉子が鎮座してて旨そう~( 〃▽〃)
渋っ!
なべ亭さんとはなかなか渋いじゃないですか!("⌒∇⌒")
牛丼、玉子が鎮座してて旨そう~( 〃▽〃)
Posted by ゆたか.
at 2019年03月15日 13:03

すぴっつさん
こんばんは(*^^*)
どのメニューもボリュームいっぱいのランチでした。お惣菜が100円で買えるのは嬉しいですよね~。黒豆また買いたいと思う味付けでした♪
こんばんは(*^^*)
どのメニューもボリュームいっぱいのランチでした。お惣菜が100円で買えるのは嬉しいですよね~。黒豆また買いたいと思う味付けでした♪
Posted by メグミン
at 2019年03月15日 20:46

ゆたかさん
こんばんは(*^^*)
なべ亭さんはゆたかさん好みのお店じゃないかなぁと思います♪
ごはん多い~と思ったのですが、玉子とごはんと牛丼の味付けがマッチして完食してしまいました。おなかいっぱいになりました!
こんばんは(*^^*)
なべ亭さんはゆたかさん好みのお店じゃないかなぁと思います♪
ごはん多い~と思ったのですが、玉子とごはんと牛丼の味付けがマッチして完食してしまいました。おなかいっぱいになりました!
Posted by メグミン
at 2019年03月15日 20:52

先日は傘届けてもらって
ありがとうございました
なべ亭さんランチタイム
混みましたね~
ありがとうございました
なべ亭さんランチタイム
混みましたね~
Posted by ハラハラハー
at 2019年03月15日 22:16

ハーさん おはようございます(^^
どういたしてましてです♪ お惣菜買いに戻ったついででしたので。 なべ亭さんあのあともけっこうランチにお客さん来てました~!なんか和むお店でしたね(笑)
どういたしてましてです♪ お惣菜買いに戻ったついででしたので。 なべ亭さんあのあともけっこうランチにお客さん来てました~!なんか和むお店でしたね(笑)
Posted by メグミン
at 2019年03月16日 12:19
