プロフィール
メグミン
メグミン
LLプランニング恋活コーディネーター、メグミンです。婚活はもちろんだけど、恋活も!!まずは出会いから・・・ですよね。素敵な出会い、そして恋しましょう!!そんなお手伝いできたらいいなぁ・・・と、楽しいイベント、コンパの企画やコーディネートから、ニーズに合わせたセッティングもしています!「ながの」の独身、男子、女子をつないで長野県中を、そして、みんなをハッピーにしたい!!気軽にメッセージから、ご連絡くださいね!
LLプランニング
お問合わせ先
メッセージを送るから お願いいたします☆
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 78人
 募集 流れ イベント 料金 お知らせ 理念

2018年03月30日

自家製麺 寿分Jepun(じゅぷん)上田市

上田市吉田の寿分Jepun(じゅぷん)というラーメン屋さんへ行きました。

前日に引き続き友人親子と4人で上田でラーメンランチです。
自家製麺 寿分Jepun(じゅぷん)上田市

自家製麺のお店で、麺がつるつる、しこしこ、とってもおいしい!!

昨年末にお邪魔した丸木屋さんのお弟子さんのお店だそうです。

麺はちょっと縮れていて、丸木屋さんのともちょっと違います。

こちらはつけ麺
自家製麺 寿分Jepun(じゅぷん)上田市

みてください。このいい食べっぷり!!
お友達の息子ちゃんです。
食べっぷりからおいしさが伝わりますでしょうか。


つけ汁もお醤油ベースに酸味と柚子風味といろんなうまみが詰まってます。
さっぱりいただけます。
自家製麺 寿分Jepun(じゅぷん)上田市

塩そば
こちらはコラーゲンを感じるトロットした感じです。
チャーシューはしっかりしたタイプですが、食べるときに ほろっとするタイプのチャーシュー。
自家製麺 寿分Jepun(じゅぷん)上田市
手打ち麺で、熱々ラーメンでもしこしこつるつる感は損なわれることがなく とてもおいしかったです。
自家製麺 寿分Jepun(じゅぷん)上田市

この日も上田で友人親子と一緒にランチ。

子供二人はつけ麺並盛830円(税込)

大人は中華そば並盛650円(税込) 塩そば並盛750円(税込)

中華そばもシンプルながら焦がしにんにくの風味が、シンプルな中にコクを感じるスープで、どれもいただいてみましたが、どれも甲乙つけがたいおいしさでした。

いろんな調味料がテーブルに置かれています。
酢やガーリックパウダー、ラー油、胡椒、などお好みで入れて変化も楽しめます。

自家製麺 寿分Jepun(じゅぷん)上田市

奥様がインドネシアの方だそうで、バリの雰囲気を感じるおしゃれな雰囲気のラーメン屋さん。

自家製麺 寿分Jepun(じゅぷん)上田市

カウンター席とて4人掛けのテーブル席があり、子連れでものんびりいただける雰囲気で、とてもよかったです。
自家製麺 寿分Jepun(じゅぷん)上田市


こちらは券売機スタイル。
ラーメンとつけ麺があり、メニューもいろいろ。
自家製麺 寿分Jepun(じゅぷん)上田市


チリトマト麺サンバルつけ麺のりそば、など気になるメニュー

サンバルはインドネシアやマレー料理に使われる、チリソースのような香辛料です。

奥様の母国とのスパイスのコラボラーメン、アジアンテイストなラーメンでしょうか。
すごく気になるので次はこれをいただいてみたいです。
自家製麺 寿分Jepun(じゅぷん)上田市
そういえばこのJepunという店名、インドネシアの花の名前のようです。
日本ではプルメリアと呼ばれる花だそうです。
自家製麺 寿分Jepun(じゅぷん)上田市


またリピしたい美味しいラーメン屋さんでした!

場所は上田市内から143号線を青木方面に向かう道沿いにあります。
駐車場も広くて止めやすかったです。



寿分Jepun (じゅぷん)
長野県上田市吉田266-1
0268-25-1830
営業時間 :
昼:11:30~14:30
夜:17:00~20:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : あり


2018年3月の情報です。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ラーメン)の記事

Posted by メグミン at 14:45│Comments(14)ラーメン
この記事へのコメント
噂の彼氏かな?
写真タイムが待てなかったかぁ~(笑)
柚子風味きになります(^^♪
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2018年03月30日 06:57
お店の前は何回も通ったことありますよ。
お店の存在も知ってはいたんですが中々寄る機会が(汗)

今時は色々なつけ麺がありますが酸味があって柚子風味が薫るのがシンプルでイチバン好きかもデス(*^_^*)

近所の「ぶしもりめんめん」さんで食べたイタリアンなつけ麺が旨かったので此方の「チリトマト麺」も惹かれます♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年03月30日 07:00
おはようございます。
寿分、行かれたんですね!
以前はここが丸木屋でした。
チリトマト、だいぶ前にいただいたことありますよ、カレー系も美味しかったような・・・懐かしいお店になっちゃったな。(笑)
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年03月30日 07:29
ハーさん
おはようございます(^^♪
はい、噂の彼氏です!とっても仲良しです。
写真はちゃんととらせてもらいましたよん。
でもあまりにもいい食べっぷりだったので
掲載許可もらって載せてみました。
Posted by メグミンメグミン at 2018年03月30日 08:20
おやきわださん
おはようございます(^^♪
つけ麺のほうがよりつるつるしこしこのど越しを感じることができますが、熱々ラーメンでも麺のコシが損なわれずおいしい自家製麺でした。サンバルつけ麺もチリトマト麺も次回挑戦してみたいです。おやきわださんも機会があったらぜひ♪
Posted by メグミンメグミン at 2018年03月30日 08:21
すぴっつさん
おはようございます(^^♪
お友達に案内してもらいました。
このお店、ず~と前にすぴっつさんの記事で拝見したような記憶があります!チリトマト麺もさながら、サンバルつけ麺もめちゃくちゃ気になってます。
Posted by メグミンメグミン at 2018年03月30日 08:22
前触れなく、いきなり子供の画像?
誰?と思ったりして(^^;

塩はとろみがあって旨そうだね。
中華そばは安くていいですね(^^;
Posted by mg at 2018年03月30日 12:35
寿分さん、行かれたのですね!

私は先週、行って来ました(笑)
私も、塩そばを頂いてきました。
これも美味しかったです♪
前は中華そばを食べました。

ラーメンが2種類だけだというのも、
店主さんの自信の表れだと思います♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年03月30日 13:44
mgさん
こんにちは(^^♪
うちの子です!(笑)なんて!(笑)
つけ麺もとっても美味しかったですが
中華そばも塩そばもとてもおいしかったです!上田に行く機会がありましたら、ぜひ!わたしは好きなお店候補に入りました♪
Posted by メグミンメグミン at 2018年03月30日 15:27
がんじいさん
こんにちは(*^^*)
いつもがんじいさんの追っかけしてる気がします。以前がんじいさんが寿分さんをブログに書いてらして、絶対行ってみたいと思っていたのです♪すごく好みでした~。次はサンバルつけ麺に行ってみたいと思ってます!
いつもおいしいラーメン屋さんの紹介ありがとうございます!
Posted by メグミンメグミン at 2018年03月30日 15:28
いえいえ、とんでもありません(汗)
私もサンバルつけ麺を食べてみたいです♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年03月30日 21:53
がんじいさん
おはようございます(^^♪
サンバルつけ麺、ちょっと辛いつけ麺なのでしょうか。アジアンチックなつけ麺を想像してます♪
Posted by メグミンメグミン at 2018年03月31日 07:01
おはようございます~
そうそう、ここ昔の丸木屋さんだった場所なんですよね~懐かしい(^o^)
寿分さんは和テイストとインドネシアがうまく融合されたラーメンで、他に無いタイプだと思います。
プルメリアは南国にある花で、今のマイプロフィール画像にしちゃってます(≧э≦)
Posted by ちろる ちろる  at 2018年03月31日 07:44
ちろるさん
おはようございます(^^♪
以前この場所にまる木屋さんがあったんですね!本当に何かこれはなんだろう?と思ううまみが入ったスープでした。他のお店とはどことも違いますね。癖になるおいしさでした!
なんと、プルメリア、今のちろるさんのプロフィール画像のお花なんですね♪南国が似合うちろるさんにぴったりなお花です!
Posted by メグミンメグミン at 2018年03月31日 08:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。