2017年12月25日
苔玉&陶カフェ壷裏春(こりしゅん)が移転 長野市信州新町
長野市信州新町の苔玉&陶カフェ こりしゅん(壷裏春)さんへ。
苔玉のお手入れがてらお邪魔しました。
とても残念なことなのですが、苔玉&陶カフェ こりしゅん(壷裏春)さんは移転のため2017年12月末までの営業となったそうなんです。

こちらのお店では苔玉合コン、苔リウム合コン、苔庭盆合コンとお世話になり思い出もたくさんあります。
今年の春の開催した苔庭盆合コンからはお付き合いされているカップルも!!
壷裏春さんには苔庭盆合コンで出会われて、お付き合い始まったカップルが二人そろって、苔玉作りに来てくれたそうですよ~♪
二人が出会った思い出深いお店が閉まるのはお二人にとってもさびしいことだろうなぁと思います。

わたしのこの苔玉もこちらのお店がオープンして すぐの2014年の5月に作った苔玉です。

3年半も苔玉が元気なのもこうしてときどきお手入れしてもらっているおかげです。
中の植物はそのままにケト土と苔を新たに巻いていただきました。
わたしにとっても、思い出深いこちらの店舗がなくなるのはさびしいですが、山の壷裏春が春にはオープンするそうですので。またそちらにお邪魔できたらいいなと思っております。

苔のお手入れもそちらで受けてくれるそうです。

お問い合わせはこちらまで!!
いつも癒しの空間をありがとうございました。
来春オープンの山の壷裏春を楽しみに待ちたいと思います。
苔玉のお手入れがてらお邪魔しました。
とても残念なことなのですが、苔玉&陶カフェ こりしゅん(壷裏春)さんは移転のため2017年12月末までの営業となったそうなんです。
こちらのお店では苔玉合コン、苔リウム合コン、苔庭盆合コンとお世話になり思い出もたくさんあります。
今年の春の開催した苔庭盆合コンからはお付き合いされているカップルも!!
壷裏春さんには苔庭盆合コンで出会われて、お付き合い始まったカップルが二人そろって、苔玉作りに来てくれたそうですよ~♪
二人が出会った思い出深いお店が閉まるのはお二人にとってもさびしいことだろうなぁと思います。
わたしのこの苔玉もこちらのお店がオープンして すぐの2014年の5月に作った苔玉です。
3年半も苔玉が元気なのもこうしてときどきお手入れしてもらっているおかげです。
中の植物はそのままにケト土と苔を新たに巻いていただきました。
わたしにとっても、思い出深いこちらの店舗がなくなるのはさびしいですが、山の壷裏春が春にはオープンするそうですので。またそちらにお邪魔できたらいいなと思っております。
苔のお手入れもそちらで受けてくれるそうです。
お問い合わせはこちらまで!!
いつも癒しの空間をありがとうございました。
来春オープンの山の壷裏春を楽しみに待ちたいと思います。
この記事へのコメント
苔玉つくったの懐かしいです
我が家の苔玉も元気ですよ~
新しいお店行ってみたいなぁ~
我が家の苔玉も元気ですよ~
新しいお店行ってみたいなぁ~
Posted by ハラハラハー
at 2017年12月27日 06:25

ハーさん
おはようございます(^O^)
わたしもハーさんも苔玉優等生組ですね(笑)新しいお店のご案内が来たら、ご連絡しますね!!
おはようございます(^O^)
わたしもハーさんも苔玉優等生組ですね(笑)新しいお店のご案内が来たら、ご連絡しますね!!
Posted by メグミン
at 2017年12月27日 06:44
