プロフィール
メグミン
メグミン
LLプランニング恋活コーディネーター、メグミンです。婚活はもちろんだけど、恋活も!!まずは出会いから・・・ですよね。素敵な出会い、そして恋しましょう!!そんなお手伝いできたらいいなぁ・・・と、楽しいイベント、コンパの企画やコーディネートから、ニーズに合わせたセッティングもしています!「ながの」の独身、男子、女子をつないで長野県中を、そして、みんなをハッピーにしたい!!気軽にメッセージから、ご連絡くださいね!
LLプランニング
お問合わせ先
メッセージを送るから お願いいたします☆
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 78人
 募集 流れ イベント 料金 お知らせ 理念

2017年06月01日

さいとう菓子工房   上田市鹿教湯温泉

上田市鹿教湯温泉のさいとう菓子工房さんのカフェスペースでケーキをイートインしました。

アップルパイはいただいたことがあったのですが、もうひとつ気になっていたのが花豆シュークリーム

こちらがその花豆シュークリーム280円(税込)
さいとう菓子工房   上田市鹿教湯温泉

8時間煮込んだというつやつやぷくぷくの花豆が存在感あります。
上の生クリームはちょっとラム酒が香っていて大人なシュークリーム。

下の茶色いクリームは花豆とカスタードクリームを合わせたクリームだそうです。
シュー生地にはゴマが入っているしっかりしたシュー生地でした。
さいとう菓子工房   上田市鹿教湯温泉


こちらは季節限定の抹茶ロールケーキ350円(税込)
クリームがとろけてしまって、写真が美味しそうに撮れてませんが、ロール生地もクリームも抹茶。真ん中にはつぶあんが入ってました。
ほどよい甘さでしっとりもっちりのロール生地で、とっても美味しい抹茶ロールでした。

ロールケーキの上にも抹茶パウダーがかかっているので気を付けないと美味しいのですが、口の周りに抹茶パウダーが少々飛びます(笑)
期間限定商品だそうですが、この抹茶ケーキは機会があったらリピしたいなと思いました。
さいとう菓子工房   上田市鹿教湯温泉
以前いただいたアップルパイも美味しかったですが、今は普通のアップルパイとあんずとりんごの入ったあんずアップルパイもあるそうです。
さいとう菓子工房   上田市鹿教湯温泉
さいとう菓子工房   上田市鹿教湯温泉


そして、ホットアップルパイのアイス添えも店内でいただけるそうです。
熱々アップルパイにバニラアイスはたまらないですよね。
さいとう菓子工房   上田市鹿教湯温泉

他にも気になるスイーツいっぱい。
特に豆乳と甘酒で作ったという甘酒プリンが気になりました。
もう一つのプリンはラム酒が入ったプリンだそうで、こちらは大人なプリンかなと思います。
さいとう菓子工房   上田市鹿教湯温泉
焼菓子も味噌のクッキーやあんずのケーキなど信州らしい食材を使ったお菓子がずらりと並びます。

さいとう菓子工房   上田市鹿教湯温泉
さいとう菓子工房   上田市鹿教湯温泉


マドレーヌをおみやげに買ってみました。

さいとう菓子工房   上田市鹿教湯温泉

イートインスペースにもそれぞれお花が飾られていて、窓も広くて明るい店内です。

さいとう菓子工房   上田市鹿教湯温泉


わたしたちのテーブルにはかわいい薔薇のお花が。
さいとう菓子工房   上田市鹿教湯温泉
なんか気になるパンダとりんごの置き物(笑)
さいとう菓子工房   上田市鹿教湯温泉
お水はセルフで、コーヒーや紅茶も100円という嬉しい価格。
アップルパイを温めるトースターも用意されてました。
さいとう菓子工房   上田市鹿教湯温泉

お洒落なお店ですが、気取らずいただけるのも鹿教湯温泉という土地ではありがたいかも。

さいとう菓子工房   上田市鹿教湯温泉

外にはテラス席もあります。
さいとう菓子工房   上田市鹿教湯温泉

そのすぐ近くには先日お邪魔した塩川菓子舗さんがあります。

わたしが鹿教湯病院に入院していたら、病院を抜け出して、ケーキを食べに来たくなっちゃうくらいの近さです(笑)





さいとう菓子工房
上田市鹿教湯温泉1332-4
0268-75-2241
営業時間:10:00~18:00(土日9:00~17:00)
定休日:月曜日
※祝祭日は営業
駐車場:あり
カード払い可

2017年5月末の情報です。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(カフェ)の記事

この記事へのコメント
花豆のシュークリームですか、素敵なアイデアですね、こりゃ美味しいでしょうね!!
アップルパイが有名だと聞いていましたが、他にも楽しみなメニューがあるんですね、行ってみたいです♪
Posted by すぴっつすぴっつ at 2017年06月01日 06:55
さいようさん、アップルパイに目を奪われがちですがケ-キも魅力的なんですよね~

オイラも思わず頂いてしまいましたもの(#^.^#)

パイもバリエーション増えたみたいだしリピ-トしたい気持ちむくむく湧いてきてますよ❢
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2017年06月01日 07:03
おはようございます♪
シュークリームがお洒落~(o^ O^)シ彡☆
以前テレビでアップルパイの紹介をやっていたのを観ましたが他のもどれも手が掛かってて美味しそうですね♪
イートインスペースが嬉しいです("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年06月01日 07:11
すぴっつさん
おはようございます(*^_^*)
アップルパイも美味しかったですが、
他のケーキもとても美味しかったです。
花豆を使ったシュークリームラム酒とカスタードクリームというところもまたアイデアですよね。大人なシュークリームでした。
Posted by メグミンメグミン at 2017年06月01日 07:23
おやきわださん
おはようございます(*^_^*)
抹茶ロールがまた美味しかったんです。
写真が上手じゃなくてすみません。
これいつまでの期間ものかはきかなかったんですが・・。
きっと他のスイーツも美味しいことと思います。
店内で熱々アップルパイとアイスのコラボもいただいてみたかったです!
Posted by メグミンメグミン at 2017年06月01日 07:24
ゆたかさん
おはようございます(*^_^*)
TVやラジオでたくさんアップルパイ紹介されてましたね。
豆乳甘酒プリンなら身体に優しい気がして、ゆたかさんの身体にもよい気がします♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年06月01日 07:26
鹿教湯温泉街で
ここはオシャレな
雰囲気醸し出してますよねぇ~
温泉のリハビリついでに立ち寄るのもいいですね(^'^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2017年06月01日 15:48
ハーさん
こんにちは(*^_^*)
鹿教湯温泉街にて、このお店は特別お洒落に感じますね(笑)抹茶ロール私的にはとっても美味しくてハーさんにも食べてほしいと思いました。ハーさんオープンしてすぐ行ってましたよね!ようやくお店にお邪魔できました~!
Posted by メグミンメグミン at 2017年06月01日 17:20
こんばんは(^_^)

豆乳と甘酒で出来た甘酒プリンはお肌に良さそうで是非頂いてみたいです(^_^;)
鹿教湯病院のすぐ近くなんですね(・・?)
メグミンさんが「もし私が入院していたら…」の例えが、
なんかおかしかった(お菓子買った)です(笑)
Posted by ミナコミナコ at 2017年06月02日 00:17
おはようございます~
先日行った鹿教湯の静かな通りにオシャレなお店が出来たなぁと思ったらここでした。
この時は用事で寄れなかったですが、次回はこの花豆シューをゲットしてきたいです♪
近くに共同浴場もあるから温泉上りのイートインでお茶も良さそうですね!
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年06月02日 06:55
ミナコさん
おはようございます(*^_^*)
豆乳と甘酒・・どちらも惹かれるフレーズですよね♪
わたしが入院したらのたとえ、お菓子買ったですか?ミナコさんのダジャレはレベルが高いです!
Posted by メグミンメグミン at 2017年06月02日 07:00
ちろるさん
おはようございます(*^_^*)
鹿教湯にせっかく行ったら温泉も楽しばよかった~。温泉からのイートインわたしも今度してみたいです。花豆シューは他にはあまりないですよね。他にも信州らしい食材を使っているのがとてもいいなぁと思いました♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年06月02日 07:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。