プロフィール
メグミン
メグミン
LLプランニング恋活コーディネーター、メグミンです。婚活はもちろんだけど、恋活も!!まずは出会いから・・・ですよね。素敵な出会い、そして恋しましょう!!そんなお手伝いできたらいいなぁ・・・と、楽しいイベント、コンパの企画やコーディネートから、ニーズに合わせたセッティングもしています!「ながの」の独身、男子、女子をつないで長野県中を、そして、みんなをハッピーにしたい!!気軽にメッセージから、ご連絡くださいね!
LLプランニング
お問合わせ先
メッセージを送るから お願いいたします☆
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 78人
 募集 流れ イベント 料金 お知らせ 理念

2017年03月05日

中華そば 依々恋々(いいれんれん)オープン  長野市広田

長野市広田、広徳の湯の近くに2017年2月13日にオープンした 
中華そばに恋焦がれて依々恋々(いいれんれん)さんに家族でランチにお邪魔しました。
ボンドオブハーツの系列の店だそうで、北長野の「烈士洵名」で店長を勤めていた女性店主さんのお店だそうです。

こちらは恋玉そば890円(税込)
店名の依々恋々の焼き印がインパクトあります。
中ははとろとろでした。
中華そば 依々恋々(いいれんれん)オープン  長野市広田
チャーシューは低温調理の豚のチャーシューと鶏のチャーシューがも乗っております。
鶏のチャーシューもとっても柔らかくて、ヘルシー感いっぱいで好きです。

そしてチャシューの下から、隠れてはんぺんも出て来ました。
三つ葉と柚子も乗っていて、ネギがスープにちらされてます。
中華そば 依々恋々(いいれんれん)オープン  長野市広田
スープは鶏100%で、化学調味料不使用のスープだそうです。
お醤油と鶏だしに鶏油も入っているみたいです。
ゆず風味がする上品なスープで、いい仕事してらっしゃると思いました。

麺も喉越しがよく伸びのある麺で美味しかったです。
中華そば 依々恋々(いいれんれん)オープン  長野市広田


鶏としそつけ麺
並950g 980円(税込)大400g 1080円(税込)
400gの大をオーダーしました。
中華そば 依々恋々(いいれんれん)オープン  長野市広田

あとの200gは別盛りで出て来ました。
大盛りにするのを忘れてなのか、それとも、こういうスタイルなのか?はちょっと不明です。
中華そば 依々恋々(いいれんれん)オープン  長野市広田

麺に透明感があり、喉越しのよいつるつるプルプルした食感の麺です。
鶏のスープとしょうゆとシソ風味にすりごまとちょっと酸味のあるスープのバランスがとてもよかったです。
中華そば 依々恋々(いいれんれん)オープン  長野市広田
最後にスープ割もいただけました。
中華そば 依々恋々(いいれんれん)オープン  長野市広田
それからサイドメニューの肉玉ごはん350円(税込) もオーダー
ご飯は鶏白湯で炊いてあるというこだわりようです。
豚と鶏のチャーシューと卵のコラボはやっぱり美味しい。
中華そば 依々恋々(いいれんれん)オープン  長野市広田

それから嬉しいことにラーメン屋さんで先ベジできます!
サキベジサラダ100円(税込)
中華そば 依々恋々(いいれんれん)オープン  長野市広田


現在のメニューはこのような感じした。
中華そば 依々恋々(いいれんれん)オープン  長野市広田

食券で最初に券を買うスタイルです。
限定品の欄もありましたので、きっと近いうちに始まりそうです。

超オススメの鶏肉飯も気になりました。
ちびっこ麺もあるのが嬉しいですね。
うちのこはまだ小学生以下なのに、わたしはもうちびっこじゃない~と言ってオーダーしてくれないんですが・・・
中華そば 依々恋々(いいれんれん)オープン  長野市広田


店内はカウンター席数席と靴を脱いで入ると、テーブル席とお座敷席とキッズスペースがあります。
中華そば 依々恋々(いいれんれん)オープン  長野市広田
わたしたちはテーブル席に座りましたが、わたしたちがいただいているときは全席お子様連れの家族で埋まってました。

中華そば 依々恋々(いいれんれん)オープン  長野市広田
広いキッズスペースがあるのでお子様連れにも安心のラーメン家さんです。
お水はセルフですが、お子様の取り分けのお皿やお箸もおいてありました。
中華そば 依々恋々(いいれんれん)オープン  長野市広田
中華そば 依々恋々(いいれんれん)オープン  長野市広田

お手洗いもバリアフリーになってました。
以前こちらは宅老施設だったとこを改装したようです。
なので、別の入口から車いすの方でもお店にいらっしゃることができる造りになっているようです。
家族みんなで来ることができそうです。
中華そば 依々恋々(いいれんれん)オープン  長野市広田

女性店主さんらしい気遣いがいっぱいのお店でした。

子連れでものんびりラーメンが食べられたので、また家族でリピしたいなと思いました。


中華そばに恋焦がれて依々恋々(いいれんれん)
長野市広田111
026-214-3985
営業時間 11:00〜16:00
定休日: 日曜日
駐車場 7台


2017年3月の情報です。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ラーメン)の記事

Posted by メグミン at 17:27│Comments(14)ラーメン
この記事へのコメント
おはようございます♪
この間近くで仕事だったので場所だけ確認して来ました。
お年寄りと子供に優しいラーメン屋さんなんて良いね("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年03月05日 07:24
ゆたかさん
おはようございます(^O^)
もうご存知だったんですね♪
家族みんなで来られそうなお店です。
平日はママたちが子連れでこどもを遊ばせながら女子会もできそうです(笑)
美味しいラーメンでした。ゆたかさん月1ラーメン決めるの迷っちゃいますね。
Posted by メグミンメグミン at 2017年03月05日 07:35
お店の名前がかわいいですね♪
味玉がいいです!
柚子の香る中華そば、大好きです・・・行ってみたいです~♪
Posted by すぴっつすぴっつ at 2017年03月05日 07:56
すぴっつさん
おはようございます(^O^)
本当に店名かわいいです~。
女性らしい気遣いのあるお店でした。
中華そばもつけ麺もとってもいい感じでした♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年03月05日 08:34
おはようございます(^_^)

毎日泳ぎに行っているMAXスポーツクラブのすぐ近くですね(゚o゚;;
お恥ずかしいことにオープンを全然知りませんでした(/ _ ; )
閉店時間が早いみたいなので、ランチ時は込み合いそうですね(^_^;)
ラーメンに柚子は香りも良く、大好きなので楽しみです(^_^)v
Posted by ミナコミナコ at 2017年03月05日 08:51
またまた新しいラ-メン屋さんが(^o^)丿

トッピングが魅力的ですね~

焼き印玉子やレアチャ-シュ-魅力的ですね❢
サイドの肉玉ごはんも惹かれます。

これだけ新規開店が多いと何処から行って良いものか。。

他所から行く身には数行けないから難しい選択デス(汗)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2017年03月05日 13:40
行ってみたいですね^^
Posted by きこりんきこりん at 2017年03月05日 17:01
ミナコさん
こんにちは(#^.^#)
毎日およいでいらっしゃるなんて
尊敬いたします~!
そうです!すぐ近くだと思います。
ランチタイム11時~16時なので
遅めランチでも大丈夫そうです♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年03月05日 17:30
おやきわださん
こんにちは(#^.^#)
レアチャーシューお好きな方多いですよね。
実はわたしはレアチャーシューじゃないほうが好きなんですが(笑)でもトータルとても美味しいお料理でした。わださんも候補いっぱいで迷われると思いますが、候補のひとつにぜひ♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年03月05日 17:33
きこりんさん
こんにちは(#^.^#)
長野インターからほど近くなので
長野市にいらっしゃるときよ寄りやすいかなと思います。
ただ日曜日お休みなのと夜営業してないので、そこを気を付けてください~。
Posted by メグミンメグミン at 2017年03月05日 17:34
麺が県産小麦でツルツルしていておいしいですね。

スタッフさんも女性ばかりで気配りが細やかで店主さんも小さなお子さんがいらっしゃるのでお店にも表れていますね(^-^)
Posted by zucca at 2017年03月05日 18:57
zuccaさん
こんばんは(*^_^*)
麺は長野県産の小麦を使っているのですか~?本当にコシがあるつるつるの麺で美味しかったです。
自分自身がこうだったら嬉しいなと思うようにしてらっしゃるのでしょうね。そういう細やかさを感じました♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年03月05日 20:44
麺が輝いていますね!
焼き印?の付いた玉子がカワイイです♪
Posted by がんじい,がんじい, at 2017年03月06日 08:37
がんじいさん
おはようございます(#^.^#)
麺、写真で見ても、つやつやですよね♪
ぷるぷるの麺で美味しかったです。
恋玉というネーミングにめちゃくちゃ惹かれちゃいました。焼き印がかわいい恋玉でした♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年03月06日 09:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。