2015年08月28日
手打ちそば 山路(やまじ) 善光寺仲見世通り
ママ友ランチ会をお蕎麦屋さんにて♪総勢10名での女子会です。
善光寺仲見世通りのお土産屋さんからも入れる「山路(やまじ)」というお蕎麦屋さんです。

もう早いけれど、夏の新そばいただきました。細くてのど越しのよい上品なお蕎麦でいくらでも食べられそうです。
ニ八そばの由来は2×8が16文からの江戸っこの洒落から~という話やお蕎麦がなぜせいろに乗っているか?などもお話してくださいました。
あとなぜたぬきうどんと呼ばれるか?などなど。こちらの店主さんものすごく色んなことをご存じでちょっと質問するとその5倍くらい話を広げて返してくれるお話上手な店主さんです。
天ぷらもカラっと揚がっていてとても美味しかったです。海老がプリプリでした。
わたしたちがいただいたのは天麩羅せいろです。

ママ友の中にこちらのお店のお知り合いの方がいてお蕎麦のおかわり&コーヒーまで出してくださいました。

善光寺門前にあるまだわたしが知らないお蕎麦屋さん!とても美味しいお蕎麦でした~。また来てみたいです。
鴨せいろが気になってます。善光寺界隈お蕎麦屋さん巡りもしてみたいなぁ・・・

仲見世通りの布遊舎という素敵な和雑貨のお店とお煎餅屋さんの間からも山路に入れますが、お蕎麦屋さんの入口は仲見世通りの一本西側の道は車でも入れて、お店の前にも数台止められます。
善光寺門前の仲見世通りという立地にありながら車が止められるお店ってものすごくありがたい存在ですね。

金曜日と土曜日の夜は17時頃~飲めるそうです。
陶芸品や戸隠の籠などのおみやげも売っています。
ご主人の趣味の自転車も取り扱っているそうです。
自転車好きの方ぜひ顔出してみてください。話が弾みそうです(笑)
山路(やまじ)
長野市元善町486
026-234-1305
11時~おそばがなくなり次第終了
金土のみ夜も営業17時ころ~
定休日火曜日
駐車場:お店の前数台
善光寺仲見世通りのお土産屋さんからも入れる「山路(やまじ)」というお蕎麦屋さんです。

ニ八そばの由来は2×8が16文からの江戸っこの洒落から~という話やお蕎麦がなぜせいろに乗っているか?などもお話してくださいました。
あとなぜたぬきうどんと呼ばれるか?などなど。こちらの店主さんものすごく色んなことをご存じでちょっと質問するとその5倍くらい話を広げて返してくれるお話上手な店主さんです。
天ぷらもカラっと揚がっていてとても美味しかったです。海老がプリプリでした。
わたしたちがいただいたのは天麩羅せいろです。


鴨せいろが気になってます。善光寺界隈お蕎麦屋さん巡りもしてみたいなぁ・・・

善光寺門前の仲見世通りという立地にありながら車が止められるお店ってものすごくありがたい存在ですね。

陶芸品や戸隠の籠などのおみやげも売っています。
ご主人の趣味の自転車も取り扱っているそうです。
自転車好きの方ぜひ顔出してみてください。話が弾みそうです(笑)
山路(やまじ)
長野市元善町486
026-234-1305
11時~おそばがなくなり次第終了
金土のみ夜も営業17時ころ~
定休日火曜日
駐車場:お店の前数台
Posted by メグミン at 16:55│Comments(10)
│和食系
この記事へのコメント
メグミンさん、こんにちは~
善光寺界隈、特に仲見世あたりのお蕎麦屋さんって
あまり行ったことがないんですよ~(>_<)
これは行ってみないといけないですね!
今日私もお蕎麦屋さんをアップしますよ~
シンクロで嬉しいです(*^_^*)
善光寺界隈、特に仲見世あたりのお蕎麦屋さんって
あまり行ったことがないんですよ~(>_<)
これは行ってみないといけないですね!
今日私もお蕎麦屋さんをアップしますよ~
シンクロで嬉しいです(*^_^*)
Posted by miko
at 2015年08月28日 15:26

mikoさん
こんにちは(*^_^*)
仲見世通り側からは見えないお店なんですよ~。おみやげやさんとおみやげやさんの間を通るとあります!善光寺界隈気になるお店がいっぱいです。
mikoさんもお蕎麦記事アップ予定なのですね。楽しみにしてます♪
こんにちは(*^_^*)
仲見世通り側からは見えないお店なんですよ~。おみやげやさんとおみやげやさんの間を通るとあります!善光寺界隈気になるお店がいっぱいです。
mikoさんもお蕎麦記事アップ予定なのですね。楽しみにしてます♪
Posted by メグミン
at 2015年08月28日 17:06

あらためて誕生日おめでとうございます♪
細めのそば好きです。
天ぷらも美味そう~("⌒∇⌒")
仲見世界隈のそば屋って高くて美味しくないって印象が拭えないんだけど、昔とは違うのかな?
細めのそば好きです。
天ぷらも美味そう~("⌒∇⌒")
仲見世界隈のそば屋って高くて美味しくないって印象が拭えないんだけど、昔とは違うのかな?
Posted by ゆたか
at 2015年08月28日 17:34

ゆたかさん
お祝いの言葉ありがとうございます(^o^)/
喉越しが良くてわたし好みの上品なお蕎麦でしたよ~♪天麩羅もカラっとあがっていて美味でしたよ~♪
他のお蕎麦屋さん探検もしてみたいですね!
お祝いの言葉ありがとうございます(^o^)/
喉越しが良くてわたし好みの上品なお蕎麦でしたよ~♪天麩羅もカラっとあがっていて美味でしたよ~♪
他のお蕎麦屋さん探検もしてみたいですね!
Posted by メグミン
at 2015年08月28日 17:45

お誕生日おめでとうございます〜!( ´ ▽ ` )ノ
もう、新蕎麦が食べられるんだ、早いね〜(y^ω^y)
お蕎麦、食べられるようになって良かったね〜!∩(´∀`)∩♪
もう、新蕎麦が食べられるんだ、早いね〜(y^ω^y)
お蕎麦、食べられるようになって良かったね〜!∩(´∀`)∩♪
Posted by すぴっつ
at 2015年08月28日 19:54

こんばんは~
お誕生日おめでとうございます~♬
蕎麦アレルギーの疑いも晴れて良かったですね。
それにしても、信州にはまだまだ知らない蕎麦屋さんがたくさん!
また調査してみないと~(^o^)/
お誕生日おめでとうございます~♬
蕎麦アレルギーの疑いも晴れて良かったですね。
それにしても、信州にはまだまだ知らない蕎麦屋さんがたくさん!
また調査してみないと~(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2015年08月28日 21:35

私も仲見世あたりではあまりお店で戴いたことがないですね。
仲見世の裏からが正面ですかね。
仁王門に向かって右側の路地にはいろいろ行ったこtがありますが、
左側の地域はあまり行ったことがないので
じっくりと散策したいですね(^^;
仲見世の裏からが正面ですかね。
仁王門に向かって右側の路地にはいろいろ行ったこtがありますが、
左側の地域はあまり行ったことがないので
じっくりと散策したいですね(^^;
Posted by mg at 2015年08月28日 21:53
すぴっつさん
おはようございます(*^_^*)
&ありがとうございます♪
夏の新そば~っておっしゃってました。
もう新そば食べられるなんてわたしもびっくりです。本当にアレルギーじゃないってわかったらわたし蕎麦いっぱい食べてますね(笑)
おはようございます(*^_^*)
&ありがとうございます♪
夏の新そば~っておっしゃってました。
もう新そば食べられるなんてわたしもびっくりです。本当にアレルギーじゃないってわかったらわたし蕎麦いっぱい食べてますね(笑)
Posted by メグミン
at 2015年08月29日 06:40

ちろるさん
ありがとうございます~(^o^)/
蕎麦アレルギーじゃないってわかって一安心です。行ってみたいお蕎麦屋さん目白押しだったので(笑)駅前から中央通り、善光寺界隈もまだまだ行ってないところいっぱいなのでまた散策してみたいです♪
ありがとうございます~(^o^)/
蕎麦アレルギーじゃないってわかって一安心です。行ってみたいお蕎麦屋さん目白押しだったので(笑)駅前から中央通り、善光寺界隈もまだまだ行ってないところいっぱいなのでまた散策してみたいです♪
Posted by メグミン
at 2015年08月29日 06:42

mgさん
おはようございます(*^_^*)
そうなんですよ~。
仲見世の裏からが正面になってます。
東側にはいっぱいお蕎麦屋さん連なってますよね。
ここは車も通れる通りで、
仲見世より一本西側、西之門より一本東側の通り沿いです。
おはようございます(*^_^*)
そうなんですよ~。
仲見世の裏からが正面になってます。
東側にはいっぱいお蕎麦屋さん連なってますよね。
ここは車も通れる通りで、
仲見世より一本西側、西之門より一本東側の通り沿いです。
Posted by メグミン
at 2015年08月29日 06:43
