プロフィール
メグミン
メグミン
LLプランニング恋活コーディネーター、メグミンです。婚活はもちろんだけど、恋活も!!まずは出会いから・・・ですよね。素敵な出会い、そして恋しましょう!!そんなお手伝いできたらいいなぁ・・・と、楽しいイベント、コンパの企画やコーディネートから、ニーズに合わせたセッティングもしています!「ながの」の独身、男子、女子をつないで長野県中を、そして、みんなをハッピーにしたい!!気軽にメッセージから、ご連絡くださいね!
LLプランニング
お問合わせ先
メッセージを送るから お願いいたします☆
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 78人
 募集 流れ イベント 料金 お知らせ 理念

2015年07月18日

そば処 あんき 長野市(閉店)

弾丸ランチ部、長野市セントラルパークの反対側、中央通り沿いの手打ちそばの「あんき」さんへ。

そばアレルギー疑惑でしばらくお蕎麦やめていたのですが、検査の結果、擬陽性とのこと、体調がよいときなら大丈夫だとの診断でした。
ということで冷たいお蕎麦を♪

ざる蕎麦780円(税込)に+ちくわの天麩羅を付けてみました。
信州産のそば粉を使った石臼挽き自家製分の二八蕎麦だそうで、細くて喉越しのよいお蕎麦です。
そば処 あんき 長野市(閉店)

ちくわチーズあげ170円(税込)
ちくわの天麩羅、大好きなんですよね~♪中に入っているチーズがとろ~り。
そば処 あんき 長野市(閉店)

こちらは天丼セット1050円(税込)
ミニ天丼ミニざるそばです。天丼は野菜と海老が載ってます。
天丼とおそば両方食べられて、お得感ありますね!

竹輪と交換で海老とピーマンとご飯までいただいてしまいました♪なんか申し訳ないぶつぶつ交換でした。
そば処 あんき 長野市(閉店)
玉子丼とお蕎麦のセットは900円(税込)
ネギトロ丼とおそばのセットは1050円(税込)です。

こちらは冷かけとろろそば980円(税込)
そば処 あんき 長野市(閉店)

温かいかけそば760円(税込)にしんそば1130円(税込)
天麩羅そば1200円(税込)や冷たいとろろせいろ920円(税込)
鴨せいろ1100円(税込)天ざる1430円(税込)もあります。
土日限定で10割ざる蕎麦980円(税込)etcもあります。
そば処 あんき 長野市(閉店)
洗面所もお借りしたのですが、板ではなく畳になっていました。雰囲気のあるお洒落なお蕎麦屋さんでした。

夜貸切ですという張り紙があったので、聞いてみたら宴会料理もあるんですって~。3500円~御用意できるそうです。若い方向けのお料理ではなくて岩魚とか・・・って言われたのですが、
岩魚、大好き~と思い、夜も気になります。

実はこの日はセントラルパーク近くの違うお店へ行く予定だったのですが、わたしたちが行ったらまだ開店しておらず・・・でしたので、またそちらもリベンジしたいと思います。

そば処あんき
長野市西後町1583
026-234-2820
営業:
11:30~14:00、
17:30~20:00頃 ※夜は水、木、金のみ
定休日:火曜日
駐車場:なし

いつもおみやげ禁止ね~と言いつつおみやげをくださいます♪

こちらは早朝徘徊部の皆様が銀座で並んで買ったというあの食パン専門店「セントラル・ザ・ベーカリーの角食パン」
小麦粉、製法にこだわった贅沢な食パンをいただいちゃいました♪
トーストしていただきました。パンだけで甘みがあって美味しくて、パンがなんだかもっちりのびる感じでした。
そば処 あんき 長野市(閉店)
「角食パン」は北海道産の小麦粉の中でもパンに向くことで話題になっている超強力小麦の「ゆめちから」と麺用小麦の「きたほなみ」をブレンドその配合はたんぱく量が製パン的に最もよい状態になるように調整されているのだそうです。


そして、東京さくさくパイ♪キャラメルとチョコレートの軽くて美味しいパイ菓子でした。
そば処 あんき 長野市(閉店)

おみやげ・・美味しくいただきました。ごちそうさまでした(#^.^#)



  • LINEで送る

同じカテゴリー(和食系)の記事
丸亀製麺長野店
丸亀製麺長野店(2020-02-04 06:24)


Posted by メグミン at 12:03│Comments(12)和食系
この記事へのコメント
ちくわ美味しそうですね。
チーズが入ってる!
学校給食でよく出ていた記憶があります^^
大好物でした(#^.^#)
Posted by きこりんきこりん at 2015年07月18日 07:12
おはようございます~♪

お蕎麦やさんの宴会も気になりますね~
それにしても、メグミンさんの調査力はすごいです~
パンの成分まで、誰よりも詳しくて分かり易いです~勉強になります~(^^♪
Posted by ayu220。ayu220。 at 2015年07月18日 07:37
ちくわ大好きだらか
物々交換で来てラッキーでしたよ~
近所のお店もリベンジしましょうねぇ(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年07月18日 07:38
きこりんさん
おはようございます(^-^)
ちくわだけの天麩羅も好きですが
チーズ入り竹輪はもっと好きです♪
でもお蕎麦屋さんには珍ししメニューの気もします(笑)
Posted by メグミンメグミン at 2015年07月18日 07:43
ayuさん
おはようございます(^-^)
よだれを垂らして皆様のブログを拝見しておりましたので、まさかあのパンをお土産にいただけるなんて!!とものすごくテンションあがりました♪本当に美味しかったです~♪
夜は日本酒に合そうなメニューが並びそうで気になりますね!
Posted by メグミンメグミン at 2015年07月18日 07:45
ハーさん
おはよございます(^-^)
竹輪が海老とピーマンになって
すっごくお得感がありました(笑)
さくさくパイもチョコもキャラメルも美味しかったです~♪娘とわたしはお菓子はすぐ食べちゃう(笑)いつも「おみやげ禁止」といいつつ気を使っていただきありがとうございます♪
Posted by メグミンメグミン at 2015年07月18日 07:47
あぁ~大好きなちくわ天~!
きっと私も頼んだと思います(笑)
ご飯ものとセットがあるのは嬉しいですね・・・

もちもちパンが旨そうです~(*´∀`*)
Posted by ゆたかゆたか at 2015年07月18日 11:01
ゆたかさん
こんにちは(*^_^*)
ちくわの天麩羅先日のお弁当にも入ってましたね!
パン美味しかったです♪焼かずにそのままも食べてみたい食パンでしたよ~。
Posted by メグミンメグミン at 2015年07月18日 13:36
こんにちは♪
弾丸ランチにご一緒出来なくて、残念です。
都合が合う日はありますね。
birthdayですよねぇ♪(^^)
Posted by まな(カタロ-ス)まな(カタロ-ス) at 2015年07月18日 17:12
お、、、お蕎麦を食べてもOKになったんですね、良かったね♪
ちくわの天ぷら・・・信州人には大人気メニューですね!(笑)
Posted by すぴっつすぴっつ at 2015年07月18日 17:47
まなりんさん
こんにちは(*^_^*)
なかなかご都合合わなくて
御一緒できず残念です~(><)
またランチ御一緒できるの楽しみにしてまーす♪
Posted by メグミンメグミン at 2015年07月18日 18:37
すぴっつさん
こんにちは(*^_^*)
ちくわの天麩羅って長野県人に人気のメニューなんですかぁ??知らなかったです。全国的なものかと・・(笑)
お蕎麦大丈夫になりました!ありがとうございます♪体調見て食べて行きたいと思います!
Posted by メグミンメグミン at 2015年07月18日 18:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。