プロフィール
メグミン
メグミン
LLプランニング恋活コーディネーター、メグミンです。婚活はもちろんだけど、恋活も!!まずは出会いから・・・ですよね。素敵な出会い、そして恋しましょう!!そんなお手伝いできたらいいなぁ・・・と、楽しいイベント、コンパの企画やコーディネートから、ニーズに合わせたセッティングもしています!「ながの」の独身、男子、女子をつないで長野県中を、そして、みんなをハッピーにしたい!!気軽にメッセージから、ご連絡くださいね!
LLプランニング
お問合わせ先
メッセージを送るから お願いいたします☆
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 78人
 募集 流れ イベント 料金 お知らせ 理念

2015年02月14日

善光寺宿坊 兄部坊(このこんぼう)でお抹茶♪

粉門屋仔猫さんでちょい飲みのあと善光寺の宿坊で灯明祭り期間中平日でもお抹茶がいただける兄部坊(このこんぼう)さんへやってまいりました。

桜の花が玄関に生けてありました。春はもうすぐ!ですね。
善光寺宿坊 兄部坊(このこんぼう)でお抹茶♪

300円でお抹茶がいただけます♪
善光寺宿坊 兄部坊(このこんぼう)でお抹茶♪
小さ目のお座敷で、平日ゆえかほかのお客様もいらっしゃらなくて、善光寺宿坊 兄部坊(このこんぼう)でお抹茶♪
こどもたちもリラックスして(リラックスしすぎ?)お抹茶体験ができました。
善光寺宿坊 兄部坊(このこんぼう)でお抹茶♪
そしてこのあとはまたライトアップへ♪

この日お友達から手作りのストロベリークランブルケーキをホールでいただきました♪
家に帰って、娘と二人でいただき、これまた至福の時間♪
善光寺宿坊 兄部坊(このこんぼう)でお抹茶♪
手作りの贈り物ができるって素敵だなぁ・・!ごちそうさまでした。

灯明祭りの期間中はちょっとお祭り気分が味わえます。
ライトアップも楽しいけど食べたり飲んだりも楽しみでもあります。

兄部坊さんでは灯明期間中毎日18時~予約不要です。
大勧進さんでは土日のみ17時半~20時
どちらもお抹茶300円だそうです。

長野市善光寺宿坊
兄部坊(このこんぼう)
〒380-0851
長野県長野市元善町463
Tel:026-234-6677 
Fax:026-234-4117

  • LINEで送る

同じカテゴリー(和食系)の記事
丸亀製麺長野店
丸亀製麺長野店(2020-02-04 06:24)


Posted by メグミン at 11:21│Comments(10)和食系
この記事へのコメント
宿坊って敷居が高い感じがするので
入れずにいます
精進料理とかも食べてみたいなぁ
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年02月14日 08:10
ハーさん
おはようございます(^-^)
わたしも宿坊・・って敷居が高いなぁ・・って思っていましたが、灯明祭りの期間は気軽に入れるので色んなところに行ってみるのもいいかもですね♪灯明祭りの御膳は1月に予約したほうがよいようです。わたしは2月に入って電話したらほぼ満席でした・・。
Posted by メグミンメグミン at 2015年02月14日 08:14
おはようございます~♪

私もこちらの宿坊でお抹茶いただきました~
他のお客様がいらして、写真撮れなかったのですが・・(^-^;
良い体験になりました♪
Posted by ayu220。ayu220。 at 2015年02月14日 09:56
ayuさん
こんにちは(^-^)
お抹茶行かれたとおっしゃってましたね!
兄部坊さんでお抹茶召し上がったのですね~。先週の日曜日はお天気もよくて、きっとたくさんの方がいらしてたでしょうね♪
こどもたちもお抹茶はまりそうだそうです。
Posted by メグミンメグミン at 2015年02月14日 11:07
宿坊で気軽にお抹茶を楽しめるなんていいですよね!
イベント時だけなのかしら・・・
Posted by すぴっつすぴっつ at 2015年02月14日 11:10
すぴっつさん
こんばんは(^-^)
宿坊でお抹茶、雰囲気ありますね♪
灯明祭り期間中だけのような気がしますが、
また調べてみますね~。
Posted by メグミンメグミン at 2015年02月14日 19:23
メグミンさん、こんばんは~

お抹茶いいですねぇ♪
先日ライトアップを見に行った時に寄りたかったんですが…
夫に却下されました(>_<)
どうやらお腹がすいていて早くご飯を食べに行きたかったようです(笑)
来年はご飯を済ませてから行きたいと思います!
Posted by mikomiko at 2015年02月15日 00:35
mikoさん
おはようございます(^-^)
お抹茶、おなかにたまらないですものね(笑)
来年の楽しみににぜひぜひ♪
わたしは大勧進さんにも行ってみたいです!
Posted by メグミンメグミン at 2015年02月15日 07:29
こんばんは~
私も宿坊はとっても気になっていました。
イベント以外でも抹茶や食事が手軽に体験出来るといいなぁ~(^^)
Posted by ちろるちろる at 2015年02月15日 21:59
ちろるさん
おはようございます(*^_^*)
宿坊のランチは予約すれば
通常もいただけます♪
お安いと1500円くらいからあったような!?
でもせっかくだから・・というと3000円、3500円、4500円くらいであったように記憶してますが、懇談会ランチ会のために調べたのは2年前なので、また調査しておきますね(^_-)☆
Posted by メグミンメグミン at 2015年02月16日 07:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。