2014年12月26日
こどもによる野菜のクリスマス&おせち料理教室
この美味しそうなお料理!なんと子供たちが作ったクリスマス&おせち料理です!
キッズ野菜ソムリエが先生になって生徒のこどもたちに教えるというお料理教室にこどもが参加しました。
まきまきツリートマトミソソース添え、ミルクスープ、大根のコロコロステーキ、たたきごぼうのきんぴら、なんちゃて田作り、ひらひらなます

野菜の旨味が出ていてどれも美味しい!
ごぼうのなんちゃって田作りやミルクスープ、トマトミソソースは早速実践したい、そしてごぼうのなんちゃって田作りはお正月おせちのメニューに入れたいと思います。
キッズ先生たちは1日勉強してこの日に備えました。
黄色いチーフしているのが先生のキッズたちです。
子供から子供へ・・・10時~のたった2時間でお料理が完成しました。

大人はサポートしましたが、ほぼこどもたちの力です!
保育園児から小学生の児童が作りました。こどもの潜在能力ってすごいなぁ・・と改めて感じた日でした。
習ったおせち料理や他にもおせち料理を自分で作りたいそうで、で31日の大みそかにおせち料理作りする約束をしました。
今年はクリスマスといい、お正月といいやる気にあふれているようで、やっぱり頑張っているお友達に刺激を受けるのがやる気を出す一番の元のようです!
キッズ野菜ソムリエが先生になって生徒のこどもたちに教えるというお料理教室にこどもが参加しました。
まきまきツリートマトミソソース添え、ミルクスープ、大根のコロコロステーキ、たたきごぼうのきんぴら、なんちゃて田作り、ひらひらなます

野菜の旨味が出ていてどれも美味しい!
ごぼうのなんちゃって田作りやミルクスープ、トマトミソソースは早速実践したい、そしてごぼうのなんちゃって田作りはお正月おせちのメニューに入れたいと思います。
キッズ先生たちは1日勉強してこの日に備えました。
黄色いチーフしているのが先生のキッズたちです。
子供から子供へ・・・10時~のたった2時間でお料理が完成しました。

保育園児から小学生の児童が作りました。こどもの潜在能力ってすごいなぁ・・と改めて感じた日でした。
習ったおせち料理や他にもおせち料理を自分で作りたいそうで、で31日の大みそかにおせち料理作りする約束をしました。
今年はクリスマスといい、お正月といいやる気にあふれているようで、やっぱり頑張っているお友達に刺激を受けるのがやる気を出す一番の元のようです!
この記事へのコメント
上手にできましたね~
お子さんと
おせちをも一緒につくったら
楽しいね~
お子さんと
おせちをも一緒につくったら
楽しいね~
Posted by myu
at 2014年12月27日 08:35

myuさん
おはようございます(*^_^*)
クリスマスに引き続き、
おせちも親子でできたら嬉しいです~♪
myuさんちのように!!
おはようございます(*^_^*)
クリスマスに引き続き、
おせちも親子でできたら嬉しいです~♪
myuさんちのように!!
Posted by メグミン
at 2014年12月27日 09:06
