プロフィール
メグミン
メグミン
LLプランニング恋活コーディネーター、メグミンです。婚活はもちろんだけど、恋活も!!まずは出会いから・・・ですよね。素敵な出会い、そして恋しましょう!!そんなお手伝いできたらいいなぁ・・・と、楽しいイベント、コンパの企画やコーディネートから、ニーズに合わせたセッティングもしています!「ながの」の独身、男子、女子をつないで長野県中を、そして、みんなをハッピーにしたい!!気軽にメッセージから、ご連絡くださいね!
LLプランニング
お問合わせ先
メッセージを送るから お願いいたします☆
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 78人
 募集 流れ イベント 料金 お知らせ 理念

2014年12月26日

こどもによる野菜のクリスマス&おせち料理教室 

この美味しそうなお料理!なんと子供たちが作ったクリスマス&おせち料理です!
キッズ野菜ソムリエが先生になって生徒のこどもたちに教えるというお料理教室にこどもが参加しました。

まきまきツリートマトミソソース添えミルクスープ大根のコロコロステーキたたきごぼうのきんぴらなんちゃて田作りひらひらなます
こどもによる野菜のクリスマス&おせち料理教室 
野菜の旨味が出ていてどれも美味しい!
ごぼうのなんちゃって田作りやミルクスープ、トマトミソソースは早速実践したい、そしてごぼうのなんちゃって田作りはお正月おせちのメニューに入れたいと思います。

キッズ先生たちは1日勉強してこの日に備えました。
黄色いチーフしているのが先生のキッズたちです。

子供から子供へ・・・10時~のたった2時間でお料理が完成しました。
こどもによる野菜のクリスマス&おせち料理教室 
大人はサポートしましたが、ほぼこどもたちの力です!

保育園児から小学生の児童が作りました。こどもの潜在能力ってすごいなぁ・・と改めて感じた日でした。

習ったおせち料理や他にもおせち料理を自分で作りたいそうで、で31日の大みそかにおせち料理作りする約束をしました。
今年はクリスマスといい、お正月といいやる気にあふれているようで、やっぱり頑張っているお友達に刺激を受けるのがやる気を出す一番の元のようです!




  • LINEで送る

同じカテゴリー(手作り)の記事
Happy Valentine's Day!
Happy Valentine's Day!(2017-02-14 20:29)


この記事へのコメント
上手にできましたね~
お子さんと
おせちをも一緒につくったら
楽しいね~
Posted by myumyu at 2014年12月27日 08:35
myuさん
おはようございます(*^_^*)
クリスマスに引き続き、
おせちも親子でできたら嬉しいです~♪
myuさんちのように!!
Posted by メグミンメグミン at 2014年12月27日 09:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。