2014年12月14日
ピザ&クリスマスケーキデコ合コン開催しました♪
本日12月14日日曜日ピザ&クリスマスケーキデコ合コンを開催ました。
場所は田尻木材さんのおしゃれなキッチンスタジオをお借りすることができました♪
玄関もキッチンもクリスマスオーナメントやツリーが飾られていてXmasの雰囲気も満点です。

講師は「NPO法人食育体験教室コラボ」の飯島美香先生です。
せっかくなので先生からクイズ出していただきました。
さて、この中で本当にあるりんごの品種はどれでしょう?
①ピンクレディ ②パフューム ③キャンディーズ
わたしも知らないことがいっぱい!!びっくりです。
グループやペアに分かれていただいて、ピザ生地、野菜たっぷりのスープやサラダ、りんごと白菜という面白いけどシンプルで美味しい漬物作り
そのあとはクリスマスケーキのデコレーション。
女性も男性もお料理に慣れている様子で、みなさんとっても手際が良かったです。

みんなで作ったお料理も美味しくできあがって、楽しくランチタイム。

野菜たっぷりのお料理をいただいたあとはみんなで作ったケーキをいただきました。
サンタさんが映えるかわいいデコレーション!フルーツはお皿に飾るというのもアイデアですね。
<
グループによって個性あふれてます。こちらはフルーツの飾りがケーキの真ん中に♪飾り方も上手でとってもゴージャスです。
どちらも切って食べるのがもったいないくらい素敵なデコレーション!!

11時~15時頃まで4時間なのにあっという間に時間が経ってしまいました。
傍で見ていてもとっても楽しそうな雰囲気でした♪
メアドやライン交換されていましたのでこれからみんなで遊びに行ったり・・と進展したら嬉しいなぁと思います。
ご縁がありますように!
今回は総選挙で急遽会場が変りました。
快く会場を提供してくださった田尻木材さん、講師のコラボさん、もちろんご参加の皆様も楽しい時間ありがとうございました。
またご意見やご感想ぜひお聞かせくださいね。よいご報告もあればぜひ!
場所は田尻木材さんのおしゃれなキッチンスタジオをお借りすることができました♪
玄関もキッチンもクリスマスオーナメントやツリーが飾られていてXmasの雰囲気も満点です。

講師は「NPO法人食育体験教室コラボ」の飯島美香先生です。
せっかくなので先生からクイズ出していただきました。
さて、この中で本当にあるりんごの品種はどれでしょう?
①ピンクレディ ②パフューム ③キャンディーズ
わたしも知らないことがいっぱい!!びっくりです。
グループやペアに分かれていただいて、ピザ生地、野菜たっぷりのスープやサラダ、りんごと白菜という面白いけどシンプルで美味しい漬物作り

そのあとはクリスマスケーキのデコレーション。
女性も男性もお料理に慣れている様子で、みなさんとっても手際が良かったです。

みんなで作ったお料理も美味しくできあがって、楽しくランチタイム。

サンタさんが映えるかわいいデコレーション!フルーツはお皿に飾るというのもアイデアですね。
<
グループによって個性あふれてます。こちらはフルーツの飾りがケーキの真ん中に♪飾り方も上手でとってもゴージャスです。
どちらも切って食べるのがもったいないくらい素敵なデコレーション!!

傍で見ていてもとっても楽しそうな雰囲気でした♪
メアドやライン交換されていましたのでこれからみんなで遊びに行ったり・・と進展したら嬉しいなぁと思います。
ご縁がありますように!
今回は総選挙で急遽会場が変りました。
快く会場を提供してくださった田尻木材さん、講師のコラボさん、もちろんご参加の皆様も楽しい時間ありがとうございました。
またご意見やご感想ぜひお聞かせくださいね。よいご報告もあればぜひ!
Posted by メグミン at 21:40│Comments(0)
│開催報告