2014年08月22日
おやきと手打ちそばの店 歩から(ほから) 長野市
「安くて、おなかがいっぱいになる美味しいお蕎麦屋さん&おやき屋さんがあるよ~」と友人からの情報で以前から行ってみたかったのですが、お蕎麦屋さんの営業は火曜日のみというハードル、そして、以前、火曜日に行ってみたら、満席&お蕎麦もおやきも売り切れということもあり、ますます行きたい度が高まっておりました。
そのお店はという長野市東和田にある歩からというおやきと手打ちそばのお店です。

わたしたちは蕎麦小&おやきすーぷ付きのそばセット720円(税込)をオーダーしました。
こちらはおそばを頼むともれなく揚げ団子&天麩羅も付いてきます。
素朴なカリカリしたお団子で、なんだか懐かしい・・こういうお素朴なお菓子けっこう好きです。
蕎麦セットにつてくるすーぷおやき
きのこのおやきでした。ゆず風味のお汁の中におやきがとけてきます。ふきっこおやきさんといい歩からさんといい、斬新です。

もれなくついてくる天麩羅ですが、かぼちゃにピーマンかき揚げと豪華な天麩羅です。

こちらはお蕎麦☆盛りは小ですが、蕎麦団子、おやきすーぷ、天麩羅もあり女性にはこれで大満足な量かと思います。

最後には濃厚な蕎麦湯も出て来ました。
そば処歩からさんのメニューはこんな感じ
冷たいお蕎麦
小150g550円、並み250g700円、中300g880円
そばセット720円
(蕎麦小&すーぷおやき付き)
温かい蕎麦
かけそば200g700円、かけそば大(250g)800円
お蕎麦を注文すると天麩羅と蕎麦団子付き
蕎麦がき850円、揚げおやき各種200円、揚げおろし餅200円、すーぷおやき250円
おやきも色々創作おやきが購入でます。わたしは煮卵、黒姫コーン、揚げなすのおやきを購入してみました。どれも150円でした。

揚げなすはゆず風味&味噌でこれも普通の茄子みそとはちょっと違ってました。
煮卵はおやきの中に丸ごとの煮卵が入っています。からしもついてましたのでつけていただきました。これは家族一番人気でした。
黒姫コーンはこどもに受けそうなおやきです。黒姫の甘いコーンがぎっしり、皮はふんわり蒸しタイプでした。
おやきは予約販売もあり、21個以上だとお届けもしてくれるそうです。
季節によって色々、そしてお値段も130円~180円くらい
ポテトサラダ、ひーから、たまごサラダなど気になるおやきがいっぱい。
午後には売り切れることもあるため午前のほうがオススメだそうです。
場所は平林街道から東和田交差点に向かって、R18号に入るとき右車線で右折してR18号に出たらすぐ左に曲がってすぐ左です。
手打ちそば処 歩から
長野市東和田820-1
営業11時半~午後2時半
ランチの営業日:火曜日
信州の味歩から
(おやき)
営業日火曜日~土曜日
定休日:日、月
電話026-259-3738
※お電話でのお問い合わせや予約は午前中お願いします。
配達は午後2時~5時になります。
そのお店はという長野市東和田にある歩からというおやきと手打ちそばのお店です。
わたしたちは蕎麦小&おやきすーぷ付きのそばセット720円(税込)をオーダーしました。
こちらはおそばを頼むともれなく揚げ団子&天麩羅も付いてきます。
素朴なカリカリしたお団子で、なんだか懐かしい・・こういうお素朴なお菓子けっこう好きです。
蕎麦セットにつてくるすーぷおやき
きのこのおやきでした。ゆず風味のお汁の中におやきがとけてきます。ふきっこおやきさんといい歩からさんといい、斬新です。
もれなくついてくる天麩羅ですが、かぼちゃにピーマンかき揚げと豪華な天麩羅です。
こちらはお蕎麦☆盛りは小ですが、蕎麦団子、おやきすーぷ、天麩羅もあり女性にはこれで大満足な量かと思います。
最後には濃厚な蕎麦湯も出て来ました。
そば処歩からさんのメニューはこんな感じ
冷たいお蕎麦
小150g550円、並み250g700円、中300g880円
そばセット720円
(蕎麦小&すーぷおやき付き)
温かい蕎麦
かけそば200g700円、かけそば大(250g)800円
お蕎麦を注文すると天麩羅と蕎麦団子付き
蕎麦がき850円、揚げおやき各種200円、揚げおろし餅200円、すーぷおやき250円
おやきも色々創作おやきが購入でます。わたしは煮卵、黒姫コーン、揚げなすのおやきを購入してみました。どれも150円でした。
揚げなすはゆず風味&味噌でこれも普通の茄子みそとはちょっと違ってました。
煮卵はおやきの中に丸ごとの煮卵が入っています。からしもついてましたのでつけていただきました。これは家族一番人気でした。
黒姫コーンはこどもに受けそうなおやきです。黒姫の甘いコーンがぎっしり、皮はふんわり蒸しタイプでした。
おやきは予約販売もあり、21個以上だとお届けもしてくれるそうです。
季節によって色々、そしてお値段も130円~180円くらい
ポテトサラダ、ひーから、たまごサラダなど気になるおやきがいっぱい。
午後には売り切れることもあるため午前のほうがオススメだそうです。
場所は平林街道から東和田交差点に向かって、R18号に入るとき右車線で右折してR18号に出たらすぐ左に曲がってすぐ左です。
手打ちそば処 歩から
長野市東和田820-1
営業11時半~午後2時半
ランチの営業日:火曜日
信州の味歩から
(おやき)
営業日火曜日~土曜日
定休日:日、月
電話026-259-3738
※お電話でのお問い合わせや予約は午前中お願いします。
配達は午後2時~5時になります。
Posted by メグミン at 18:45│Comments(12)
│和食系
この記事へのコメント
面白いお店につれて行って
もらってありがとうございました
創作おやきとっても気に入りました
また…面白いお店に連れてってねぇ(^O^)
もらってありがとうございました
創作おやきとっても気に入りました
また…面白いお店に連れてってねぇ(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2014年08月22日 06:37

おはようございます
このスープおやきは美味しそう。
んん~。食欲の秋近し!ですね(^^
このスープおやきは美味しそう。
んん~。食欲の秋近し!ですね(^^
Posted by きこりん
at 2014年08月22日 06:46

ハーさん
おはようございます(*^_^*)
お付き合いいただいてありがとうございました♪一週間に1日だけの営業日ってなかなか難しいのですが、行けて嬉しかったです♪
色んなおやき、気になりますね~!
おはようございます(*^_^*)
お付き合いいただいてありがとうございました♪一週間に1日だけの営業日ってなかなか難しいのですが、行けて嬉しかったです♪
色んなおやき、気になりますね~!
Posted by メグミン
at 2014年08月22日 07:14

きこりんさん
おはようございます(^-^)
夏でも食欲衰えることなく、
食欲の秋に突入しちゃいそうです(笑)
おやきがあまったらスープおやきにいいよ~なんてよく言われますが、家ではおやきが余ることがなく・・外でいただくおやきすーぷです♪
おはようございます(^-^)
夏でも食欲衰えることなく、
食欲の秋に突入しちゃいそうです(笑)
おやきがあまったらスープおやきにいいよ~なんてよく言われますが、家ではおやきが余ることがなく・・外でいただくおやきすーぷです♪
Posted by メグミン
at 2014年08月22日 07:15

ここのおやきもお蕎麦も食べてみたい~(/∇\*)。o○♡
創作おやきの種類がすごいですね(-_☆)キラーン
いつか行ってみたいなぁ~(笑)
創作おやきの種類がすごいですね(-_☆)キラーン
いつか行ってみたいなぁ~(笑)
Posted by うさりん
at 2014年08月22日 09:32

うさりんさん
こんにちは(^-^)
色んな種類が季節によって・・
たくさんあるみたいです。
すぐ売り切れちゃうなんて聞くと
ますます食べてみたくなりますよね♪
わたし卵サラダおやき食べてみたいです!
こんにちは(^-^)
色んな種類が季節によって・・
たくさんあるみたいです。
すぐ売り切れちゃうなんて聞くと
ますます食べてみたくなりますよね♪
わたし卵サラダおやき食べてみたいです!
Posted by メグミン
at 2014年08月22日 17:06

また渋いお店をセレクトしましたね~!
ポテサラやひーからは以前いただきました!
まだやってたんですね!
私も煮卵が好きで何回か買い求めましたよ!
ポテサラやひーからは以前いただきました!
まだやってたんですね!
私も煮卵が好きで何回か買い求めましたよ!
Posted by ゆたか
at 2014年08月22日 18:34

ゆたかさん
こんにちは(^o^)
確かに、こちら渋い方からの情報でした。セレクトもしぶかったでしょうか?でもわたし渋いお店も好きです(笑)
ゆたかさんはもうこちらにいらしたことがあったんですね♪煮卵はいいですね~♪また買いたいなぁ!
こんにちは(^o^)
確かに、こちら渋い方からの情報でした。セレクトもしぶかったでしょうか?でもわたし渋いお店も好きです(笑)
ゆたかさんはもうこちらにいらしたことがあったんですね♪煮卵はいいですね~♪また買いたいなぁ!
Posted by メグミン
at 2014年08月22日 18:39

平日の火曜日限定となるとハードルが高いですね(^^;
おやきだけでも買いたいですね。
おやきだけでも買いたいですね。
Posted by mg at 2014年08月22日 21:41
mgさん
おはようございます(*^_^*)
そうですよね~。
火曜日のみの営業・・ですものね。
おやき、機会があったら買ってみてくださいね♪
おはようございます(*^_^*)
そうですよね~。
火曜日のみの営業・・ですものね。
おやき、機会があったら買ってみてくださいね♪
Posted by メグミン
at 2014年08月23日 04:16

おはようございます~♪
スープおやき美味しそうですねぇ~
「ほから」って読むんですね!
お蕎麦はハードル高いけど、おやきから挑戦してみようかな~(#^.^#)v
スープおやき美味しそうですねぇ~
「ほから」って読むんですね!
お蕎麦はハードル高いけど、おやきから挑戦してみようかな~(#^.^#)v
Posted by ayu220
at 2014年08月23日 07:07

ayuさん
おはようございます^^
読み方、ほからって読むみたいです♪
お蕎麦は確かにハードル高いと思いますのでおやきから挑戦してみてくださいね。
わたしにこのお店を紹介してくれた方はおやきを届けてもらってるって言ってました!
おはようございます^^
読み方、ほからって読むみたいです♪
お蕎麦は確かにハードル高いと思いますのでおやきから挑戦してみてくださいね。
わたしにこのお店を紹介してくれた方はおやきを届けてもらってるって言ってました!
Posted by メグミン
at 2014年08月23日 07:48
