2014年08月19日
麵道 麒麟児(きりんじ) 長野市 ラーメン
ようやく移転した麵道麒麟児さんでラーメンランチができました。
いつ来ても混んでいて、車が止められず何度か断念してましたので、この日は開店前の10時50分に来ました!!
が・・・もうすでに並んでいる方々がおりました。
子連れだったのでお座敷風の個室の席に案内していただき、混んでいることを感じずにのんびりいただけました。
さて、わが家のオーダーは手作り大粒餃子5ケ420円
ジューシで皮ももっちりしていてわたし好みの餃子です。

中華そば700円&しおそば700円
中華そばは鶏とかつおだしの飽きのこないラーメンです。
しおそばは100%鶏だしのあっさり透明スープ☆
どちらもチャーシューが2種類、鶏ムネのチャーシューと豚のチャーシューの2種類、青菜、穂先メンマ、ネギ、そしてほのかなゆず風味。

鶏炊きそば780円
こちらはやっぱりとっても濃厚スープです。とろりとした鶏白湯スープがですが、私の苦手な鶏の臭みは全く感じることがなく、美味しくいただけました。こちらは鶏モモ肉のチャーシューです。

どの麵も細麺なのがわたし好みでした。
以前のラーメンレポはこちら
移転前も美味しかったですが、子連れには行きにくい感がありましたが、移転して、広くて居心地のよい空間で、お座敷もあり、子連れでも安心して連れていけました。
麒麟児さん飯山さわごさ2014に出店のため
22(金) 昼の部のみ営業、23(土)24(日) 飯山さわごさ2014に出店のため休業だそうです。
麵道 麒麟児
長野市川中島町原657-4
026-214-2985
営業時間
11時~14時30分
18時~21時
定休日:月曜 第2火曜日
駐車場:あり
いつ来ても混んでいて、車が止められず何度か断念してましたので、この日は開店前の10時50分に来ました!!
が・・・もうすでに並んでいる方々がおりました。
子連れだったのでお座敷風の個室の席に案内していただき、混んでいることを感じずにのんびりいただけました。
さて、わが家のオーダーは手作り大粒餃子5ケ420円
ジューシで皮ももっちりしていてわたし好みの餃子です。
中華そばは鶏とかつおだしの飽きのこないラーメンです。
しおそばは100%鶏だしのあっさり透明スープ☆
どちらもチャーシューが2種類、鶏ムネのチャーシューと豚のチャーシューの2種類、青菜、穂先メンマ、ネギ、そしてほのかなゆず風味。
鶏炊きそば780円
こちらはやっぱりとっても濃厚スープです。とろりとした鶏白湯スープがですが、私の苦手な鶏の臭みは全く感じることがなく、美味しくいただけました。こちらは鶏モモ肉のチャーシューです。
以前のラーメンレポはこちら
移転前も美味しかったですが、子連れには行きにくい感がありましたが、移転して、広くて居心地のよい空間で、お座敷もあり、子連れでも安心して連れていけました。
麒麟児さん飯山さわごさ2014に出店のため
22(金) 昼の部のみ営業、23(土)24(日) 飯山さわごさ2014に出店のため休業だそうです。
麵道 麒麟児
長野市川中島町原657-4
026-214-2985
営業時間
11時~14時30分
18時~21時
定休日:月曜 第2火曜日
駐車場:あり
Posted by メグミン at 14:38│Comments(14)
│ラーメン
この記事へのコメント
麒麟児さん
飯山にもお店オープンするんですねぇ
すごいなぁ~(^O^)
飯山にもお店オープンするんですねぇ
すごいなぁ~(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2014年08月19日 07:18

飯山さわごさってどんなイベントでしょうね。
時間があれば行こうかな(^^;
時間があれば行こうかな(^^;
Posted by mg at 2014年08月19日 08:10
ハーさん
おはようございます(^-^)
23、24日の2日間限定ですが、
飯山の方には麒麟児さんのラーメンを味わえるチャンスですね♪
おはようございます(^-^)
23、24日の2日間限定ですが、
飯山の方には麒麟児さんのラーメンを味わえるチャンスですね♪
Posted by メグミン
at 2014年08月19日 08:19

mgさん
おはようございます(^-^)
野外音楽イベントのようです♪
お天気がよいといいですね!
mgさんが行かれたら、レポ、楽しみにしてます~!
おはようございます(^-^)
野外音楽イベントのようです♪
お天気がよいといいですね!
mgさんが行かれたら、レポ、楽しみにしてます~!
Posted by メグミン
at 2014年08月19日 08:20

おはようございます~♪
麒麟児さん、最近行けてないです~
行きたい~!!
お座敷席は、ファミリーに喜ばれているようですね♪
前のお店が狭かったので、新しいお店では、「ゆっくりしてもらいたい」という店主さんの思いが叶って良かったですね~(#^.^#)♪
麒麟児さん、最近行けてないです~
行きたい~!!
お座敷席は、ファミリーに喜ばれているようですね♪
前のお店が狭かったので、新しいお店では、「ゆっくりしてもらいたい」という店主さんの思いが叶って良かったですね~(#^.^#)♪
Posted by ayu220
at 2014年08月19日 09:01

ayuさん
こんにちは(*^_^*)
ayuさんのブログを拝見しながら
ず~と食べたい食べたいと思いつつ
ハードル高かったのですが
つ・ついに行けました♪
のんびり美味しいラーメンいただけてとっても幸せでした~♪
こんにちは(*^_^*)
ayuさんのブログを拝見しながら
ず~と食べたい食べたいと思いつつ
ハードル高かったのですが
つ・ついに行けました♪
のんびり美味しいラーメンいただけてとっても幸せでした~♪
Posted by メグミン
at 2014年08月19日 14:23

いいなぁ~
まだ、高いハードルを乗り越えられません・・・(笑)
まだ、高いハードルを乗り越えられません・・・(笑)
Posted by すぴっつ
at 2014年08月19日 22:12

おはようございます~
この前、お店の前を通ったら定休日らしく工事してたんですよ~
人気は相変わらずですね!
そろそろまた行ってみたいです(^^♪
この前、お店の前を通ったら定休日らしく工事してたんですよ~
人気は相変わらずですね!
そろそろまた行ってみたいです(^^♪
Posted by ちろる
at 2014年08月20日 05:59

はじめまして。
いつも、ブログ楽しく見ています(^^)
中華そばおいしそうですね。
いつも、ブログ楽しく見ています(^^)
中華そばおいしそうですね。
Posted by きこりん
at 2014年08月20日 06:52

すぴっつさん
おはようございます(*^_^*)
麒麟児さん、ハードル高かったですが、
ようやく乗り越えられました~。
のんびりお座敷で食べられて
移転してからがのんびり食べられてとってもよかったです。
おはようございます(*^_^*)
麒麟児さん、ハードル高かったですが、
ようやく乗り越えられました~。
のんびりお座敷で食べられて
移転してからがのんびり食べられてとってもよかったです。
Posted by メグミン
at 2014年08月20日 06:54

ちろるさん
おはようございます(*^_^*)
だいぶ出遅れましたが、
移転した麒麟児さんお邪魔できました♪
本当に相変らずな人気店です。
わたしの前10人くらい並んでました~。
おはようございます(*^_^*)
だいぶ出遅れましたが、
移転した麒麟児さんお邪魔できました♪
本当に相変らずな人気店です。
わたしの前10人くらい並んでました~。
Posted by メグミン
at 2014年08月20日 06:55

きこりんさん
はじめまして、コメントありがとうございます
(*^_^*)
夏休み中は家族と一緒にいて
食べたいもの・・・ラーメン!!ということが多く、ラーメン屋さんにたくさん行きました~。
麒麟児さん、本当に長野市では人気店です。上田もたくさんラーメン屋さんがあって行ってみたいなぁ・・といつも思ってます!
はじめまして、コメントありがとうございます
(*^_^*)
夏休み中は家族と一緒にいて
食べたいもの・・・ラーメン!!ということが多く、ラーメン屋さんにたくさん行きました~。
麒麟児さん、本当に長野市では人気店です。上田もたくさんラーメン屋さんがあって行ってみたいなぁ・・といつも思ってます!
Posted by メグミン
at 2014年08月20日 06:57

メグミンさん こんにちは。
麒麟児さん 我家から近くなったので開店と同時に食べられるので結構な頻度で行きます。
冷たい麺もおいしですよ!次は是非。(*^_^*)
麒麟児さん 我家から近くなったので開店と同時に食べられるので結構な頻度で行きます。
冷たい麺もおいしですよ!次は是非。(*^_^*)
Posted by まきみ
at 2014年08月20日 14:55

まきみさん
こんにちは(^o^)
麒麟児さんまきみさんのお宅に近くなっていいなぁ・・けっこうな頻度で行けるまきみさんがうらやましいです。
次回は冷たい麺に挑戦してみますね♪
こんにちは(^o^)
麒麟児さんまきみさんのお宅に近くなっていいなぁ・・けっこうな頻度で行けるまきみさんがうらやましいです。
次回は冷たい麺に挑戦してみますね♪
Posted by メグミン
at 2014年08月20日 16:24
