プロフィール
メグミン
メグミン
LLプランニング恋活コーディネーター、メグミンです。婚活はもちろんだけど、恋活も!!まずは出会いから・・・ですよね。素敵な出会い、そして恋しましょう!!そんなお手伝いできたらいいなぁ・・・と、楽しいイベント、コンパの企画やコーディネートから、ニーズに合わせたセッティングもしています!「ながの」の独身、男子、女子をつないで長野県中を、そして、みんなをハッピーにしたい!!気軽にメッセージから、ご連絡くださいね!
LLプランニング
お問合わせ先
メッセージを送るから お願いいたします☆
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 78人
 募集 流れ イベント 料金 お知らせ 理念

2014年06月26日

パティオ大門 とうふごのみ 豆や

長野市善光寺門前のパティオ大門の一画、以前お豆腐料理の
おとうふカフェ五六亭さんがあったところが昨年秋頃にとうふごのみ 豆やというお豆腐料理のお店になりました。

お店の存在は知ってはいたのですがなかなか入る機会がなくおりました。

この日は打ち合わせ&ランチだったのですが、先方もそしてわたしも外食続きで胃腸の調子が悪かったので胃腸に優しそうな優しそうな「お豆腐料理なんていいんじゃない?」ということで「とうふごのみ 豆や」さんへ。
パティオ大門 とうふごのみ 豆や

ちょっぴり辛いサンラー豆腐セット1382円(税込)をわたしは注文しました。
ごはん黒豆と湯葉のお吸い物浸し豆おからのサラダおしんこ付きです。
サンラー豆腐は絹ごしのお豆腐を使っています。中には豚バラも入ってました。
ちょっと中華な感じのお豆腐料理です。酸っぱくて辛いのは暑い季節にはいいですね。
パティオ大門 とうふごのみ 豆や
打ち合わせのお相手はふくみ鶏使用 豆やの親子セット1490円(税込)
親子セットは優しい味わいです。こちはら厚揚げ&鶏肉がたっぷり入ってました。

お豆腐の食べ放題も料金に含まれております。
この日は青大豆のお豆腐と普通の絹ごし豆腐の2種類の冷奴でした。
パティオ大門 とうふごのみ 豆や

おいしいお豆腐でした。近くのお豆腐屋さんのお豆腐を使っているそうですが、お豆腐屋さんの名前を伺ったのですが、忘れてしまいました(・_・;)。

お料理も大豆製品ずくしで、ヘルシーで美味しいです。ただこの辺り平日は特にお得なお値段でランチをいただけるお店が多いせいか、すいてました。
このお値段に+食後の飲物やデザートも含まれていたら、お得感があって女性にも人気がもっと上がりそうな気も!?

とうふごのみ  豆や
長野市大字長野大門町54
(パティオ大門内)
営業時間:平日  11:00~15:00  / 17:00~21:00 
      日曜日 11:00~15:00 / 17:00~19:00  
休業日: 水曜日  
TEL/FAX:026-233-8820 
※駐車券
 2,000円以上ご利用で1時間サービス券
 2,000円以下のご利用は20分サービス券


  • LINEで送る

同じカテゴリー(和食系)の記事
丸亀製麺長野店
丸亀製麺長野店(2020-02-04 06:24)


Posted by メグミン at 06:23│Comments(10)和食系
この記事へのコメント
ヘルシーでいいねぇ…
ここもいってみたいなぁ…(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2014年06月26日 06:39
おはようございます~♪

お豆腐、女性には嬉しいですよねぇ~
美味しいお豆腐食べたいです~
Posted by ayu220ayu220 at 2014年06月26日 06:51
おはようございます~
豆腐は大好きでいろんなお店の料理に興味津々です♪
サンラー豆腐って気になります。
夏にもぴったりなお店ですね(^^♪
Posted by ちろるちろる at 2014年06月26日 07:06
メグミンさん、ご推薦のお店ってヘルシ-ぽいの多いですよね♪

オイラも身体のこと考えれば旅中に一か所くらいは織り込みたいですね。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年06月26日 07:34
ハーさん
おはようございます^^
お豆腐料理のメニューがもっとあったら嬉しいかも~と思いました。
ランチがこの2種類くらいしかなかったので、メニュー増えたらいいなぁ・・と思います。
Posted by メグミンメグミン at 2014年06月26日 08:29
ayuさん
おはようございます(^-^)
豆乳のスイーツや豆乳抹茶ラテなどもありました。イソフラボンは女性には大切ですものね。わたしも豆たくさん食べるようにします♪
Posted by メグミンメグミン at 2014年06月26日 08:31
ちろるさん
おはようございます(^-^)
前もお豆腐料理のお店でしたが、お店は変わりましたが、またお豆腐料理のお店になりましたが前とはまた違った感じです。
冬は湯豆腐バイキングみたいになっていたようです。夏はやっぱり冷奴ですね♪
疲れた胃腸にはちょうどよかったです。
機会があったら行ってみてくださいね。
Posted by メグミンメグミン at 2014年06月26日 08:34
おやきわださん
おはようございます(^-^)
あっ、ばれました~?
実は自称健康オタク・・なんです(笑)
食べ歩きで疲れたら寄ってみてくださいね
(^_-)-☆
Posted by メグミンメグミン at 2014年06月26日 08:36
サンラー豆腐セット、先日食べてきました。
お酒を飲みながら冷奴をつまんで、待っている時間が良いですね。
近くのお豆腐やさんって江口豆腐店でしょうか?
お隣のあったかめし屋太郎さんも江口さんのお豆腐を使っていますよ。
Posted by ペコポン at 2014年06月26日 17:02
ペコポンさん
こんにちは^^
コメントありがとうございます♪
ペコポンさんの記事を拝見して、
行ってみよう!と思ったお店です~。
冷奴をつまみにお酒♪と、夜もよいですね。
あったかめし屋太郎さんは江口豆腐店さんのお豆腐なんですね!
お豆腐屋さんの名前・・本当にうる覚えなんですが、頭文字W豆腐店さんだったような・・記憶があります。
Posted by メグミンメグミン at 2014年06月26日 17:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。