プロフィール
メグミン
メグミン
LLプランニング恋活コーディネーター、メグミンです。婚活はもちろんだけど、恋活も!!まずは出会いから・・・ですよね。素敵な出会い、そして恋しましょう!!そんなお手伝いできたらいいなぁ・・・と、楽しいイベント、コンパの企画やコーディネートから、ニーズに合わせたセッティングもしています!「ながの」の独身、男子、女子をつないで長野県中を、そして、みんなをハッピーにしたい!!気軽にメッセージから、ご連絡くださいね!
LLプランニング
お問合わせ先
メッセージを送るから お願いいたします☆
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 78人
 募集 流れ イベント 料金 お知らせ 理念

2013年04月15日

安養寺味噌ラーメン 麺匠佐蔵(さくら) 

アップルライン方面に来たので、mg さんの記事を思い出し、アップルライン沿い、以前チャーシュー屋だったところにできた麺匠 佐蔵 という安養寺味噌ラーメンのお店に家族で行きました☆

信州まるたい農場きのこ味噌らぅめん800円もとっても気になりましたが、まずは初めてのお店なので、基本からと佐蔵味噌らぅめん750円
チャーシューがとろとろで好みのチャーシューです☆
豚骨スープに辛みそが入るので、混ぜるとちょっと担担麺ぽい感じになりました♪麺は太めでコシがあります。
安養寺味噌ラーメン 麺匠佐蔵(さくら) 
魚介味噌らぅめん 790円 魚介豚骨スープのラーメンです。煮卵100円をプラスしました。
魚介&豚骨なので、佐蔵みそらぅめんより濃厚に感じました。
個人的には上の佐蔵みそらぅめんのほうが好みです。
安養寺味噌ラーメン 麺匠佐蔵(さくら) 
こちらはお子様らぅめん 500円 ジュース、お菓子、シール付
お子様らぅめんは麺も細めで、スープも比較的あっさりしてました。
お座敷席もあり、本もあり、お子様連れにもよさげです。
安養寺味噌ラーメン 麺匠佐蔵(さくら) 
気になっちゃったので、デザートに佐蔵特製味噌プリン380円も注文してみました☆
安養寺味噌を使用した味噌プリンだそうです。
最近よくあるなめらか系ではなく、しっかりとしたプリンです。
濃厚なラーメンでお腹がいっぱいになってしまったあとの濃厚なプリンだったので・・
ラーメンのあとはアイスクリームやシャーベットが合っているかも?という娘とわたしの意見が一致しました(笑)
珈琲とともに・・・・だったら佐蔵特製味噌プリンもっと楽しめたと思います。
安養寺味噌ラーメン 麺匠佐蔵(さくら) 
そしてSAKURAつながりでこのあと家族でお花見に行きました(*^_^*)
安養寺味噌ラーメン 麺匠佐蔵(さくら) 

今度は信州まるたい農場きのこ味噌らぅめん食べてみよう~♪

麺匠 佐蔵
住所:長野市穂保679
TEL:026-217-6944
営業時間:11:00~23:00
定休日:無休


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ラーメン)の記事

Posted by メグミン at 08:50│Comments(14)ラーメン
この記事へのコメント
佐久では安養寺味噌ラ-食べましたが長野ではどうなのか興味あります♪
あとやった味噌プリンですね!!
確かに味噌ラ-メン食べた後ではチト。。。かも(汗)
是非!食べてみたいです\(~o~)/
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年04月15日 13:08
おやきわださん
わたしも安養寺らーめんといえば佐久というイメージがあります^^
助屋からのれんわけしたお店の安養寺ラーメンを以前いただいたことがありますが、それともまた違った味わいでした!
Posted by メグミンメグミン at 2013年04月15日 14:16
私も最近佐蔵へ行って、味噌プリン戴いてきました。
しっかりした味わいで美味しかったですね。
Posted by mg at 2013年04月15日 18:04
安養寺ラーメン、いいですね♪
でもいまだ、食べた事ありません。
佐久も意外と近いのですがね?(苦笑)…
Posted by がんじいがんじい at 2013年04月15日 19:20
こんばんは~
私も師匠のブログから気になっているお店です~
魚介味噌がおいしそうです!
プリンも気になるし、いつか行ってみたいです(^^)/
Posted by ちろるちろる at 2013年04月15日 20:04
濃い味噌ラーメンですね!
チャーシューのトロトロさが伝わってきます

お子様ラーメンのある店っていいよね~
Posted by スピッツスピッツ at 2013年04月15日 22:38
あ、まるたいラーメンが800円になってる!
限定期間が終わっちゃったんだね・・・
またここの味噌が食べたい・・・
Posted by ゆたかゆたか at 2013年04月15日 23:58
がんじいさん
おはようございます^^
上田から佐久、近いようで遠いのわかります。
わたしも昔は上田から、佐久や軽井沢、長野が遠いと思わなかったんですが・・今はフットワークが重くなりました(笑)
Posted by メグミンメグミン at 2013年04月16日 08:37
mgさん
おはようございます(^o^)/
mgさんのブログみて気になってました☆
味噌プリンはクラシカルなプリンで、どっしりしっかりしてましたね♪
きのこらーめんが値上がりしているのがちょっとショックですけれど・・
Posted by メグミンメグミン at 2013年04月16日 08:38
ちろるさん
mg師匠のラーメンブログ、見てるとどれも食べたくなっちゃいますよね♪
ちろるさんなら思い立ったらすぐ行けちゃいますよ~(^o^)
Posted by メグミンメグミン at 2013年04月16日 08:39
スピッツさん
おはようございます^^
本当に!お子様ラーメンがあるとこどものことを気にせずに自分の好きなものを注文できて、とってもありがたいです~(^-^)
Posted by メグミンメグミン at 2013年04月16日 08:41
ゆたかさん
おはようございます^^
そうなんです~♪
650円から800円への値上がり・・150円もアップしていてちょっとショックですが・・。
みんなが美味しいというので、食べてみたい一品です(^-^)
Posted by メグミンメグミン at 2013年04月16日 08:42
ここのラーメン食べました
安養寺味噌おいしいですよねぇ
味噌プリンは気が付かなかったよ~(T_T)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2013年04月16日 15:33
ハラハラハーさん
おはようございます^^
ハラハラハーさんも安養寺らぅめん召し上がったんですね~(*^_^*)
個性的な味噌ラーメンで美味しかったです!
ぷりんに気付いちゃいました(笑)
Posted by メグミンメグミン at 2013年04月17日 08:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。