2014年04月12日
ナノグラフィカでお菓子のマドのケーキ♪
善光寺界隈の情報発信地ナノグラフィカの喫茶室・ギャリリー・金斗雲で午後のティータイム♪
環境にも身体にもよくて、美味しいお菓子のマドさんの
クラシックガトーショコラiいただきました。
マドさんのスイーツは、基本的に卵・乳製品・精製糖を使わず、できるだけオーガニックの安心な材料を用いています。
身体によくて、環境にもよくて、美味しい!なんてすばらしいですよね♪もちろん普通のケーキ屋さんのチョコレートが濃厚なガトーショコラとは違いますが、素朴で優しい味わいで、わたしはお菓子のマドさんのケーキ好きです。

スイーツセットは他にも自然酵母パンのきなりさんのスイーツもあります。この日は桜のシフォンケーキでした。スイーツセットは600円です。
さて、現在ナノグラフィカのギャラリーでエプロン展が21日(月)まで開催されています。

素敵なエプロンがたくさんあります。(逆光で写真とれませんでしたが、エプロンは窓側に展示されてます)
この日もどんどん売れていましたので、早めに行くことをおススメします。
そして4月19日にはワークショップがあるそうです。
親子で作るバブーシュカ(お洒落三角布)
4月19日(土)13時~
参加費1000円+ワンドリンクオーダー
定員6組
ナノグラフィカ
〒380-0857
長野市西之門町930-1
026-232-1532(w/fax)
営業時間:12:00〜18:00
定休日:火曜日&水曜日も不定休
環境にも身体にもよくて、美味しいお菓子のマドさんの
クラシックガトーショコラiいただきました。
マドさんのスイーツは、基本的に卵・乳製品・精製糖を使わず、できるだけオーガニックの安心な材料を用いています。
身体によくて、環境にもよくて、美味しい!なんてすばらしいですよね♪もちろん普通のケーキ屋さんのチョコレートが濃厚なガトーショコラとは違いますが、素朴で優しい味わいで、わたしはお菓子のマドさんのケーキ好きです。
さて、現在ナノグラフィカのギャラリーでエプロン展が21日(月)まで開催されています。
素敵なエプロンがたくさんあります。(逆光で写真とれませんでしたが、エプロンは窓側に展示されてます)
この日もどんどん売れていましたので、早めに行くことをおススメします。
そして4月19日にはワークショップがあるそうです。
親子で作るバブーシュカ(お洒落三角布)
4月19日(土)13時~
参加費1000円+ワンドリンクオーダー
定員6組
ナノグラフィカ
〒380-0857
長野市西之門町930-1
026-232-1532(w/fax)
営業時間:12:00〜18:00
定休日:火曜日&水曜日も不定休