2012年04月14日
陶器と手染めシルクのコラボ 二人展
昨日中央通り沿い、善光寺に向かって右側、パティオ大門のちょっと下にある「染工房KIMI」さんへ西村純一&西喜美子二人展を見に行きました。

西村純一先生の作品はオリジナル釉薬「碧釉(へきゆう)」と西喜美子先生の手染めシルクオーガンジーの作品のコラボです。
この碧釉の「青」なんとも鮮やかな「美しい青」です。
この素敵な色の釉薬を試行錯誤で作られたそうです。
他にもオリジナル釉薬の作品も展示&販売しています。
もちろんシルクオーガンジーの作品も!パーティにぴったりなバッグ!

二人展は15日(日)まで開催中だそうなので、よかったら立ち寄ってみてくださいね。
14日AM11時~18時
15日AM11時~16時
そして、KIMIさんは4月27日(金)旧軽通りに軽井沢店をオープンだそうです。
ワンちゃんのお洋服にマダムな帽子!
軽井沢をお散歩するワンちゃんにはこのお洋服が似合いそうですね。

染工房KIMI
〒380-0841
長野市大門町42
電話026-234-8188
http://some-kimi/com
西村純一先生の作品はオリジナル釉薬「碧釉(へきゆう)」と西喜美子先生の手染めシルクオーガンジーの作品のコラボです。
この碧釉の「青」なんとも鮮やかな「美しい青」です。
この素敵な色の釉薬を試行錯誤で作られたそうです。
他にもオリジナル釉薬の作品も展示&販売しています。
もちろんシルクオーガンジーの作品も!パーティにぴったりなバッグ!
二人展は15日(日)まで開催中だそうなので、よかったら立ち寄ってみてくださいね。
14日AM11時~18時
15日AM11時~16時
そして、KIMIさんは4月27日(金)旧軽通りに軽井沢店をオープンだそうです。
ワンちゃんのお洋服にマダムな帽子!
軽井沢をお散歩するワンちゃんにはこのお洋服が似合いそうですね。
染工房KIMI
〒380-0841
長野市大門町42
電話026-234-8188
http://some-kimi/com
Posted by メグミン at 08:03│Comments(0)
│メグミン最近あれこれ