2011年09月04日
大道芸フェスティバル
娘と昨夜大道芸フェスティバスを観に行きました!
いくつか見た中で、わたしが面白かったのは「ハッピィ吉沢」
という方の「パイレーツマジック」です。
本物のハトが消えてしまったり・・・
紙がお札に変わったり・・・
間近で見ると本当にびっくり!
観客を巻き込んでのパフォーマンスは大道芸ならではですね。

娘のお気に入りは「シンキロウ」という方のマジックでした。
大道芸フェスティバルとっても楽しかったです♪
来年も楽しみです!
いくつか見た中で、わたしが面白かったのは「ハッピィ吉沢」
という方の「パイレーツマジック」です。
本物のハトが消えてしまったり・・・
紙がお札に変わったり・・・
間近で見ると本当にびっくり!
観客を巻き込んでのパフォーマンスは大道芸ならではですね。
娘のお気に入りは「シンキロウ」という方のマジックでした。
大道芸フェスティバルとっても楽しかったです♪
来年も楽しみです!
Posted by メグミン at 09:55│Comments(2)
│メグミン最近あれこれ
この記事へのコメント
台風が心配でしたが、ひどくならなくてよかったですね。
ハッピィ吉沢さんって、凄い人なんですね。
ネットで大道芸のウィキぺディアを観ていたら吉沢さんの名前があり、それをクリックすると来歴が出て来ました。
早稲田大学で講義をしているとか、石原東京都知事から表彰されている方で、パイレーツマジックの事も書いてありましたよ。
凄い方の凄いマジックが見れて良かったですね。
ハッピィ吉沢さんって、凄い人なんですね。
ネットで大道芸のウィキぺディアを観ていたら吉沢さんの名前があり、それをクリックすると来歴が出て来ました。
早稲田大学で講義をしているとか、石原東京都知事から表彰されている方で、パイレーツマジックの事も書いてありましたよ。
凄い方の凄いマジックが見れて良かったですね。
Posted by 8484 at 2011年09月05日 02:44
8484さん
おはようございます(^-^)
いつもありがとうございます。
ハッピィ吉沢さんてそんなにすごい方だったんですね(@_@;)
ハッピィ吉沢さんのマジックには、歌舞伎マジックというのもあるようで、日本古来の伝統芸能に興味を持ってもらいたい・・・という気持ちがあるようです。
マジックの裏にも色んな思いが込められているのだなぁ・・と思いました。
おはようございます(^-^)
いつもありがとうございます。
ハッピィ吉沢さんてそんなにすごい方だったんですね(@_@;)
ハッピィ吉沢さんのマジックには、歌舞伎マジックというのもあるようで、日本古来の伝統芸能に興味を持ってもらいたい・・・という気持ちがあるようです。
マジックの裏にも色んな思いが込められているのだなぁ・・と思いました。
Posted by メグミン
at 2011年09月05日 08:10
