プロフィール
メグミン
メグミン
LLプランニング恋活コーディネーター、メグミンです。婚活はもちろんだけど、恋活も!!まずは出会いから・・・ですよね。素敵な出会い、そして恋しましょう!!そんなお手伝いできたらいいなぁ・・・と、楽しいイベント、コンパの企画やコーディネートから、ニーズに合わせたセッティングもしています!「ながの」の独身、男子、女子をつないで長野県中を、そして、みんなをハッピーにしたい!!気軽にメッセージから、ご連絡くださいね!
LLプランニング
お問合わせ先
メッセージを送るから お願いいたします☆
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 78人
 募集 流れ イベント 料金 お知らせ 理念

2019年09月23日

Newオープン☆どんぶり大倉&麺屋一耕 長野市

長野市穂保に2019年9月9日にオープンしたご飯屋さん
どんぶり大倉(おおくら)でランチしました。

イチオシの豚丼950円(税込)
冷ややっこに春雨サラダのような小鉢が二つ。
豚肉に、温泉卵、サラダ、漬物も乗ってます。
Newオープン☆どんぶり大倉&麺屋一耕 長野市


ご飯の量が選べて中ですが男性は大で普通盛りな感じかもしれません。
味付けがしっかりしていてごはんが進みます。
Newオープン☆どんぶり大倉&麺屋一耕 長野市


ロコモコ丼880円(税込)
デミグラスソースがたっぷりかかっているハンバーグにとろ~り温泉卵。
サラダも添えられてます。
Newオープン☆どんぶり大倉&麺屋一耕 長野市

ご飯は小を選びましたが中でもよかったかな?と女性は思うくらいです。

Newオープン☆どんぶり大倉&麺屋一耕 長野市


お味噌汁はセルフでおかわり自由でした。

丼と言ってもお洒落な器で盛り付けもハイセンス。
Newオープン☆どんぶり大倉&麺屋一耕 長野市


メニューはこんなラインナップ
Newオープン☆どんぶり大倉&麺屋一耕 長野市
Newオープン☆どんぶり大倉&麺屋一耕 長野市
Newオープン☆どんぶり大倉&麺屋一耕 長野市


オーダーは自分で記入してお店の方に渡す方式でした。
Newオープン☆どんぶり大倉&麺屋一耕 長野市


こ上がり席とテーブル席がありました。
ミニラーメン以外にもお子様メニューのようなものがあったら子連れでも行きやすいかもですね。
Newオープン☆どんぶり大倉&麺屋一耕 長野市

14時までは店内禁煙だそうです。

お隣りには9月24日にラーメン屋さん一耕というお店がオープンするそうです。

健康志向の方は低糖質麺のラーメンがいただけるようです。
低糖質麺、とっても気になります!
Newオープン☆どんぶり大倉&麺屋一耕 長野市

で、9月24日の麺屋一耕のオープンから9月30日まではご飯屋さんの大倉のほうがお休みになり、10月1日から両店同時営業が始まるそうです。
Newオープン☆どんぶり大倉&麺屋一耕 長野市



入口左がどんぶり大倉、
Newオープン☆どんぶり大倉&麺屋一耕 長野市

右が麺屋一耕の入り口です。

Newオープン☆どんぶり大倉&麺屋一耕 長野市


以前とん太郎だった場所です。

R18号沿い、アップルライン沿い、みーるまーまの道を挟んで向かい側、
ごはん食べるところという看板が目立っています。


どんぶり大倉&麺屋一耕
長野市大字津野349−1
026-296-9555
11時30分~15時
17時~22時
定休日:
駐車場:あり



2019年9月の情報です。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ごはん屋)の記事

Posted by メグミン at 06:53│Comments(10)ごはん屋
この記事へのコメント
北陸新幹線長野総合車両センターへの出入庫線辺りが見えそうな(見えなくなっちゃいましたが)場所ですか

この辺りから眺められる志賀高原、これからの季節燃えます
Posted by DT33DT33 at 2019年09月23日 06:05
おはようございます♪
お!行ってきましたね!
私が行った時はオープン二日目だったのでめちゃ混みだったけど少し落ち着きましたかね?
もう100円づつ安かったら良いのにと思いました。
Posted by ゆたか。ゆたか。 at 2019年09月23日 06:09
おはようございます。
どんぶりのごはん屋さんですか、鯖も丼になるんですね、珍しいです。
ラーメン屋さんと並ぶと、どちらに入ろうか迷いそうです!
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2019年09月23日 07:36
これわオイラ好みのお店がオ-プンしましたね(≧∀≦)

豚丼もロコモコ丼もご飯がすすみそうです!
オイラじゃ大盛りでも足りなそうなのでご飯お代りしなきゃカナ。
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年09月23日 07:51
DT33さん
こんばんは(*^^*)
北陸新幹線長野総合車両センターへの出入庫線辺りが見えそうな場所なんですね!でも、・・・見えなくなっちゃったんですね(;'∀')
紅葉や雪景色がよさそうですよね。
志賀高原でスキーもDT33さんの燃える季節ですね!
Posted by メグミンメグミン at 2019年09月23日 20:45
ゆたかさん
こんばんは(*^^*)
この日もけっこう混んでましたよ~!
ゆたかさんのおっしゃるお値段の件
わたしもちょっとそう思います。
毎日通う定食屋さんだと思うとちょっと高いかも?って思うかもですね・・・。平日の長野駅前とか権堂界隈などではお得なランチがいただけちゃいますものね~!
Posted by メグミンメグミン at 2019年09月23日 20:47
すぴっつさん
こんばんは(*^^*)
ラーメンか、ごはん屋さんにするか?
悩みそうです~。
食欲の秋・・・・低糖質麺がめちゃくちゃ気になります(笑)
Posted by メグミンメグミン at 2019年09月23日 20:48
おやきわださん
こんばんは(*^^*)
このど~んとがっつりのおかずだとごはんがもっとほしくなっちゃいました。
他の方が食べていた梅チャー丼、ちょっと気になりました!
Posted by メグミンメグミン at 2019年09月23日 20:50
丼ぶりとラーメンが頂けるお店なんですね♪
ご飯は大盛もOKなんですね?

私はラーメン屋さんの方に、行っちゃいそうです(笑)
Posted by がんじい。がんじい。 at 2019年09月24日 10:33
がんじいさん
おはようございます(^^
同じ建物なのですが、左と右で店名が違うんです。中もわたしが行ったときは仕切りがありましたが・・・
一耕さんは他の場所にあったラーメン屋さんだそうですが、わたしもまだお邪魔したことがなく、落ち着いたころ行ってみたいと思います♪
Posted by メグミンメグミン at 2019年09月25日 09:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。