2018年10月04日
ベビーちゃん誕生のご報告いただきました♪
次男君誕生のご報告いただきました。
ご出産おめでとうございます!
9月に生まれたばかり♪

長男君と次男君の並んだ寝顔、かわいすぎです。

お二人が出会ったのは猫カフェ合コンでした。
お付き合い、結婚、第一子の出産、そして第二子と、
そのたびにこうしてご報告いただけて
幸せな家庭を築いていることを伺うとわたしも幸せになります。
ブログ見てくれてる方にもその気持ちは伝わって、
幸せがどんどん広がったらいいなと思います。
忙しい子育ての合間にもこうして報告ありがとうございます。
ここからはほんのつぶやきです☆
子どもを産み育てることって、すごく大変なこともありますが、素晴らしい出会いと挑戦だと思います。
わたし自身も独身のときにはわからなかったものを得られてすごく世界も広がり、視野も広がり、幸せって?という概念も自分の中で変わりました。
昔に比べて女性の社会進出を求められてそれに応えている強くてしなやかな女性たちですが、子供を産むことって女性にしかできないこと。
産んだら自分で育てたいというのは母親の気持ち。
最近の保育先を増やせばいいということに偏りがちな少子化対策にはちょっと疑問を感じたりもしてます。
子ども(赤ちゃん)を預けて、すぐ働く女性像を目指す女性も多いでしょうが、母親が自分で子どもを育てられる環境作りも大切かなぁ・・・なんて思ったりします。子どもはすぐに成長してしまいます。
最近は出会いから結婚、そして子育てと・・・出会いのその先もちょっと気になってます。
ご出産おめでとうございます!
9月に生まれたばかり♪

長男君と次男君の並んだ寝顔、かわいすぎです。

お二人が出会ったのは猫カフェ合コンでした。
お付き合い、結婚、第一子の出産、そして第二子と、
そのたびにこうしてご報告いただけて
幸せな家庭を築いていることを伺うとわたしも幸せになります。
ブログ見てくれてる方にもその気持ちは伝わって、
幸せがどんどん広がったらいいなと思います。
忙しい子育ての合間にもこうして報告ありがとうございます。
ここからはほんのつぶやきです☆
子どもを産み育てることって、すごく大変なこともありますが、素晴らしい出会いと挑戦だと思います。
わたし自身も独身のときにはわからなかったものを得られてすごく世界も広がり、視野も広がり、幸せって?という概念も自分の中で変わりました。
昔に比べて女性の社会進出を求められてそれに応えている強くてしなやかな女性たちですが、子供を産むことって女性にしかできないこと。
産んだら自分で育てたいというのは母親の気持ち。
最近の保育先を増やせばいいということに偏りがちな少子化対策にはちょっと疑問を感じたりもしてます。
子ども(赤ちゃん)を預けて、すぐ働く女性像を目指す女性も多いでしょうが、母親が自分で子どもを育てられる環境作りも大切かなぁ・・・なんて思ったりします。子どもはすぐに成長してしまいます。
最近は出会いから結婚、そして子育てと・・・出会いのその先もちょっと気になってます。
Posted by メグミン at 16:44
│お付き合い☆ご結婚☆ご出産