2018年08月13日
Newオープン☆ロジェカフェ県民文化会館店でランチ 長野市若里
長野市若里のホクト文化ホールが2018年8月1日にリニューアルオープンしたのと同時にホクト文化ホール(県民文化会館)3階にロジェカフェもオープンしました。
長野市岡田町のロジェ食堂さんのランチやスイーツも美味しかったので、ホクト文化ホールのロジェカフェさんのランチに家族で行ってみました。

発芽玄米のチキンバターカレー940円(税込)
サラダ、お惣菜、ヨーグルト付き
信州産エリンギと鶏肉、ブロッコリー、レンコンが彩りよく添えられてます。
インドカレーでも全く辛くなく、お子様からご年配の方まで召し上がっていただけますと書いてありましたが本当にその通り。
誰もが美味しいと思える辛くない旨味たっぷりのカレーでした。
ごはんが発芽玄米というのも、健康オタクなわたしには嬉しいランチメニューです。

3種の発芽玄米ごはん840円(税込)
サラダ、ミネストローネ、お惣菜、お新香付き
お惣菜はゴボウと人参のサラダです。

左から洋風お稲荷さん、真ん中が発芽玄米のなめたけ乗せ、右側が季節のお味噌ということで、この日は唐辛子のお味噌が乗ってました。信州らしさも感じます。
洋風お稲荷さんのトマトとチーズと甘い油揚げ、お稲荷さんのコラボは初めてだったのですが、とても美味しくてちょっと感動。
こういうのもありですね!

発芽小麦雑穀ブレッドのサンドウィッチ860円(税込)
サラダ、ミネストローネ、お惣菜付き

チキンとトマトとチーズとキュウリの具材。
ロジェさんならではな味付けで、バジル風味のするサンドウィッチで、とってお洒落です。
パンも発芽小麦雑穀ブレッドと、こちらも健康に気を遣う現代人にもぴったり。
噛めば噛むほど味わい深い食パンです。

この日のランチメニューはこの3種類でした。
量は女性にちょうどよいくらい、男性にとっては軽めに感じるかもしれません。

ドリンクメニューも発芽珈琲をはじめ こだわりのラインナップ。
ロジェさんのスイーツも美味しいのですよね!
スイーツメニューも充実。
お一人様の女性がパインクリームソーダを飲んでいて、美味しそうでした。

ビールやワインのアルコールもこだわりのセレクト。
個人的にはままだ飲んだことがない、俺ビール、君ビールが気になります。

そしてホクト文化ホールの三階という場所が生きていて、窓が広くて、明るくて、開放的で、すごく素敵空間です。

窓からは公園や、県立図書館、テレビ局が見えます。
なんだか文化的な雰囲気がしてきます。
お一人様で読書なんかもしたくなりますし、コンサートの開演前をここで過ごしたりするのにもぴったり。

反対側もガラスに外の景色が映ってます。

下をのぞくとエントランスからのロビーが見えます。

貸し切りパーティーもできそうな広いスペース。

ちょっと見晴らしの良いホテルのレストランのような雰囲気もあります。

岡田町のロジェ食堂さんは駅前なので、車をどこへ止めよう?とちょっと悩みますが、ここなら車でも広い駐車場があるのでカフェ目当てで、ホクト文化ホールに来たくなっちゃいます。
また、土日も営業しているので、土日休みの岡田町のロジェ食堂さんのほうに行けなかった方にも嬉しい営業日です。

お休みはホクト文化ホールのお休みに準じます。
他にも不定休もあるそうなので、FBなどチェックしてから行くとよいと思います。
8月13日、14日、20日、27日はホクト文化ホールが休館なのでロジェカフェもお休みだそうです。
ロジェカフェ県民文化会館店
長野市若里1-1-3
026‐217‐7929
営業時間:11時~16時(LO15時半)
ランチタイム11時半~14時
定休日:ホクト文化ホールの休館&不定休もあり
駐車場:あり
2018年8月の情報です。
長野市岡田町のロジェ食堂さんのランチやスイーツも美味しかったので、ホクト文化ホールのロジェカフェさんのランチに家族で行ってみました。
発芽玄米のチキンバターカレー940円(税込)
サラダ、お惣菜、ヨーグルト付き
信州産エリンギと鶏肉、ブロッコリー、レンコンが彩りよく添えられてます。
インドカレーでも全く辛くなく、お子様からご年配の方まで召し上がっていただけますと書いてありましたが本当にその通り。
誰もが美味しいと思える辛くない旨味たっぷりのカレーでした。
ごはんが発芽玄米というのも、健康オタクなわたしには嬉しいランチメニューです。
3種の発芽玄米ごはん840円(税込)
サラダ、ミネストローネ、お惣菜、お新香付き
お惣菜はゴボウと人参のサラダです。
洋風お稲荷さんのトマトとチーズと甘い油揚げ、お稲荷さんのコラボは初めてだったのですが、とても美味しくてちょっと感動。
こういうのもありですね!
発芽小麦雑穀ブレッドのサンドウィッチ860円(税込)
サラダ、ミネストローネ、お惣菜付き
チキンとトマトとチーズとキュウリの具材。
ロジェさんならではな味付けで、バジル風味のするサンドウィッチで、とってお洒落です。
パンも発芽小麦雑穀ブレッドと、こちらも健康に気を遣う現代人にもぴったり。
噛めば噛むほど味わい深い食パンです。
この日のランチメニューはこの3種類でした。
量は女性にちょうどよいくらい、男性にとっては軽めに感じるかもしれません。
ロジェさんのスイーツも美味しいのですよね!
スイーツメニューも充実。
お一人様の女性がパインクリームソーダを飲んでいて、美味しそうでした。
個人的にはままだ飲んだことがない、俺ビール、君ビールが気になります。
そしてホクト文化ホールの三階という場所が生きていて、窓が広くて、明るくて、開放的で、すごく素敵空間です。
窓からは公園や、県立図書館、テレビ局が見えます。
なんだか文化的な雰囲気がしてきます。
お一人様で読書なんかもしたくなりますし、コンサートの開演前をここで過ごしたりするのにもぴったり。
ちょっと見晴らしの良いホテルのレストランのような雰囲気もあります。
また、土日も営業しているので、土日休みの岡田町のロジェ食堂さんのほうに行けなかった方にも嬉しい営業日です。
お休みはホクト文化ホールのお休みに準じます。
他にも不定休もあるそうなので、FBなどチェックしてから行くとよいと思います。
8月13日、14日、20日、27日はホクト文化ホールが休館なのでロジェカフェもお休みだそうです。
ロジェカフェ県民文化会館店
長野市若里1-1-3
026‐217‐7929
営業時間:11時~16時(LO15時半)
ランチタイム11時半~14時
定休日:ホクト文化ホールの休館&不定休もあり
駐車場:あり
2018年8月の情報です。
Posted by メグミン at 06:44│Comments(10)
│カフェ
この記事へのコメント
文化的な生活を送っていないので
ここはノーマークでした
文化ホールで
優雅なひとときが過ごせそうですね
ここはノーマークでした
文化ホールで
優雅なひとときが過ごせそうですね
Posted by ハラハラハー
at 2018年08月13日 05:21

メグミンさんお好きな玄米ですね♪
玄米をカレーで食べるっと余り見かけないですよね?
辛さのレポがオイラにもピッタシの感じがして一度は玄米を味わってみたい身としては惹かれます!!
密かにおいなりさん好きななので洋風おいなりさん食べたいっす♪
玄米をカレーで食べるっと余り見かけないですよね?
辛さのレポがオイラにもピッタシの感じがして一度は玄米を味わってみたい身としては惹かれます!!
密かにおいなりさん好きななので洋風おいなりさん食べたいっす♪
Posted by おやきわだ3
at 2018年08月13日 06:51

おはようございます。
ホール内にしては本格派ですね!
カレー、食べたくなってきちゃいました。
発芽コーヒーもいいなぁ。(^^)
ホール内にしては本格派ですね!
カレー、食べたくなってきちゃいました。
発芽コーヒーもいいなぁ。(^^)
Posted by すぴっつ
at 2018年08月13日 07:23

ハーさん
おはようございます(^^♪
わたしも文化的な生活してないのですが、
最近、ホールに行く機会が多いです(笑)
ある意味穴場かもしれません♪
量はハーさんのランチにちょうどよいくらいだと思います。ひーさまには足りないかも?岡田町は車では行きにくいので、ここは駐車場広くて、見晴らしもよくていいかもですよ♪
おはようございます(^^♪
わたしも文化的な生活してないのですが、
最近、ホールに行く機会が多いです(笑)
ある意味穴場かもしれません♪
量はハーさんのランチにちょうどよいくらいだと思います。ひーさまには足りないかも?岡田町は車では行きにくいので、ここは駐車場広くて、見晴らしもよくていいかもですよ♪
Posted by メグミン
at 2018年08月13日 07:49

おやきわださん
おはようございます(^^♪
発芽玄米は普通の玄米ご飯より
ずっと玄米っぽくなく食べやすくて言われなければ気付かないと思います。
わたしも実はお稲荷さん好きです。
おやきわださんなら軽めならのでここのランチ、二食いけるかも?(笑)スイーツもあるので合わせるとちょうどよいかもです♪
おはようございます(^^♪
発芽玄米は普通の玄米ご飯より
ずっと玄米っぽくなく食べやすくて言われなければ気付かないと思います。
わたしも実はお稲荷さん好きです。
おやきわださんなら軽めならのでここのランチ、二食いけるかも?(笑)スイーツもあるので合わせるとちょうどよいかもです♪
Posted by メグミン
at 2018年08月13日 07:51

すぴっつさん
おはようございます(^^♪
ホクト文化ホールの三階って前レストランありましたでしょうか?わたしコスモスしか知らなかったのです。
リニューアルして、ロジェカフェさんになり、すごく本格的なレストラン&カフェになりました。
上田発の発芽珈琲とこだわりスイーツで次回、わたしもいただいてみたいです♪
おはようございます(^^♪
ホクト文化ホールの三階って前レストランありましたでしょうか?わたしコスモスしか知らなかったのです。
リニューアルして、ロジェカフェさんになり、すごく本格的なレストラン&カフェになりました。
上田発の発芽珈琲とこだわりスイーツで次回、わたしもいただいてみたいです♪
Posted by メグミン
at 2018年08月13日 07:54

こんにちは♪
大きな窓で解放感たっぷりが良いですね~("⌒∇⌒")
三種の発芽玄米ご飯は可愛らしくていいね!
平日ここでのんびりしたいです(o^ O^)シ彡☆
大きな窓で解放感たっぷりが良いですね~("⌒∇⌒")
三種の発芽玄米ご飯は可愛らしくていいね!
平日ここでのんびりしたいです(o^ O^)シ彡☆
Posted by ゆたか.
at 2018年08月13日 11:48

ゆたかさん
こんばんは(*^^*)
今のゆたかさんによさそうな
健康的なランチです☆
心も身体もリフレッシュできそうな場所ですね♪
こんばんは(*^^*)
今のゆたかさんによさそうな
健康的なランチです☆
心も身体もリフレッシュできそうな場所ですね♪
Posted by メグミン
at 2018年08月13日 20:51

玄米ご飯の変わり種メニュー、美味しそうですね♪
ホクト文化会館は長男のアパートの近くだったので、
前はよく通りました♪
ホクト文化会館は長男のアパートの近くだったので、
前はよく通りました♪
Posted by がんじい。
at 2018年08月14日 12:16

がんじいさん
おはようございます(*^^*)
玄米のお稲荷さんもカレーも美味しいお料理でした♪
ホクト文化ホール界隈は息子さんが住んでいらした懐かしい場所ですね♪
おはようございます(*^^*)
玄米のお稲荷さんもカレーも美味しいお料理でした♪
ホクト文化ホール界隈は息子さんが住んでいらした懐かしい場所ですね♪
Posted by メグミン
at 2018年08月15日 07:04
