2018年07月22日
dessert&cafe Deko オープン 長野市新田町
長野市新田町に2018年7月18日にオープンした
dessert&cafe Deko(デザート&カフェ デコ)というアシェットデセール専門のお店でランチとデザートを食べました。
この日は相棒と二人だったので、ホットサンドを2種類お願いしてシェアしました。
クアトロサンド
トマト、アボカド、ベーコン、ナチュラルチーズの4種の具材のサンドです。
熱々カリカリのパン、チーズたっぷりで、とろ~りとろけて、とても美味しいホットサンドでした。

ドライカレーサンド
たまごとクリームチーズサンドか、迷ってこちらにしました。
甘めのドライカレーにゆで卵、そしてたっぷりのチーズがとろけます。
やっぱりこちらも相性バツグン。
クアトロサンドよりさらにボリュームUPでおなかいっぱい!

サラダとラタトゥユと人参のラペとお野菜もたっぷり。

ホットサンドだから軽めランチかと思ったのですが、ドライカレーにゆで卵にチーズたっぷりで、パンのはじっこもカリカリで香ばしくて、全部いただくと男性でもおなかいっぱいになるボリューム満点のホットサンドでした。

ランチタイムは11時~14時
850円でランチ、+200円でドリンクセット、+300円でデザートセット、
+400円でドリンクとデザートのセットとお得なセットメニューになっています。
メニューは税別表示価格です。

わたしはデザートもセットにしました。
この一番上のふわふわの白いのはメレンゲではなくて、フルーツのジュースの泡というような感じだそうですが、すぐに泡が消えてしまうんですが、ふわふわでした。
その下にオレンジのシャーベット、生のオレンジも入っていて、白いメレンゲのお菓子がちりばめられていてました。

その下にオレンジのアイスとバニラのアイス、一番下がパンナコッタ。
それぞれでいただいても美味しいですし、それぞれのスイーツとのマリアージュもとてもよかったです。
おなかいっぱいでも、さっぱり、つるんといただけました。
フルーツそのもののおいしさを大切にした、スイーツ。
フレッシュ感がたっぷりの旬のフルーツのおいしさが詰まったデザートでした。

ドリンクはオープン記念で、7月22日(日)まで一杯無料だそうで、サービスでいただきました。
わたしはカフェオレ、相棒はアイスコーヒーを。

こちらのお店はアシェットデセールがいただけるお店です。
アシェットデセールとはレストランの最後に出てくる皿盛りデザートのことだそうです。

メロンのクレームブリュレはあえて、分解してお皿で提供。
口の中でひとつの味わいとなるのだとか。
桃太郎という桃のデザート、これも美味しそうです~♪
お皿に飾る季節!というこで、地元産、旬のフルーツをできるだけ使っているスイーツメニュー!こちらのメニューは移り変わってゆくそうです。

ヌガーグラッセ、クレープ、セミフレッド

こちらも気になりました夏祭り
ホットサンドもランチタイム以外もオーダーできます。

タルトは通年メニューの予定だそうです。

Dekoデコさんですが、とってもお洒落で女子好みでありますが、気取りすぎず、落ち着く空間で、男性も入りやすい雰囲気なので、デートに超おススメです。

このカウンター席、すごくデートにいいのでは♪

広いテーブル席もありますし、4人掛けのテーブル席もほどよい距離感で4席ほどありました。

そしてひとつひとつの小物も素敵。
まずかわいい!と思ったのはこのコースター。
お水を飲むまで気づかなかったのですが、お水を飲もうと手に取ったら、ボタン!?

かわいいなぁ・・・と思ってみていた豚さんも、お会計のときに使うものだったんですね

このリースもかわいいし、

上にいるトリ、二羽もかわいい!

セレクトしてお店に置かれているのがよくわかります。

素敵探しもできちゃう店内です。

美味しかったのでコーヒーと焼き菓子、クロッカンショコラを購入して帰りました。

オーナーパティシエ&シェフは大阪出身の方だだそうです。
そんなことから、コーヒーは花田コーヒーという大阪の会社のコーヒーを使っているそうです。
そう考えるとホットサンドの焼きそば!大阪の味、気になります。
タルトも気になりましたが、次回のお楽しみにしたいなと思います。

ご夫妻でこちらにお店をオープンされたそうで、奥さまは長野県の方。ご縁あって、長野市にお店を出すことになったそうです。奥様も奥様のご友人というお店のスタッフの方もフレンドリーで、とてもいい感じの方でした。

お店の入り口もやっぱりぬかりなく、お洒落!

お店の場所は場所はラトール新田というビルの二階にあります

位置はもんぜんぷら座の裏側辺りになります。
JAの北側、NTTのビル南側くらいでしょうか。
路地裏の二階、隠れ家感もあるお店です。

またランチのホットサンドもアシェットデセールもいただきに お邪魔したいです。
dessert & cafe Deko
長野県長野市新田町1144 ラトール新田2階
電話:026‐217‐2452
11時~19時
定休日:月曜日
駐車場:なし
Wi-Fiフリー
店内禁煙
2018年7月の情報です。
dessert&cafe Deko(デザート&カフェ デコ)というアシェットデセール専門のお店でランチとデザートを食べました。
この日は相棒と二人だったので、ホットサンドを2種類お願いしてシェアしました。
クアトロサンド
トマト、アボカド、ベーコン、ナチュラルチーズの4種の具材のサンドです。
熱々カリカリのパン、チーズたっぷりで、とろ~りとろけて、とても美味しいホットサンドでした。
ドライカレーサンド
たまごとクリームチーズサンドか、迷ってこちらにしました。
甘めのドライカレーにゆで卵、そしてたっぷりのチーズがとろけます。
やっぱりこちらも相性バツグン。
クアトロサンドよりさらにボリュームUPでおなかいっぱい!

サラダとラタトゥユと人参のラペとお野菜もたっぷり。
ホットサンドだから軽めランチかと思ったのですが、ドライカレーにゆで卵にチーズたっぷりで、パンのはじっこもカリカリで香ばしくて、全部いただくと男性でもおなかいっぱいになるボリューム満点のホットサンドでした。
850円でランチ、+200円でドリンクセット、+300円でデザートセット、
+400円でドリンクとデザートのセットとお得なセットメニューになっています。
メニューは税別表示価格です。
わたしはデザートもセットにしました。
この一番上のふわふわの白いのはメレンゲではなくて、フルーツのジュースの泡というような感じだそうですが、すぐに泡が消えてしまうんですが、ふわふわでした。
その下にオレンジのシャーベット、生のオレンジも入っていて、白いメレンゲのお菓子がちりばめられていてました。

それぞれでいただいても美味しいですし、それぞれのスイーツとのマリアージュもとてもよかったです。
おなかいっぱいでも、さっぱり、つるんといただけました。
フルーツそのもののおいしさを大切にした、スイーツ。
フレッシュ感がたっぷりの旬のフルーツのおいしさが詰まったデザートでした。
ドリンクはオープン記念で、7月22日(日)まで一杯無料だそうで、サービスでいただきました。
わたしはカフェオレ、相棒はアイスコーヒーを。
こちらのお店はアシェットデセールがいただけるお店です。
アシェットデセールとはレストランの最後に出てくる皿盛りデザートのことだそうです。
メロンのクレームブリュレはあえて、分解してお皿で提供。
口の中でひとつの味わいとなるのだとか。
桃太郎という桃のデザート、これも美味しそうです~♪
お皿に飾る季節!というこで、地元産、旬のフルーツをできるだけ使っているスイーツメニュー!こちらのメニューは移り変わってゆくそうです。
ヌガーグラッセ、クレープ、セミフレッド
こちらも気になりました夏祭り
ホットサンドもランチタイム以外もオーダーできます。
タルトは通年メニューの予定だそうです。
Dekoデコさんですが、とってもお洒落で女子好みでありますが、気取りすぎず、落ち着く空間で、男性も入りやすい雰囲気なので、デートに超おススメです。
このカウンター席、すごくデートにいいのでは♪
広いテーブル席もありますし、4人掛けのテーブル席もほどよい距離感で4席ほどありました。
そしてひとつひとつの小物も素敵。
まずかわいい!と思ったのはこのコースター。
お水を飲むまで気づかなかったのですが、お水を飲もうと手に取ったら、ボタン!?
かわいいなぁ・・・と思ってみていた豚さんも、お会計のときに使うものだったんですね
このリースもかわいいし、
美味しかったのでコーヒーと焼き菓子、クロッカンショコラを購入して帰りました。
オーナーパティシエ&シェフは大阪出身の方だだそうです。
そんなことから、コーヒーは花田コーヒーという大阪の会社のコーヒーを使っているそうです。
そう考えるとホットサンドの焼きそば!大阪の味、気になります。
タルトも気になりましたが、次回のお楽しみにしたいなと思います。
ご夫妻でこちらにお店をオープンされたそうで、奥さまは長野県の方。ご縁あって、長野市にお店を出すことになったそうです。奥様も奥様のご友人というお店のスタッフの方もフレンドリーで、とてもいい感じの方でした。
お店の入り口もやっぱりぬかりなく、お洒落!
お店の場所は場所はラトール新田というビルの二階にあります
位置はもんぜんぷら座の裏側辺りになります。
JAの北側、NTTのビル南側くらいでしょうか。
路地裏の二階、隠れ家感もあるお店です。
またランチのホットサンドもアシェットデセールもいただきに お邪魔したいです。
dessert & cafe Deko
長野県長野市新田町1144 ラトール新田2階
電話:026‐217‐2452
11時~19時
定休日:月曜日
駐車場:なし
Wi-Fiフリー
店内禁煙
2018年7月の情報です。
Posted by メグミン at 06:22│Comments(8)
│カフェ
この記事へのコメント
オシャレなお店だね
涼しくなったらチャリで行きたいな
涼しくなったらチャリで行きたいな
Posted by ハラハラハー
at 2018年07月21日 20:15

こんばんは♪
カフェに付き合ってくれるパパって素敵だね。
ホットサンド好きなんだよねぇ("⌒∇⌒")
具がたっぷりで美味しそう~!
デザートもテンション上がったでしょ(o^ O^)シ彡☆
カフェに付き合ってくれるパパって素敵だね。
ホットサンド好きなんだよねぇ("⌒∇⌒")
具がたっぷりで美味しそう~!
デザートもテンション上がったでしょ(o^ O^)シ彡☆
Posted by ゆたか.
at 2018年07月21日 20:47

ハーさん
こんばんは(*^^)v
涼しくなったら一緒に
チャリでランチいきましょう♪
お洒落でハーさん好みのお店でした!
こんばんは(*^^)v
涼しくなったら一緒に
チャリでランチいきましょう♪
お洒落でハーさん好みのお店でした!
Posted by メグミン
at 2018年07月21日 21:36

ゆたかさん
こんばんは(*^^)v
ここ、デートにおススメですよ~!
このドライカレーと玉子とチーズのホットサンドはゆたかさん好みかと思いました!
デザートにもテンションあがりました。
次はアシェットデセールの皿盛りデザートもいただいてみたいです~♪
こんばんは(*^^)v
ここ、デートにおススメですよ~!
このドライカレーと玉子とチーズのホットサンドはゆたかさん好みかと思いました!
デザートにもテンションあがりました。
次はアシェットデセールの皿盛りデザートもいただいてみたいです~♪
Posted by メグミン
at 2018年07月21日 21:39

おはようございます。
アシェットデセール専門店って都内で流行っているんですよね、いよいよ長野にも登場ですか!
お洒落スポット、続々登場してますね♪
アシェットデセール専門店って都内で流行っているんですよね、いよいよ長野にも登場ですか!
お洒落スポット、続々登場してますね♪
Posted by すぴっつ
at 2018年07月22日 07:18

とろとろチ-ズがなんとも美味しそうですね~
見た目からもボリューミーな感じ分かります!
デザ-トも拘ってそうなのがポイントですね。
少し涼しくなった頃に是非、伺いたいなって思います(^o^)
見た目からもボリューミーな感じ分かります!
デザ-トも拘ってそうなのがポイントですね。
少し涼しくなった頃に是非、伺いたいなって思います(^o^)
Posted by おやきわだ3
at 2018年07月22日 08:03

すぴっつさん
おはようごいます(^^♪
都内ではやってるんのですね!
女性にとても人気が出そうに思います。
もちろんスイーツ男子にも♪
おはようごいます(^^♪
都内ではやってるんのですね!
女性にとても人気が出そうに思います。
もちろんスイーツ男子にも♪
Posted by メグミン
at 2018年07月22日 09:38

おやきわださん
おはようございます(^^♪
ちーずとろ~りで具材もたっぷり美味しいホットサンドでした!
皿盛りデザート気になりますね。
ぜひ秋の長野旅で行ってみてください!
おはようございます(^^♪
ちーずとろ~りで具材もたっぷり美味しいホットサンドでした!
皿盛りデザート気になりますね。
ぜひ秋の長野旅で行ってみてください!
Posted by メグミン
at 2018年07月22日 09:39
