2018年07月06日
移転オープンTarteタルト 上田市小牧
上田城の近くにあったケーキ屋さんTarte タルトが2018年6月に上田市の小牧に移転オープンしたしたとのことで、くろつぼで そばランチのあと、お邪魔しました。
人気のお店で、午後には品薄になっちゃうとのこと、ランチの前に、友人の一人がお店に寄ってくれて、ケーキをお取り置きしておいてくれてました。
丸ごとピーチ、ショコラショコラ、いちごのカタラーナ、
ブルーベリーのタルト、ティラミス、いちごのクランチ

桃のケーキやブルーベリーのケーキは来店したときはショーケースにはなかったので、お取り置きしておいてくれた友人の心遣いが嬉しかったです。
丸ごとピーチ!580円(税込)

中にはカスタードプリンのようなムースとクリームが入っています。
下はデニッシュ生地で甘さはとても控えめでした。
そしてなんといっても、桃が甘くて、美味しい!

季節のタルトはこの日はブルーベリーのタルトでした
ひとつ、430円(税込)
カスタードクリームがたっぷりその上に大粒のブルーベリーがこれでもか~!というくらいぎっしり、たっぷり。
ブルーベリーの酸味がとても爽やかなケーキでした。

モンブラン420円(税込)
栗クリームも生クリームもたっぷり。
真ん中に栗クリーム、一番下がスポンジではなくて、メレンゲのような感じのサクサクした生地でした。
栗好きにはたまらないです。

ショコラショコラか、カタラーナか、ティラミスかと悩んだけれど、ティラミス420円(税込)
ふわふわで甘さ控えめなマスカルポーネとコーヒーのコラボはいわずもがなとっても美味しいです。
絶妙なお味で量もたっぷり。ティラスミはリキュールなどを感じる大人向けのもありますが、このティラミスはこどもも大喜びティラミスです。
このひよこちゃんも何気にかわいい。

甘さ控えめで毎日食べられちゃう気がするケーキのお味です!
こちらのケーキはどのケーキも飾り付けがキュートでかわいらしいなぁと思いました。
生ケーキは400円代が中心で、プリンやデニッシュは280円くらい、コロネは200円くらいでした。
みんなでいただくと色々味見させてもらえて、さらに女子トークも弾みます(笑)



まるごとブリュレも気になりました。

プリンやコロネ、デニッシュなどもありました。
お友達はおみやげにヨーグルトケーキやショートケーキ、プリンなどを買ってました。
こちらのケーキに使われているカスタードクリームがとても美味しかったので、プリンも絶対美味しいだろうなぁと思います。

イートインスペースがあって、お水とコーヒーはセルフですが、お買い上げいただいた方にはコーヒー一杯サービスです。
かわいくて素敵なカフェスペースWi-Fiフリーです。


オープン当初、7月にはカフェも始まっている予定だったそうなのですが、ケーキ屋さんのほうが忙しくしばらくカフェのパンケーキやパフェなどは延期になっているそうです。
ソフトクリームはいただけます。

駐車場も広くて、入りやすいです。
とても人気店で、車もお客さんもひっきりなしでした。

7月のお休みは9日、10、17日、23,24、30、31 だそうです。
場所はいっちょう上田店の近くです。
タルト
長野県上田市小牧 1130-1
0268-21-1622
営業時間:10:00~18:45
カフェ:11:00~17:00(予定)
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は火曜日)
(不定休あり)
駐車場:あり
2018年7月の情報です。
人気のお店で、午後には品薄になっちゃうとのこと、ランチの前に、友人の一人がお店に寄ってくれて、ケーキをお取り置きしておいてくれてました。
丸ごとピーチ、ショコラショコラ、いちごのカタラーナ、
ブルーベリーのタルト、ティラミス、いちごのクランチ
桃のケーキやブルーベリーのケーキは来店したときはショーケースにはなかったので、お取り置きしておいてくれた友人の心遣いが嬉しかったです。
丸ごとピーチ!580円(税込)
中にはカスタードプリンのようなムースとクリームが入っています。
下はデニッシュ生地で甘さはとても控えめでした。
そしてなんといっても、桃が甘くて、美味しい!
季節のタルトはこの日はブルーベリーのタルトでした
ひとつ、430円(税込)
カスタードクリームがたっぷりその上に大粒のブルーベリーがこれでもか~!というくらいぎっしり、たっぷり。
ブルーベリーの酸味がとても爽やかなケーキでした。
モンブラン420円(税込)
栗クリームも生クリームもたっぷり。
真ん中に栗クリーム、一番下がスポンジではなくて、メレンゲのような感じのサクサクした生地でした。
栗好きにはたまらないです。
ショコラショコラか、カタラーナか、ティラミスかと悩んだけれど、ティラミス420円(税込)
ふわふわで甘さ控えめなマスカルポーネとコーヒーのコラボはいわずもがなとっても美味しいです。
絶妙なお味で量もたっぷり。ティラスミはリキュールなどを感じる大人向けのもありますが、このティラミスはこどもも大喜びティラミスです。
このひよこちゃんも何気にかわいい。
甘さ控えめで毎日食べられちゃう気がするケーキのお味です!
こちらのケーキはどのケーキも飾り付けがキュートでかわいらしいなぁと思いました。
生ケーキは400円代が中心で、プリンやデニッシュは280円くらい、コロネは200円くらいでした。
みんなでいただくと色々味見させてもらえて、さらに女子トークも弾みます(笑)
お友達はおみやげにヨーグルトケーキやショートケーキ、プリンなどを買ってました。
こちらのケーキに使われているカスタードクリームがとても美味しかったので、プリンも絶対美味しいだろうなぁと思います。
イートインスペースがあって、お水とコーヒーはセルフですが、お買い上げいただいた方にはコーヒー一杯サービスです。
かわいくて素敵なカフェスペースWi-Fiフリーです。
オープン当初、7月にはカフェも始まっている予定だったそうなのですが、ケーキ屋さんのほうが忙しくしばらくカフェのパンケーキやパフェなどは延期になっているそうです。
ソフトクリームはいただけます。
駐車場も広くて、入りやすいです。
とても人気店で、車もお客さんもひっきりなしでした。
7月のお休みは9日、10、17日、23,24、30、31 だそうです。
場所はいっちょう上田店の近くです。
タルト
長野県上田市小牧 1130-1
0268-21-1622
営業時間:10:00~18:45
カフェ:11:00~17:00(予定)
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は火曜日)
(不定休あり)
駐車場:あり
2018年7月の情報です。
この記事へのコメント
タルトさん、移転したんですね!
最近はご無沙汰でしたが好きなケ-キ屋さんです♪
桃を丸ごと使ったケ-キが食べれる季節になったんですね。
昨年も沢山のお店で頂きましたが今夏も食べまくりたいものです!!
タルトさんのカスタ-ドクリ-ム美味しいですよね~
シュ-クリ-ムはカスタードと生クリームのブレンドだったですが美味しかったなぁ~(^_^)v
新しい店舗にも伺がなきゃデスね。
最近はご無沙汰でしたが好きなケ-キ屋さんです♪
桃を丸ごと使ったケ-キが食べれる季節になったんですね。
昨年も沢山のお店で頂きましたが今夏も食べまくりたいものです!!
タルトさんのカスタ-ドクリ-ム美味しいですよね~
シュ-クリ-ムはカスタードと生クリームのブレンドだったですが美味しかったなぁ~(^_^)v
新しい店舗にも伺がなきゃデスね。
Posted by おやきわだ3
at 2018年07月06日 06:44

おはようございます。
素材感が感じられるスイーツですね、桃をまるごとは嬉しいかも!(^^)
小牧はお店が少ないから穴場ですね。
素材感が感じられるスイーツですね、桃をまるごとは嬉しいかも!(^^)
小牧はお店が少ないから穴場ですね。
Posted by すぴっつ
at 2018年07月06日 07:26

おはようございます♪
メグミンさん、目がキラキラでしょ!☆ミ(笑)
丸ごとピーチのジューシーさが伝わります。
桃が甘いのでクリームの甘さを控えてあるんですね。
メグミンさん、目がキラキラでしょ!☆ミ(笑)
丸ごとピーチのジューシーさが伝わります。
桃が甘いのでクリームの甘さを控えてあるんですね。
Posted by ゆたか.
at 2018年07月06日 07:55

タルト、移転したのですね!
娘が中学校の職業体験で、お世話になりました♪
いっちょうさんの近くなのですね?
まずは、入ってみないとです(苦笑)
娘が中学校の職業体験で、お世話になりました♪
いっちょうさんの近くなのですね?
まずは、入ってみないとです(苦笑)
Posted by がんじい。
at 2018年07月06日 08:29

おやきわださん
おはようございます(^^♪
タルトさん移転されたんだそうです
まるごと桃のケーキ実は初めていただきました。桃が甘いので、クリームやデニッシュは甘さ控えめにしてあるのだと思います。
前より駐車場も広くて行きやすくなった気がします。
おはようございます(^^♪
タルトさん移転されたんだそうです
まるごと桃のケーキ実は初めていただきました。桃が甘いので、クリームやデニッシュは甘さ控えめにしてあるのだと思います。
前より駐車場も広くて行きやすくなった気がします。
Posted by メグミン
at 2018年07月06日 10:12

すぴっつさん
おはようございます(^^♪
小牧方面、あの辺りは確かにいっちょうさんくらいしかないかもですね?
桃ひとつまるごとはゴージャスですよね。
夏のフルーツが美味しい季節がやってきましたね。
おはようございます(^^♪
小牧方面、あの辺りは確かにいっちょうさんくらいしかないかもですね?
桃ひとつまるごとはゴージャスですよね。
夏のフルーツが美味しい季節がやってきましたね。
Posted by メグミン
at 2018年07月06日 10:13

ゆたかさん
おはようございます(^^♪
かわいいケーキにはテンションがあがっちゃいます。パンケーキやパフェがまだなくて残念でしたが、ケーキが美味しくて大満足です。色々食べ比べできるのが大人数のよいところですね!
おはようございます(^^♪
かわいいケーキにはテンションがあがっちゃいます。パンケーキやパフェがまだなくて残念でしたが、ケーキが美味しくて大満足です。色々食べ比べできるのが大人数のよいところですね!
Posted by メグミン
at 2018年07月06日 10:15

がんじいさん
おはようございます(^^♪
上田城のあの坂のところから移転されたそうです。お嬢様が職業体験でお世話になったお店なのですね~。ケーキ屋さんでの職業体験はとても楽しそうです!BIRTHDAYcakeも人気のお店のようですね!
上田城側から見るといっちょうを通り過ぎて、左側です。
おはようございます(^^♪
上田城のあの坂のところから移転されたそうです。お嬢様が職業体験でお世話になったお店なのですね~。ケーキ屋さんでの職業体験はとても楽しそうです!BIRTHDAYcakeも人気のお店のようですね!
上田城側から見るといっちょうを通り過ぎて、左側です。
Posted by メグミン
at 2018年07月06日 10:17

この桃のケーキは美味しそうですね。
私も桃は大好きなので食べたくなりました。
ところで、あれ?と思ったのですが、
画像がブルーベリーからずれていますね。
私も桃は大好きなので食べたくなりました。
ところで、あれ?と思ったのですが、
画像がブルーベリーからずれていますね。
Posted by mg at 2018年07月06日 12:38
mgさん
こんばんは(*^^)v
本当ですね~。
なんか写真と文章がずれてますね。
教えていただきありがとうございます。
訂正いたします!
こんばんは(*^^)v
本当ですね~。
なんか写真と文章がずれてますね。
教えていただきありがとうございます。
訂正いたします!
Posted by メグミン
at 2018年07月06日 19:50

もうまるごとピーチが
いただける季節になったのね
食べたい~
いただける季節になったのね
食べたい~
Posted by はらはらはー
at 2018年07月07日 07:03

はらはらはーさん
おはようございます(^^♪
まるごとピーチとまるごとメロンのケーキを見るとハーさんを思い浮かべます!
フルーツの美味しい季節がやってきましたね♪
おはようございます(^^♪
まるごとピーチとまるごとメロンのケーキを見るとハーさんを思い浮かべます!
フルーツの美味しい季節がやってきましたね♪
Posted by メグミン
at 2018年07月07日 08:41
