2018年06月08日
森乃珈琲店でアイスコーヒー 善光寺門前
雨の日の雨宿りで長野市善光寺門前のパティオ大門にある森乃珈琲店 曇り時々晴れへ入りました。
アイスコーヒー380円(税込)いただきました。
銅製のカップでいただくアイスコーヒーは普通のグラスより美味しく感じるのは気のせいでしょうか。
熱伝導性に優れているとされる銅製のカップ。ときどきカクテルのモスコミュールもこれ使っているお店もありますが、BEERもこれで飲んでみたいかも。

とある別の日の森乃珈琲オリジナルブレンド380円
こちらのお店のこのカップ本当に味わい深いです。

店内にある焙煎機で自家焙煎したコーヒー豆を使って淹れたコーヒーです。
一杯一杯丁寧に淹れています。ワッフルやサンドなども全て手作り。米粉を使ったワッフルはモチモチとした食感がとても人気です。

雨で庭の木々が元気になっているようです。
雨の日もこういう、しっとり感 悪くないですよね。

ふらっと入れる気軽感が好きなお店です。
前いただいたパフェレポはこちらです。

森乃珈琲店は森乃珈琲 長野駅前店もパティオ大門店もふらっと一人でも気軽に入れるのでおひとり様率が高い気がします。
そういえば ぱてぃお大門に「MONZEN TERRACE ENYA モンゼン テラス エンヤ」というお店がNEWオープンするそうです。
ちょっと寂しい感じがしていたぱてぃお大門でしたので、お店が入るのは嬉しいです♪
どんなお店かな?楽しみです。
森乃珈琲店 曇り時々晴れパティオ大門店
長野市大字長野大門町54
営業時間:10:00~18:00
(1月~3月は17時まで)
定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は火曜日)
駐車場:表参道もんぜん駐車場の駐車券が出ます
2018年6月の情報です。
アイスコーヒー380円(税込)いただきました。
銅製のカップでいただくアイスコーヒーは普通のグラスより美味しく感じるのは気のせいでしょうか。
熱伝導性に優れているとされる銅製のカップ。ときどきカクテルのモスコミュールもこれ使っているお店もありますが、BEERもこれで飲んでみたいかも。
とある別の日の森乃珈琲オリジナルブレンド380円
こちらのお店のこのカップ本当に味わい深いです。
店内にある焙煎機で自家焙煎したコーヒー豆を使って淹れたコーヒーです。
一杯一杯丁寧に淹れています。ワッフルやサンドなども全て手作り。米粉を使ったワッフルはモチモチとした食感がとても人気です。
雨の日もこういう、しっとり感 悪くないですよね。
ふらっと入れる気軽感が好きなお店です。
前いただいたパフェレポはこちらです。

そういえば ぱてぃお大門に「MONZEN TERRACE ENYA モンゼン テラス エンヤ」というお店がNEWオープンするそうです。
ちょっと寂しい感じがしていたぱてぃお大門でしたので、お店が入るのは嬉しいです♪
どんなお店かな?楽しみです。
森乃珈琲店 曇り時々晴れパティオ大門店
長野市大字長野大門町54
営業時間:10:00~18:00
(1月~3月は17時まで)
定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は火曜日)
駐車場:表参道もんぜん駐車場の駐車券が出ます
2018年6月の情報です。
Posted by メグミン at 11:00│Comments(14)
│カフェ
この記事へのコメント
おはようございます。
コーヒーが美味しいのはもちろんですが、器がいいとさらに美味しさがアップしますよね〜。
お一人様カフェとかは、雰囲気が大事!(^^)
コーヒーが美味しいのはもちろんですが、器がいいとさらに美味しさがアップしますよね〜。
お一人様カフェとかは、雰囲気が大事!(^^)
Posted by すぴっつ
at 2018年06月08日 07:14

銅製のカップのひんやりした感触、好きです♪
特にこれからの季節は嬉しいデスね。
雨のぱてぃおも寂しそうですが雰囲気あって良さげデスね(^^)
特にこれからの季節は嬉しいデスね。
雨のぱてぃおも寂しそうですが雰囲気あって良さげデスね(^^)
Posted by おやきわだ3
at 2018年06月08日 07:30

おはようございます(-^〇^-)
メグミンさんは森乃珈琲さん好きだよね~!
雰囲気いいよね。
パティオももっとなんとかしないとね・・・
ちょっと閑散としてる気がします。
メグミンさんは森乃珈琲さん好きだよね~!
雰囲気いいよね。
パティオももっとなんとかしないとね・・・
ちょっと閑散としてる気がします。
Posted by ゆたか.
at 2018年06月08日 08:52

すぴっつさん
おはようございます(^^
雰囲気も大切ですよね♬
銅製の器ほしくなっちゃいました
冷え冷えでおいしかったです!
おはようございます(^^
雰囲気も大切ですよね♬
銅製の器ほしくなっちゃいました
冷え冷えでおいしかったです!
Posted by メグミン
at 2018年06月08日 10:39

おやきわださん
おはようございます(^^♪
銅製のカップとてもいいですね!
雨の日のパティオ大門なんだかしっとりしていて大人雰囲気でした。
おはようございます(^^♪
銅製のカップとてもいいですね!
雨の日のパティオ大門なんだかしっとりしていて大人雰囲気でした。
Posted by メグミン
at 2018年06月08日 10:40

ゆたかさん
おはようございます(^^♪
わたし駅前もこっちもよく行ってます(笑)
ピークスだったところも
せっかくの善光寺門前のいい場所なのですよね~。ピークスだったところや五六亭だったところも空き店舗なので前ととおると、寂しいんです・・・。
新しいお店が入るのはうれしいです!
おはようございます(^^♪
わたし駅前もこっちもよく行ってます(笑)
ピークスだったところも
せっかくの善光寺門前のいい場所なのですよね~。ピークスだったところや五六亭だったところも空き店舗なので前ととおると、寂しいんです・・・。
新しいお店が入るのはうれしいです!
Posted by メグミン
at 2018年06月08日 10:43

パティオ大門って善光寺の近くだし人の流れもいいのに
思ったより人が入らないのかなぁ。
雨の日は外で遊べないけど、
けだるそうな時間をカフェで楽しむのもいいかもね。
思ったより人が入らないのかなぁ。
雨の日は外で遊べないけど、
けだるそうな時間をカフェで楽しむのもいいかもね。
Posted by mg at 2018年06月08日 12:35
こんにちは(^_^)
銅製のカップ、本当に美味しく感じます(^^)v
注文してこのカップが来ると、なんだか得した気分になります(*^^)v
木々の緑にもたっぷり癒されますね♡
疲れからか、出先でお腹壊して体調不良起こしちゃいました(+o+)
しっかり治療して、治ったら出かけてみたいです(^^♪
銅製のカップ、本当に美味しく感じます(^^)v
注文してこのカップが来ると、なんだか得した気分になります(*^^)v
木々の緑にもたっぷり癒されますね♡
疲れからか、出先でお腹壊して体調不良起こしちゃいました(+o+)
しっかり治療して、治ったら出かけてみたいです(^^♪
Posted by ミナコ
at 2018年06月08日 13:16

雨のパティオ大門も
しっとりしていていいですね
しっとりしていていいですね
Posted by ハラハラハー
at 2018年06月08日 14:39

mgさん
こんばんは(*^^)v
ぱてぃお大門の中のほうまで
知らないと入ってこないのでしょうか。
頑張っているお店もたくさんありますが。
これから雨の季節、雨の日はカフェ日和かもしれませんね♪
こんばんは(*^^)v
ぱてぃお大門の中のほうまで
知らないと入ってこないのでしょうか。
頑張っているお店もたくさんありますが。
これから雨の季節、雨の日はカフェ日和かもしれませんね♪
Posted by メグミン
at 2018年06月08日 20:08

ミナコさん
こんばんは(*^^)v
体調は大丈夫ですか?
銅製のカップ素敵ですよね!
カフェはやっぱり雰囲気や器なども大切ですね。新緑と美味しいコーヒーに癒されました♪
こんばんは(*^^)v
体調は大丈夫ですか?
銅製のカップ素敵ですよね!
カフェはやっぱり雰囲気や器なども大切ですね。新緑と美味しいコーヒーに癒されました♪
Posted by メグミン
at 2018年06月08日 20:10

ハーさん
こんばんは(*^^)v
夕立は苦手ですが
しとしと降る雨はわりと好きです♪
窓から見える中庭も素敵に感じました!
こんばんは(*^^)v
夕立は苦手ですが
しとしと降る雨はわりと好きです♪
窓から見える中庭も素敵に感じました!
Posted by メグミン
at 2018年06月08日 20:11

メグミンさん、おはようございます。
私も、雨の日が好きです。
「lily」です。
ステキなお店ですね。
気持ちは、車でばびゅ~んと、
行きたいのですが。
行きたいお店がたくさんです。
(*^-^*)
私も、雨の日が好きです。
「lily」です。
ステキなお店ですね。
気持ちは、車でばびゅ~んと、
行きたいのですが。
行きたいお店がたくさんです。
(*^-^*)
Posted by JERRY
at 2018年06月09日 05:43

JERRYさん
おはようございます(^^♪
JERRYさんはLILYさんなのですね!
新しいブログ開設されたのですね。
こちらこそ、よろしくお願いいたします
(*^^*)
森乃珈琲店さんは社会福祉法人森と木さんが運営するお店のひとつでお隣りの西洋料理もりたろうさん、サンドイッチのお店、ベジタボーラさんなどもそうです。障害を持つ方も働いています。少しでも利用して応援もできたらいいもできたらいいなぁと思います。JERRYさんも今度行けたら行ってみてくださいね!
おはようございます(^^♪
JERRYさんはLILYさんなのですね!
新しいブログ開設されたのですね。
こちらこそ、よろしくお願いいたします
(*^^*)
森乃珈琲店さんは社会福祉法人森と木さんが運営するお店のひとつでお隣りの西洋料理もりたろうさん、サンドイッチのお店、ベジタボーラさんなどもそうです。障害を持つ方も働いています。少しでも利用して応援もできたらいいもできたらいいなぁと思います。JERRYさんも今度行けたら行ってみてくださいね!
Posted by メグミン
at 2018年06月09日 08:10
