2018年05月04日
5月13日(日)陶芸合コン!!☆(25歳~35歳)
5月13日(日)陶芸合コンを開催いたします。
今回はお皿作りをしながらの陶芸体験教室合コンです。
長野陶芸教室の小林陶春先生の作品に使われている色象嵌のミニ体験もさせていただけることになりました~!
なかなか体験できないと思います。
象嵌(ぞうがん)とは胎土と異なる色土をはめ込んで装飾する技法です。


写真のように、お皿に模様をいれることができます。(写真はイメージです)
今までコーヒーカップや湯呑などを手びねり、ろくろ体験で開催しましたが、今回はお皿☆
このくらいのお皿一枚程度作ることができます。
小さいお皿を2枚くらいの制作も可能です。

手法はたたら作りと言って、粘土を延ばして、それから好きな形のお皿に形成していきます。
今回は特別に、違う色の粘土を切り取ってはめ込む象嵌も体験させていただく予定です。

おしゃべりしながら、粘土を自分の好きな大きさ、形に伸ばして、作っていきましょう♪
作ったあとはコーヒーとお菓子でブレイクタイム☆
その後、小林陶春記念館を見学後、フリータイムを予定しております。
陶芸教室という物作りをする自然な空間で出会いもあったら素敵です。
開催日時: 2018年5月13日(日)
受付~13時30分 開始14時 終了17時
場所:長野陶芸教室(長野市高田中村317)
地図
募集:6対6~8対8
対象:25歳~35歳までの独身男女
参加費用:男性5000円 女性3500円
(粘土代、釉薬、2回の焼き行程、
コーヒー、お茶、お菓子などを含みます)
会費は当日受付にてお支払ください。
持ち物:エプロン、手をふくためのタオル
※作品は完成までに1ヶ月半程度かかります。
※作品の受け取りは陶芸教室での受け取りか、着払いでの郵送(場所によりますが、およそ700円程度かかります)をお選びください。
お申込みの際には
5月13日(日)の陶芸教室合コンへのお申込みの旨を記載の上
1.お名前
2.ふりがな
3.性別
4.年齢
5.ご職業(○○系の会社の△△職のように)
6.携帯電話番号
7.メールアドレス
8.お住まいの地域
をメッセージからか、elel-planning@lion.ocn.ne.jpまでメールにてお願いいたします。
※パソコンからのメールが届かない方もいらっしゃいますので、お申込みの際に設定のご確認をお願いいたします。
※ご同席を避けたい方、バッティングされたくない方がいらっしゃいましたら予めお知らせください。
その場合、お相手のお名前、参加されたイベント名なども教えてください。
※連絡先交換の時間をとりますのでカップリングなどはいたしません。
キャンセルについてはこちら
LLプランニング
お問合わせ先
電話:090-2471-6525
メール:elel-planning@lion.ocn.ne.jp
今回はお皿作りをしながらの陶芸体験教室合コンです。
長野陶芸教室の小林陶春先生の作品に使われている色象嵌のミニ体験もさせていただけることになりました~!
なかなか体験できないと思います。
象嵌(ぞうがん)とは胎土と異なる色土をはめ込んで装飾する技法です。
写真のように、お皿に模様をいれることができます。(写真はイメージです)
今までコーヒーカップや湯呑などを手びねり、ろくろ体験で開催しましたが、今回はお皿☆
このくらいのお皿一枚程度作ることができます。
小さいお皿を2枚くらいの制作も可能です。
手法はたたら作りと言って、粘土を延ばして、それから好きな形のお皿に形成していきます。
今回は特別に、違う色の粘土を切り取ってはめ込む象嵌も体験させていただく予定です。

おしゃべりしながら、粘土を自分の好きな大きさ、形に伸ばして、作っていきましょう♪
作ったあとはコーヒーとお菓子でブレイクタイム☆
その後、小林陶春記念館を見学後、フリータイムを予定しております。
陶芸教室という物作りをする自然な空間で出会いもあったら素敵です。
開催日時: 2018年5月13日(日)
受付~13時30分 開始14時 終了17時
場所:長野陶芸教室(長野市高田中村317)
地図
募集:6対6~8対8
対象:25歳~35歳までの独身男女
参加費用:男性5000円 女性3500円
(粘土代、釉薬、2回の焼き行程、
コーヒー、お茶、お菓子などを含みます)
会費は当日受付にてお支払ください。
持ち物:エプロン、手をふくためのタオル
※作品は完成までに1ヶ月半程度かかります。
※作品の受け取りは陶芸教室での受け取りか、着払いでの郵送(場所によりますが、およそ700円程度かかります)をお選びください。
お申込みの際には
5月13日(日)の陶芸教室合コンへのお申込みの旨を記載の上
1.お名前
2.ふりがな
3.性別
4.年齢
5.ご職業(○○系の会社の△△職のように)
6.携帯電話番号
7.メールアドレス
8.お住まいの地域
をメッセージからか、elel-planning@lion.ocn.ne.jpまでメールにてお願いいたします。
※パソコンからのメールが届かない方もいらっしゃいますので、お申込みの際に設定のご確認をお願いいたします。
※ご同席を避けたい方、バッティングされたくない方がいらっしゃいましたら予めお知らせください。
その場合、お相手のお名前、参加されたイベント名なども教えてください。
※連絡先交換の時間をとりますのでカップリングなどはいたしません。
キャンセルについてはこちら
LLプランニング
お問合わせ先
電話:090-2471-6525
メール:elel-planning@lion.ocn.ne.jp
Posted by メグミン at 23:11│Comments(0)
│イベント