2017年12月24日
韓国料理むくげの花で牛スジ煮込み 長野市権堂
長野市鶴賀権堂町の韓国家庭料理のお店むくげの花で打ち合わせがてらのランチ!

この日の日替わりランチ800円(税込)は牛筋煮込み
お客様のリクエストというオムニの自慢料理のひとつだそうです。
名古屋の赤みそで牛筋とこんにゃくが煮込まれて、牛筋がとろとろです!

好みで唐辛子を入れて・・・いただきます。
これはおいしい!!ごはんをお変わりしたくなる美味しさでした。
お客さんからリクエストが来るのがわかります!!

セルフでいただける、ナムルにサラダにキムチ、スープ、これだけでも満足しちゃいそうなんですが(笑)
白いごはんもとっても美味しくて。
こちらは金芽米を使っているそうです。

御一緒していただいた方のオーダーはキムチチゲ800円(税込)
熱々過ぎてカメラ曇りました(笑)

プラス150円でライススープ付き、サラダバーがつけられます。
少しわけていただきましたが、旨辛い~~!!いや~、これは冬にすごくいいですね!
身体がホカホカになります♪

12時過ぎたらオムニの味を求めて続々とお客さんがやってきます。
その中に見たことがある方が!!と思って声をかけたら、やっぱりゆ_さんでした!
今年最後のバッタリかも(笑)
ニューオープンのお店ではないのにバッタリは珍しいです!
みんなオムニの味を求めて、次々と来店。
13時には日替わりランチが終わってしまって看板さげてました。

こちら、年末年始の営業予定だそうです。

2017年5月に7年ぶりに戻ってきたむくげさんは昔からの常連さんからも新しいお客様からも愛されている韓国料理の人気店になってます。
以前のランチレポはこちらとこちら

おいしかったです!
ご馳走さまでした。
また来年も伺います!
韓国家庭料理 むくげの花
長野県長野市鶴賀権堂町2309-1
026-235-8505
営業時間
お昼ご飯:11:00~14:00
晩ごはん:17:00~21:00(L.O. 20:30)
定休日:土曜日、日曜日・祝日
駐車場:なし
店内禁煙
2017年12月の情報です。
お客様のリクエストというオムニの自慢料理のひとつだそうです。
名古屋の赤みそで牛筋とこんにゃくが煮込まれて、牛筋がとろとろです!

好みで唐辛子を入れて・・・いただきます。
これはおいしい!!ごはんをお変わりしたくなる美味しさでした。
お客さんからリクエストが来るのがわかります!!
セルフでいただける、ナムルにサラダにキムチ、スープ、これだけでも満足しちゃいそうなんですが(笑)
白いごはんもとっても美味しくて。
こちらは金芽米を使っているそうです。
御一緒していただいた方のオーダーはキムチチゲ800円(税込)
熱々過ぎてカメラ曇りました(笑)
プラス150円でライススープ付き、サラダバーがつけられます。
少しわけていただきましたが、旨辛い~~!!いや~、これは冬にすごくいいですね!
身体がホカホカになります♪
12時過ぎたらオムニの味を求めて続々とお客さんがやってきます。
その中に見たことがある方が!!と思って声をかけたら、やっぱりゆ_さんでした!
今年最後のバッタリかも(笑)
ニューオープンのお店ではないのにバッタリは珍しいです!
みんなオムニの味を求めて、次々と来店。
13時には日替わりランチが終わってしまって看板さげてました。
こちら、年末年始の営業予定だそうです。
2017年5月に7年ぶりに戻ってきたむくげさんは昔からの常連さんからも新しいお客様からも愛されている韓国料理の人気店になってます。
以前のランチレポはこちらとこちら
ご馳走さまでした。
また来年も伺います!
韓国家庭料理 むくげの花
長野県長野市鶴賀権堂町2309-1
026-235-8505
営業時間
お昼ご飯:11:00~14:00
晩ごはん:17:00~21:00(L.O. 20:30)
定休日:土曜日、日曜日・祝日
駐車場:なし
店内禁煙
2017年12月の情報です。
Posted by メグミン at 16:00│Comments(10)
│アジアン&エスニック
この記事へのコメント
前回の旅で13時過ぎに伺ったら売り切れで早仕舞いしていました(汗)
韓国料理じゃないかもですが赤味噌の牛筋煮込み食べたいなぁ~
絶対にご飯ススムでしょうね❢
新年明けたら早い時期にお邪魔したいものです(^^)/
韓国料理じゃないかもですが赤味噌の牛筋煮込み食べたいなぁ~
絶対にご飯ススムでしょうね❢
新年明けたら早い時期にお邪魔したいものです(^^)/
Posted by おやきわだ3
at 2017年12月24日 08:16

おはようございます♪
写真からも牛すじ煮の柔らかさが伝わって来ますよ☆ミ
副菜いっぱいの韓国スタイル良いですね~("⌒∇⌒")
写真からも牛すじ煮の柔らかさが伝わって来ますよ☆ミ
副菜いっぱいの韓国スタイル良いですね~("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.
at 2017年12月24日 08:22

良い色してますね~、牛筋、ご飯にのっけて食べたいです!!
寒いからピリ辛の食事がいいですね~、このお店も行ってみたいなぁ。。。
寒いからピリ辛の食事がいいですね~、このお店も行ってみたいなぁ。。。
Posted by すぴっつ
at 2017年12月24日 08:45

おやきわださん
こんにちは(*^_^*)
この日も13時頃には看板さげてました~。
11時オープンと早めに開店するので、12時前の来店をオススメします♪♪お肉がとろとろで本当に美味しかったです~。おやきわださんならおかわり絶対してると思います。おかわりも自由なのが嬉しいですよ~。
こんにちは(*^_^*)
この日も13時頃には看板さげてました~。
11時オープンと早めに開店するので、12時前の来店をオススメします♪♪お肉がとろとろで本当に美味しかったです~。おやきわださんならおかわり絶対してると思います。おかわりも自由なのが嬉しいですよ~。
Posted by メグミン
at 2017年12月24日 12:16

ゆたかさん
こんにちは(*^_^*)
副菜いっぱいで嬉しいランチですよね~。
キムチもナムルも美味しかったです!
牛筋煮込みはゆたかさん召し上がれるのでしょうか?シェアしたいくらいサービス満点の量でした!
こんにちは(*^_^*)
副菜いっぱいで嬉しいランチですよね~。
キムチもナムルも美味しかったです!
牛筋煮込みはゆたかさん召し上がれるのでしょうか?シェアしたいくらいサービス満点の量でした!
Posted by メグミン
at 2017年12月24日 12:19

すぴっつさん
こんにちは(*^_^*)
本当にごはんが進むお味で、メインの量もたっぷりです♪日替わりも今日は何かなって楽しみなんですよ~!長野にいらしたらランチ候補のお店としてぜひぜひ♪
こんにちは(*^_^*)
本当にごはんが進むお味で、メインの量もたっぷりです♪日替わりも今日は何かなって楽しみなんですよ~!長野にいらしたらランチ候補のお店としてぜひぜひ♪
Posted by メグミン
at 2017年12月24日 12:22

へへへ、見つかっちゃいましたね(笑)土手煮は、お店のブログ拝見してずっと食べてみたかったんですー。チゲも美味しそうですね♪ますますむくげの花さんに通っちゃいそうですー。
Posted by ゆ_
at 2017年12月24日 22:10

こんばんは~
牛スジ煮込みはよく煮込まれていそうでいいなぁ(≧▽≦)
ランチだけどお酒のおつまみにも良さそうなおかずです!
年始はお休みのところも多いけど営業しているのは有り難いなぁ~
牛スジ煮込みはよく煮込まれていそうでいいなぁ(≧▽≦)
ランチだけどお酒のおつまみにも良さそうなおかずです!
年始はお休みのところも多いけど営業しているのは有り難いなぁ~
Posted by ちろる
at 2017年12月24日 22:17

ゆ_さん
こんばんは(*^_^*)
ふふっ、見つけちゃいました(笑)
牛筋がとろとろで本当に美味しかったですね~。チゲも辛いのが大丈夫ならオススメです♪本当に通いたくなるお店ですよね!
こんばんは(*^_^*)
ふふっ、見つけちゃいました(笑)
牛筋がとろとろで本当に美味しかったですね~。チゲも辛いのが大丈夫ならオススメです♪本当に通いたくなるお店ですよね!
Posted by メグミン
at 2017年12月24日 22:24

ちろるさん
こんばんは(^O^)
とろとろの牛スジがごはんにすごく合っておかわりしたくなりました。こんにゃくにもよく味がしみてました。お酒のおつまみにもぴったりだと思います。1月2日からランチから夕方まで通しで営業してもらえるのはありがたいですよね!善光寺の初詣の行き帰りにも重宝しそうですね!
こんばんは(^O^)
とろとろの牛スジがごはんにすごく合っておかわりしたくなりました。こんにゃくにもよく味がしみてました。お酒のおつまみにもぴったりだと思います。1月2日からランチから夕方まで通しで営業してもらえるのはありがたいですよね!善光寺の初詣の行き帰りにも重宝しそうですね!
Posted by メグミン
at 2017年12月24日 22:27
