2017年12月22日
ファームス木島平のレストランFARMUSTABLEでランチ
長野県下高井郡木島平村の道の駅ファームス木島平のレストランFARMUSTABLEでランチしました。
こちらにお邪魔したのはパティスリーレーヴでケーキを食べたあとです。
本当はランチ→ケーキのほうが断然身体にはよかったんですが・・・。
行こうと思っていたお店が臨時休業で、ケーキ、→ランチと順番が逆になっちゃいました。
おにぎりプレート570円(税込)
木島平産のコシヒカリを使ったおにぎりふたつと、野菜の天ぷら、お味噌汁のセットです。

エリンギとさつま芋とりんごの天ぷらがついてきました。
りんごの天ぷらすごく甘くておいしかったです。
ただ、りんごの天ぷらはおかずというより、デザートのお味です。

そして何よりも美味しかったのはこのおにぎり!
お米がつやつやふっくら。
さすが木島平産のコシヒカリ!!
おいしいお米でした。

日替わりプレート860円(税込)
この日はとりのたつたあげでした。
大きな竜田揚げがごはんの上に乗ってます。

煮物、竹輪の天ぷらと、酢の物とお味噌汁付き。
おにぎりプレートと日替わりランチを二人でシェアして食べました。
竜田揚げもからりとあがってます。
ごはんに合う味つけで、やっぱりなんといっても、ごはんが進みます。

わたしたちは地元の野菜を使ったお惣菜のビュッフェ、デリバーを+280円(税込)でつけました。
ドリンクバーも+280円でつけられるそうです。

北信名物のぼたんこしょうもふりふりできます。

そして、珍しい!!フライド大根!!
大根を油で揚げるって発想がなかったですが、これがまた美味しくてびっくりしました。

このデリバーすごくよかったです。
ヤーコンのきんぴらにしゃきしゃきのじゃがいものカレーなます、人参のきんぴらに、ネギのオーブン焼き、大根のフライ、白菜の漬物
ヤーコンも普段食べる機会がないし、大根のフライも珍しくて、野菜もたくさん摂取できました。

メニューはパスタ系、ご飯物、木島平産の米粉を使った米粉パンのクラブハウスサンドなどの米粉系、アラカルトもあります。
冬限定の豚汁プレートも始まったそうです。
また、カレー、キーマカレー、チーズ煮込みハンバーグプレートetc
キッズプレートもあります。
アラカルトメニューのトマトとモッツァレラの米粉ピザのチーズやデザートのプリンは木島平産ジャージー牛乳から自社製造しているんだそうです
また、ティラミス、シフォンケーキは木島平米粉を使用、
野菜、お米や米粉、牛乳など木島平産にこだわって作っているそうです。
ドリンクの単品、ケーキセットもあるので、お食事だけでなく、カフェとしての利用もできそう。

店内もお洒落で明るい感じ。
外にはもう雪が・・・
12月23日が木島平スキー場のスキー場開きだそうです。



ファームス木島平では23日、24日はクリスマスイベントがあり、先着100名にサンタクロースよりスイーツプレゼントがあるそうです。

12月31日1月1日、2日がお休みで2018年1月3日が初売り、1月3日はつきたてお餅の振る舞いもあるそうです!
道の駅FARMUS木島平
長野県下高井郡木島平村大字上木島38番地1
電話:0269-62-2201
FARMUS TABLEレストラン
11:00-15:00(平日)
11:00-16:00(土日祝)
カフェ 9:30-16:00
直売所 8:30-17:30(冬季11月~4月 9:00~17:30)
定休日:毎週水曜日(祝日を除く)
駐車場:あり
2017年12月の情報です。
こちらにお邪魔したのはパティスリーレーヴでケーキを食べたあとです。
本当はランチ→ケーキのほうが断然身体にはよかったんですが・・・。
行こうと思っていたお店が臨時休業で、ケーキ、→ランチと順番が逆になっちゃいました。
おにぎりプレート570円(税込)
木島平産のコシヒカリを使ったおにぎりふたつと、野菜の天ぷら、お味噌汁のセットです。
りんごの天ぷらすごく甘くておいしかったです。
ただ、りんごの天ぷらはおかずというより、デザートのお味です。
お米がつやつやふっくら。
さすが木島平産のコシヒカリ!!
おいしいお米でした。

この日はとりのたつたあげでした。
大きな竜田揚げがごはんの上に乗ってます。

おにぎりプレートと日替わりランチを二人でシェアして食べました。
竜田揚げもからりとあがってます。
ごはんに合う味つけで、やっぱりなんといっても、ごはんが進みます。
わたしたちは地元の野菜を使ったお惣菜のビュッフェ、デリバーを+280円(税込)でつけました。
ドリンクバーも+280円でつけられるそうです。
そして、珍しい!!フライド大根!!
大根を油で揚げるって発想がなかったですが、これがまた美味しくてびっくりしました。
このデリバーすごくよかったです。
ヤーコンのきんぴらにしゃきしゃきのじゃがいものカレーなます、人参のきんぴらに、ネギのオーブン焼き、大根のフライ、白菜の漬物
ヤーコンも普段食べる機会がないし、大根のフライも珍しくて、野菜もたくさん摂取できました。
メニューはパスタ系、ご飯物、木島平産の米粉を使った米粉パンのクラブハウスサンドなどの米粉系、アラカルトもあります。
冬限定の豚汁プレートも始まったそうです。
また、カレー、キーマカレー、チーズ煮込みハンバーグプレートetc
キッズプレートもあります。
アラカルトメニューのトマトとモッツァレラの米粉ピザのチーズやデザートのプリンは木島平産ジャージー牛乳から自社製造しているんだそうです
また、ティラミス、シフォンケーキは木島平米粉を使用、
野菜、お米や米粉、牛乳など木島平産にこだわって作っているそうです。
ドリンクの単品、ケーキセットもあるので、お食事だけでなく、カフェとしての利用もできそう。
店内もお洒落で明るい感じ。
外にはもう雪が・・・
12月23日が木島平スキー場のスキー場開きだそうです。
ファームス木島平では23日、24日はクリスマスイベントがあり、先着100名にサンタクロースよりスイーツプレゼントがあるそうです。
12月31日1月1日、2日がお休みで2018年1月3日が初売り、1月3日はつきたてお餅の振る舞いもあるそうです!
道の駅FARMUS木島平
長野県下高井郡木島平村大字上木島38番地1
電話:0269-62-2201
FARMUS TABLEレストラン
11:00-15:00(平日)
11:00-16:00(土日祝)
カフェ 9:30-16:00
直売所 8:30-17:30(冬季11月~4月 9:00~17:30)
定休日:毎週水曜日(祝日を除く)
駐車場:あり
2017年12月の情報です。
Posted by メグミン at 16:44│Comments(14)
│カフェ
この記事へのコメント
おはようございます~
木島平はお米が美味しくて以前こちらで販売してたおにぎりがとっても美味しかったのを記憶してます!
ランチも手ごろな価格で珍しい地元野菜の料理もあると観光する人にも良さそうですね。
大根のフライドタイプ初めてみました(^o^)/
木島平はお米が美味しくて以前こちらで販売してたおにぎりがとっても美味しかったのを記憶してます!
ランチも手ごろな価格で珍しい地元野菜の料理もあると観光する人にも良さそうですね。
大根のフライドタイプ初めてみました(^o^)/
Posted by ちろる
at 2017年12月22日 06:42

10月にお邪魔した時には酢飯モノばかり購入しましたが美味しそうなおにぎりみたら失敗したかなぁ?と思います(汗)
木島平のお米、何年も前にユースホステルで食べましたが美味しかったなぁ~
惣菜ビュッフェも魅力的みたいだし今度は炊き立ておにぎりランチ狙いで行きますか♪
木島平のお米、何年も前にユースホステルで食べましたが美味しかったなぁ~
惣菜ビュッフェも魅力的みたいだし今度は炊き立ておにぎりランチ狙いで行きますか♪
Posted by おやきわだ3
at 2017年12月22日 06:51

おはようございます♪
さすが!素晴らしいレポート力です("⌒∇⌒")
ここのカレー美味しいんだよね~☆ミ
おにぎりは木島平村のお米を直に味わえるからいいね!
さすが!素晴らしいレポート力です("⌒∇⌒")
ここのカレー美味しいんだよね~☆ミ
おにぎりは木島平村のお米を直に味わえるからいいね!
Posted by ゆたか.
at 2017年12月22日 07:52

鬼島米?
地元の方々には呼び名があるらしいのだけれど、我が家は新米の時期に年間分のお米を購入させて頂いているお^^
都度の精米が面倒らしいけどな (・∀・)ニヤニヤ
地元の方々には呼び名があるらしいのだけれど、我が家は新米の時期に年間分のお米を購入させて頂いているお^^
都度の精米が面倒らしいけどな (・∀・)ニヤニヤ
Posted by ADF☆社長
at 2017年12月22日 08:05

ちろるさん
おはようございます(*^_^*)
木島平のお米美味しかったです~♪
わたしの写真だとイマイチわかりにくいですが、ごはんがぴかぴかつやつやしてました。
フライド大根も美味しくてびっくりです。
そういえば大根餅ってありましたが、揚げるとちょこっともちっとした触感の大根で生とも煮たりしたのともまた全然違う食感でした。
おはようございます(*^_^*)
木島平のお米美味しかったです~♪
わたしの写真だとイマイチわかりにくいですが、ごはんがぴかぴかつやつやしてました。
フライド大根も美味しくてびっくりです。
そういえば大根餅ってありましたが、揚げるとちょこっともちっとした触感の大根で生とも煮たりしたのともまた全然違う食感でした。
Posted by メグミン
at 2017年12月22日 09:18

おやきわださん
おはようございます(*^_^*)
おにぎり美味しかったです♪
この野菜のビュッフェ珍しいお料理、お野菜が摂取できてとてもよかったです。
もうスイーツ食べたあとでここでスイーツいただけませんでしたが米粉スイーツも気になりました。
おはようございます(*^_^*)
おにぎり美味しかったです♪
この野菜のビュッフェ珍しいお料理、お野菜が摂取できてとてもよかったです。
もうスイーツ食べたあとでここでスイーツいただけませんでしたが米粉スイーツも気になりました。
Posted by メグミン
at 2017年12月22日 09:20

ゆたかさん
おはようございます(*^_^*)
寒い日だったので豚汁もいいなぁ・・・と思いました♪お野菜ブビュッフェはゆたかさん好み、野菜がたっぷり摂取できていいですね♪フライド大根また食べたいです。
わたしは初めてお邪魔したしたが、ゆたかさんのレポ見て木島平の道の駅、来てみたかったんです~。
おはようございます(*^_^*)
寒い日だったので豚汁もいいなぁ・・・と思いました♪お野菜ブビュッフェはゆたかさん好み、野菜がたっぷり摂取できていいですね♪フライド大根また食べたいです。
わたしは初めてお邪魔したしたが、ゆたかさんのレポ見て木島平の道の駅、来てみたかったんです~。
Posted by メグミン
at 2017年12月22日 09:27

ADF社長さん
おはようございます(*^_^*)
鬼島で木島なんですね!!
わたコメントいただくまで、なぜ木島平で「おにしま」?と思ってました・・謎が解けました!直売所でも鬼島いなりを売ってました!
お米美味しかったです!おいしいものをご存知ですね。さすがADF社長様、グルメ!!
そういえば、先日堅い焼きそば長野一のおぶちさんに行ったら、お休みだったんです~(T T)またリベンジしに行ってみます!
おはようございます(*^_^*)
鬼島で木島なんですね!!
わたコメントいただくまで、なぜ木島平で「おにしま」?と思ってました・・謎が解けました!直売所でも鬼島いなりを売ってました!
お米美味しかったです!おいしいものをご存知ですね。さすがADF社長様、グルメ!!
そういえば、先日堅い焼きそば長野一のおぶちさんに行ったら、お休みだったんです~(T T)またリベンジしに行ってみます!
Posted by メグミン
at 2017年12月22日 09:31

さいきん、葉物野菜がメチャクチャ高いので…根菜を工夫して食べられるのは嬉しいですね!
さらに、お米が美味しければ最高です〜(^-^)
さらに、お米が美味しければ最高です〜(^-^)
Posted by すぴっつ
at 2017年12月22日 12:39

木島平のお米なら
間違いなしのおいしさだよね~
間違いなしのおいしさだよね~
Posted by ハラハラハー
at 2017年12月22日 13:03

元デルモンテの工場の骨組みだけ生かしてあんなお洒落な建物にしちゃうなんて凄いですよね
裏のヤギが子供に人気で
木島平スキー場の一日券を持っていくと
アイスが割引だったような?
木島平産金紋錦を使ったお酒も美味しいですよ
裏のヤギが子供に人気で
木島平スキー場の一日券を持っていくと
アイスが割引だったような?
木島平産金紋錦を使ったお酒も美味しいですよ
Posted by ブルー小隊長
at 2017年12月22日 16:45

すぴっつさん
こんにちは(*^_^*)
大根揚げるフライド大根、これヒットです♪
お米は間違いない美味しさでした!キンピカつやつやごはんでした。
こんにちは(*^_^*)
大根揚げるフライド大根、これヒットです♪
お米は間違いない美味しさでした!キンピカつやつやごはんでした。
Posted by メグミン
at 2017年12月22日 17:05

ハーさん
こんにちは(*^_^*)
木島平のコシヒカリは有名ですものね。
でもいつも実家のお米をもらっているので買う機会がなく、こうしていただける場所があると嬉しいです。美味しかったです~♪
こんにちは(*^_^*)
木島平のコシヒカリは有名ですものね。
でもいつも実家のお米をもらっているので買う機会がなく、こうしていただける場所があると嬉しいです。美味しかったです~♪
Posted by メグミン
at 2017年12月22日 17:07

ブルー小隊長さん
こんにちは(*^_^*)
骨組はデルモンテの元工場だったのは知ってましたが、骨組みはそのまま生かして作っている建物なんですか~。それは知りませんでした。裏に山羊がいるのも知りませんでした~。木島平産金紋錦を使ったお酒ですか。日本酒は全然詳しくなくて。一度いただいてみたいです♪
こんにちは(*^_^*)
骨組はデルモンテの元工場だったのは知ってましたが、骨組みはそのまま生かして作っている建物なんですか~。それは知りませんでした。裏に山羊がいるのも知りませんでした~。木島平産金紋錦を使ったお酒ですか。日本酒は全然詳しくなくて。一度いただいてみたいです♪
Posted by メグミン
at 2017年12月22日 17:14
