2017年11月04日
なにあい岩草分校文化祭
11月3日、4日と長野市七二会にて、 なにあい岩草分校の文化祭があり、11月3日に出店のお手伝いがてら、行って来ました。

校舎の二階からの景色はかなりの絶景
途中からの景色も北アルプスがのぞめて素晴らしい景色でした。



校舎の前ではコンサートや読み聞かせなどのイベントも。

ワークショップやお店の出店もたくさんありました。
こちらはまほうのアイススプーン!
熱伝導がよい銅で作るアイスクリーム専用スプーン作りもありました。鉄を身近に感じるワークショップ


体験ではこどもも楽しめるワークショップやカラーセラピー、アロマセラピー、お野菜、小物のお店が教室だったところに出店しました。

身体に優しいごはん。
須坂のごはんとおやつの店aiのお弁当!
ビーガン弁当とチキン弁当があり、こちらはビーガン弁当です。

笹に包まれた七二会おやきの販売も♪
こちらはおみやげに買いました。

お客さんだけでなく出展者も楽しめる文化祭でした。
今回のこちらのイベントは森の古民家リトリートあだむさんちのスミスご夫妻が中心となり、この岩草分校をたくさんの方に見てほしいという想いから立ち上げ、それに共感した方々もお手伝いして・・・という形で実現されたそうです。
普段は見ることができない岩草分校を懐かしい想いで訪れた方や初めていらした方、色んな方がたくさんいっしゃってくださり、岩草分校を保存されてきた方々もきっと喜ばしい気持ちなのではないかと思います。
これをきっかけに木造校舎を活かしていく方向になっていくとよいと思います。
途中からの景色も北アルプスがのぞめて素晴らしい景色でした。



こちらはまほうのアイススプーン!
熱伝導がよい銅で作るアイスクリーム専用スプーン作りもありました。鉄を身近に感じるワークショップ
身体に優しいごはん。
須坂のごはんとおやつの店aiのお弁当!
ビーガン弁当とチキン弁当があり、こちらはビーガン弁当です。

笹に包まれた七二会おやきの販売も♪
こちらはおみやげに買いました。
お客さんだけでなく出展者も楽しめる文化祭でした。
今回のこちらのイベントは森の古民家リトリートあだむさんちのスミスご夫妻が中心となり、この岩草分校をたくさんの方に見てほしいという想いから立ち上げ、それに共感した方々もお手伝いして・・・という形で実現されたそうです。
普段は見ることができない岩草分校を懐かしい想いで訪れた方や初めていらした方、色んな方がたくさんいっしゃってくださり、岩草分校を保存されてきた方々もきっと喜ばしい気持ちなのではないかと思います。
これをきっかけに木造校舎を活かしていく方向になっていくとよいと思います。
Posted by メグミン at 20:40│Comments(8)
│メグミン最近あれこれ
この記事へのコメント
木造校舎、いい感じですね!
銅のアイススプーン、手作りですか。
いろんな体験が出来て良い催しですね、七二会のおやき、好きですよ♪
銅のアイススプーン、手作りですか。
いろんな体験が出来て良い催しですね、七二会のおやき、好きですよ♪
Posted by すぴっつ
at 2017年11月04日 22:28

おはようございます♪
いい催しですね~("⌒∇⌒")
保存状態がいいのは皆さん苦労して管理してきたんでしょうね…
行けなかったけど盛況だったようで何だか嬉しいです(o^ O^)シ彡☆
いい催しですね~("⌒∇⌒")
保存状態がいいのは皆さん苦労して管理してきたんでしょうね…
行けなかったけど盛況だったようで何だか嬉しいです(o^ O^)シ彡☆
Posted by ゆたか.
at 2017年11月05日 08:38

すぴっつさん
おはようございます(^O^)
簡単にできるかと思いきや
意外とたたき続けて曲げるので
大変な作業で、磨いたりして、仕上げるのに1時間くらいかかるそうで、わたしはあきらめたのですが、友人と友人のお子様が作っていて、すごく素敵でした♪
おはようございます(^O^)
簡単にできるかと思いきや
意外とたたき続けて曲げるので
大変な作業で、磨いたりして、仕上げるのに1時間くらいかかるそうで、わたしはあきらめたのですが、友人と友人のお子様が作っていて、すごく素敵でした♪
Posted by メグミン
at 2017年11月05日 09:09

ゆたかさん
おはようございます(^O^)
3日は快晴でしたが、昨日はちょっと雨模様だったのが残念ですが、たくさんの人に見ていただくことがまず第一目標。あの場所まではるばる来てくださったお客様に感謝です♪
おはようございます(^O^)
3日は快晴でしたが、昨日はちょっと雨模様だったのが残念ですが、たくさんの人に見ていただくことがまず第一目標。あの場所まではるばる来てくださったお客様に感謝です♪
Posted by メグミン
at 2017年11月05日 09:11

はじめまして、
イクメン彦左衛門と申します。
なにあい岩草分校文化
楽しかったです。
娘は山道でゲロゲロでした。
独身部下が多いので、そのうちにお世話になりたいです。
イクメン彦左衛門と申します。
なにあい岩草分校文化
楽しかったです。
娘は山道でゲロゲロでした。
独身部下が多いので、そのうちにお世話になりたいです。
Posted by ほちょほちょ
at 2017年11月05日 22:40

イクメン彦左衛門さん
おはようございます(^O^)
はじめまして!
コメントありがとうございます♪
お嬢様大丈夫でしたか?
わたしたちも道に迷いました・・
なにあい文化祭、3日はいいお天気で
見晴らしも良くて、和やかな雰囲気で
楽しかったですね!
木造校舎も一見の価値あり!でしたね。
独身の部下がたくさんいらっしゃるのですね。ぜひブログ見て~って言ってください(笑)
こちらおそどうぞ、よろしくお願いいたします♪
おはようございます(^O^)
はじめまして!
コメントありがとうございます♪
お嬢様大丈夫でしたか?
わたしたちも道に迷いました・・
なにあい文化祭、3日はいいお天気で
見晴らしも良くて、和やかな雰囲気で
楽しかったですね!
木造校舎も一見の価値あり!でしたね。
独身の部下がたくさんいらっしゃるのですね。ぜひブログ見て~って言ってください(笑)
こちらおそどうぞ、よろしくお願いいたします♪
Posted by メグミン
at 2017年11月06日 07:25

ニュースになってましたね
行けなくて残念でした
これをきっかけに活気づいてくれるといいですね(^^♪
行けなくて残念でした
これをきっかけに活気づいてくれるといいですね(^^♪
Posted by ハラハラハー
at 2017年11月06日 10:10

ハーさん
こんにちは(^^)
ニュースわたし見逃しちゃいました(T T)残念!
本当に、これで活気が出ると本当に良いですね♪ここ、見晴最高でした!!
こんにちは(^^)
ニュースわたし見逃しちゃいました(T T)残念!
本当に、これで活気が出ると本当に良いですね♪ここ、見晴最高でした!!
Posted by メグミン
at 2017年11月06日 15:52
