プロフィール
メグミン
メグミン
LLプランニング恋活コーディネーター、メグミンです。婚活はもちろんだけど、恋活も!!まずは出会いから・・・ですよね。素敵な出会い、そして恋しましょう!!そんなお手伝いできたらいいなぁ・・・と、楽しいイベント、コンパの企画やコーディネートから、ニーズに合わせたセッティングもしています!「ながの」の独身、男子、女子をつないで長野県中を、そして、みんなをハッピーにしたい!!気軽にメッセージから、ご連絡くださいね!
LLプランニング
お問合わせ先
メッセージを送るから お願いいたします☆
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 78人
 募集 流れ イベント 料金 お知らせ 理念

2017年09月14日

おばすて味噌蔵ぱん 千曲市の高村商店

千曲市の高村商店の「おばすて味噌蔵ぱん」をいただきました。

これ、実はずっと気になっていたパンだったんです。
味噌パンというとよく昔からある、懐かしい味噌風味のお菓子、ちょっと固めの味噌パンをイメージしますが、こちらの味噌蔵ぱんはやわらかくてふんわりで、本物のパンです。
おばすて味噌蔵ぱん 千曲市の高村商店

切ってみると中に味噌が練り込まれてます。
おばすて味噌蔵ぱん 千曲市の高村商店

パンはふわふわでやわらかくてちょっと甘いスイーツパン。
そこにあまじょっぱい味噌がコラボ、不思議で美味しい癖になりそうなおやつパンでした。
おばすて味噌蔵ぱん 千曲市の高村商店

味噌蔵たかむらのHPを見たら、パンを焼いて、アイスと一緒に食べても美味しいと書いてあったのでやってみました。

確かに味噌とバニラアイスってなかなか相性いいですよね!

表面がカリっとして、さらに味噌が香ばしくなりました。

パンにバニラアイスをちょこっと乗せて食べると甘じょっぱさとバニラアイスの風味があいまって、なかなか美味!
これはいいかも~♪
おばすて味噌蔵ぱん 千曲市の高村商店



おばすて味噌蔵ぱん 千曲市の高村商店

おばすて味噌蔵ぱん は、姨捨サービスエリア と NEXCO東日本 と 味噌蔵たかむら の 共同開発商品 でおばすてサービスエリアで購入できるそうですが、こちらは最近オープンしたセブンイレブン長野村山店で購入したと友人が言ってました。

友人はこの味噌蔵ぱんが大好きなのだそうですが、癖があるので嫌いな人もいるよ~とのこと。

好き嫌いは別れるパンらしいですが、わたしはあまじょっぱさとふんわりパンのコラボ意外と好きでした!


高村商店のHPはこちら

ちょっと変わってて、手土産やおみやげにも喜ばれそうです。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(スイーツ&パン)の記事

Posted by メグミン at 16:25│Comments(10)スイーツ&パン
この記事へのコメント
オイラも味噌パンは固めで食べると上あごにくっつくイメ-ジでした(^.^)

コチラは生地の折り込みもワイルドというか。特徴的ですね~
ふかっとした味噌パン❢ 是非味わってみたいです。

アイスと合わせると塩キャラメルぽい感じが出るような気がしますが如何でした?
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2017年09月14日 06:51
さすが、アイスにあわせるとは!
千曲市内だと、コンビニで普通に見かけるようになった味噌パンです。
高村商店の味噌漬けが旨いんですよ~、そちらも機会があったらぜひ!!
Posted by すぴっつすぴっつ at 2017年09月14日 07:24
おはようございます(o^^o)

私も千曲市内のセブンイレブンで購入しました。
甘くて塩っぱくて、不思議な美味しさですよねー
最近いただいてないので、またいただきたくなりました。
Posted by ayu220。ayu220。 at 2017年09月14日 07:34
おやきわださん
おはようございます(^o^)
味噌パン、そうそう、お茶か牛乳といただかないと、上あごにくっつく、味噌パンのイメージですよね。あれも懐かしくて大好きなおやつのひとつです(笑)
こちらは全然違う本当にパンでした!
バニラアイスとあわせると塩気のあるキャラメル風味な感じあります!お味噌のソフトも焦がしキャラメルの風味ですね。パンはあれよりさらにあまじょっぱいかなぁ・・・
Posted by メグミンメグミン at 2017年09月14日 07:43
すぴっつさん
おはようございます(^o^)
すぴっつさんも以前召し上がっていらして興味津々でした。なのでいただいてとても嬉しかったです。普通にいただいて、次は焼いて、いただいてみました。娘には好評おやつでした!
Posted by メグミンメグミン at 2017年09月14日 07:44
ayuさん
おはようございます(^o^)
アユさんのブログでも拝見して気になってました。SAだと高速に乗らないと買えないですが、コンビニでも購入できると手に入れやすくなりますね♪長野県のみんなあの味噌パンおやつで育ってるのでしょうか。(笑)なので味噌とパンのコラボは違和感がないですね♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年09月14日 07:50
おはようございます♪
何このビジュアル~("⌒∇⌒")
クネクネしてるよ…(笑)
確かにこのパンにアイス乗っけたら美味しそうだね(*´∀`)♪
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年09月14日 08:19
ゆたかさん
おはようございます(*^_^*)
懐かしい味がする新しいパンでした♪
アイスを乗せて絡めていだくと美味しかったです♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年09月14日 08:59
甘じょっぱいパンと
アイスっていい組み合わせだね
やってみるね~(^^♪
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2017年09月14日 09:25
ハーさん
こんにちは(*^_^*)
ハーさん味噌蔵ぱんって食べたことありましたか?アイスと合わせるのも変わった食べ方で美味しかったです♪やってみてください~。
Posted by メグミンメグミン at 2017年09月14日 17:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。