プロフィール
メグミン
メグミン
LLプランニング恋活コーディネーター、メグミンです。婚活はもちろんだけど、恋活も!!まずは出会いから・・・ですよね。素敵な出会い、そして恋しましょう!!そんなお手伝いできたらいいなぁ・・・と、楽しいイベント、コンパの企画やコーディネートから、ニーズに合わせたセッティングもしています!「ながの」の独身、男子、女子をつないで長野県中を、そして、みんなをハッピーにしたい!!気軽にメッセージから、ご連絡くださいね!
LLプランニング
お問合わせ先
メッセージを送るから お願いいたします☆
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 78人
 募集 流れ イベント 料金 お知らせ 理念

2017年07月15日

オープン!マルベリーデリカテッセン&カフェ 長野市上千歳町

長野市鶴賀上千歳町の宮友家具店だったところに
Mulberry Delicatessen&Cafeマルベリーデリカテッセン&カフェ というお洒落なお店がオープンしました。


長野市北石堂町にあったあじたりあんさんが、移転してさらにリニューアルして2017年7月14日に店名も新たにグランドオープンしました。

こちらはオープン初日にいただいたランチです。

オープン!マルベリーデリカテッセン&カフェ 長野市上千歳町
その日のデリ(お惣菜)の中から、自分の好きなものを選んでランチにできます。

ガラスケースの中に美味しそうなデリがいっぱい!
その中から緑、オレンジ、赤 メイン、副菜のような感じで1つずつ、選んでいくことができます。
バランスを考えながら自分で選べるのは楽しいし、嬉しいです。
ただどれにするか、迷います(笑)
オープン!マルベリーデリカテッセン&カフェ 長野市上千歳町

デリプレートランチ1200円+税とパスタランチ1500円+税があり、わたしはデリプレートランチにしました。

ガラスケースの中から自分の食べたいものを選んで書いて、主食をパンか玄米か選び、ドリンクを選び、ドリンクが食後かなども選びスタッフの方に渡します。
オープン!マルベリーデリカテッセン&カフェ 長野市上千歳町
そして席で待っていると、選んだお料理をプレートに載せてもってきてくれます。

わたしが選んだのは沖ブリの照り焼き、韓国料理トッポギ、ちょっとスパイスのきいたインド料理カリフラワーのサブジ
オープン!マルベリーデリカテッセン&カフェ 長野市上千歳町
玄米パンが選べたので、パンにしました。
全粒粉のパンとお豆が入ったフォカッチャ

パンを選んだら、冷たく冷えたヴィシソワーズスープ
暑い日にはぴったりなスープ。
オープン!マルベリーデリカテッセン&カフェ 長野市上千歳町

お友達が選んだのがタイ料理ひき肉のガパオ炒めソース、沖縄料理ゴーヤチャンプルー、地中海料理鮮魚のエスカベッシュ
オープン!マルベリーデリカテッセン&カフェ 長野市上千歳町

玄米を選んだら、スープは3種海藻のコンソメスープでした。
このスープも夏にぴったりなさっぱりスープでした。

どのお料理もごはんも分けていただきました!
ということで、6種類のデリプレートになりました(笑)
なんか嬉しい~~。

ブリの照り焼きは味がよくしみていて、柔らかく玄米に合うお料理でした。
エスカベッシュも魚の臭みもなく、さっぱりいただけました。
オープン!マルベリーデリカテッセン&カフェ 長野市上千歳町


パスタランチも2つから選べます。
オープン!マルベリーデリカテッセン&カフェ 長野市上千歳町

デリは和風なお料理からタイ、韓国、インド、とアジアンから、フランス料理、イタリアンとジャンルを問わず、多国籍なお料理がバランスよくいただけ、さらに玄米やお豆入りや全粒粉のパンなど、身体によいものをいただけるのがすごく女子好みだなぁと思いました。

ここにあるお惣菜やスープやパンやソーセージなどすべてのものは量り売りで、テイクアウト可だそうです。

ランチにはドリンクもついてきます。
+200円でアルコールもいだけます。

わたしはこの日はジャスミンティーにしました。
オープン!マルベリーデリカテッセン&カフェ 長野市上千歳町

デザートもあります。
オープン!マルベリーデリカテッセン&カフェ 長野市上千歳町

こちらのお店はとってもお洒落でまたまた女子好み。
わたしたちは1階に座りました。
1階にはお客さんがいらしたので、全体は撮れませんでしたが、窓側をむいた席やテーブル席もありました。
オープン!マルベリーデリカテッセン&カフェ 長野市上千歳町


お祝いのお花もいっぱい。
オープン!マルベリーデリカテッセン&カフェ 長野市上千歳町

絵本も置いてあります。
オープン!マルベリーデリカテッセン&カフェ 長野市上千歳町

2階がとても広くて、窓ガラスが広くて、外からの光が入り、開放的な雰囲気。
オープン!マルベリーデリカテッセン&カフェ 長野市上千歳町

二階の席から、びんずる祭りが見えますね!
ここで飲みながら見たら最高です。

オープン!マルベリーデリカテッセン&カフェ 長野市上千歳町

お料理などには英語表記と日本語表記があり、お店の中は英語のラジオらしき音楽が流れていて、これまたここは外国!?と思ってしまいます。

ランチタイム、デリ&カフェ、ディナー、デリ&バーと11時~23時まで通し営業です。

お店も広くてウェディングパーティーもできちゃいそうです。

夜もコースメニューがあるそうです。
オープン!マルベリーデリカテッセン&カフェ 長野市上千歳町

女子会にもぴったりな雰囲気。
お誕生日会などもこちらで、お洒落にできそうです。
オープン!マルベリーデリカテッセン&カフェ 長野市上千歳町

今までなかったスタイルのお店が長野市にオープンしたと思います。



Mulberry Delicatessen&Cafe
マルベリーデリカテッセン&カフェ (マルベリ)
長野県長野市大字鶴賀上千歳町1138-5​
026-223-8270 (一般ご予約用)
090-2426-2498 (お弁当予約・業者様用)
11:00~14:00ランチ
14:00~18:00デリ&カフェ
18:00~21:00ディナー
21:00~23:00デリ&バー
定休日:水曜日
駐車場:なし

2017年7月の情報です。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(バー&居酒屋)の記事

Posted by メグミン at 09:48│Comments(8)バー&居酒屋カフェ
この記事へのコメント
あじたりあんさん、移転して新装開店ですか?
ずっと行きたかったのに望み叶わなかったデス。。
夜にお酒頂きながらパンケーキ食べるのしてみたかったんですよねぇ。。。

でも、今度のお店も魅力的ですよね❢
絶対にケ-スの前で迷っちゃって他のお客さんに迷惑かけそうです(汗)

和風アイスってのも惹かれます♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2017年07月15日 08:04
おやきわださん
おはようございます(*^_^*)
あじたりあんさんが広くなってスタッフも増えて、スタイルも新らにパワーアップしてリニューアルオープンした感じでしたので夜もとってもよさげかと思います。夜はどんなスタイルか?気になりますので、ぜひ夜部門で行ってみてくださいませ♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年07月15日 08:19
昨日は忙しくて抜け出せなくて
残念でした
今までにない感じですね~
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2017年07月15日 08:20
ハーさん
おはようございます(*^_^*)
わたしもハーさんが来られなくてとっても残念でした(T T)
新しいスタイルのお店でした。
お洒落で女子好みな雰囲気です!!
また行きましょう♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年07月15日 08:25
ご一緒させていただきありがとうござましたー。シェアして楽しみ倍増でしたね。カフェタイムや夜がどんな感じかも気になります。
Posted by ゆ_ゆ_ at 2017年07月15日 18:12
ゆ_さん
こんにちは(^o^)/
こちらこそ、お会いできて御一緒できてうれしかったです♪
ゆ_さんのブログに初めてばったり御一緒・・・とコメントしたあとに、紅茶のお店でばったりお会いしたんだったと思い出したぼけぼけなわたしでした(笑)
シェアできて、お得なランチタイムになりました!カフェタイムや夜のシステムはどんな感じなんでしょうね!こちらも気になりますね♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年07月15日 18:40
こんばんは~
いろんあジャンルの料理は魅力的過ぎて選ぶのに時間がかかりそう~(≧▽≦)
それにしても、メグミンさんオープン情報スゴイです!
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年07月15日 23:14
ちろるさん
おはようございます(^o^)
本当にどれを選ぼうかなぁ・・ってガラスケースの前で悩みました。
前々からあじたりあんさんのブログを見ていたので、こちらのお店はオープン日を知ることができました。オープン初日にそのお店になかなかお邪魔できないことも多いので、今回はラッキーでした♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年07月16日 07:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。