プロフィール
メグミン
メグミン
LLプランニング恋活コーディネーター、メグミンです。婚活はもちろんだけど、恋活も!!まずは出会いから・・・ですよね。素敵な出会い、そして恋しましょう!!そんなお手伝いできたらいいなぁ・・・と、楽しいイベント、コンパの企画やコーディネートから、ニーズに合わせたセッティングもしています!「ながの」の独身、男子、女子をつないで長野県中を、そして、みんなをハッピーにしたい!!気軽にメッセージから、ご連絡くださいね!
LLプランニング
お問合わせ先
メッセージを送るから お願いいたします☆
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 78人
 募集 流れ イベント 料金 お知らせ 理念

2017年06月28日

わんぷれーとcafé 囲(kakoi)長野市西後町にオープン

長野市西後町に2017年6月26日わんぷれーとcafé 囲(kakoi)というお店がオープンしたとのことでランチにお邪魔しました。
以前、キッチンソライロさんだった場所です。

AランチとBランチがあってどちらも日替わりで750円(税込)
Aランチは本日の生パスタ
この日はトマトソースのポモドーロスパゲティーニでした。
自家製のお野菜を使っているそうです。
パスタの上のバジルも自家菜園で育てたものだそうです。

冷製スープのポタージュはキャベツのポタージュスープ
冷製ポタージュにほのかにキャベツの香りがします。
わんぷれーとcafé 囲(kakoi)長野市西後町にオープン

彩り野菜と鶏のハニーマスタード和え
こちらの、ズッキーニじゃがいもスナップエンドウも自家製野菜だそうで、美味しいお野菜でした。
わんぷれーとcafé 囲(kakoi)長野市西後町にオープン


サラダのキャベツ大根も自家製野菜だそうで、黒板にその日使っている自家製野菜が書いてありました。
わんぷれーとcafé 囲(kakoi)長野市西後町にオープン

こちらはBランチプレートの日替わり
チーズカレードリアのランチです。
お友達とシェアしていただきましたが、ほっこりする美味しいチーズドリアでした。

わんぷれーとcafé 囲(kakoi)長野市西後町にオープン

ランチドリンクは通常だとコーヒーと紅茶のドリンクバーが+100円でいただけるのですが、
7月3日までオープン記念でドリンクサービスだそうで、サービスでいただきました。

生パスタ、ごはんの大盛りも+100円
わんぷれーとcafé 囲(kakoi)長野市西後町にオープン


ランチは2種類のプレートランチの日替わりだそうです。
女性のランチにちょうどよいくらいの量かな?と思います。
男性は大盛りがいいかもです。
わんぷれーとcafé 囲(kakoi)長野市西後町にオープン


14時~は囲わっふるボウルがいただけるそうです。
Lunchタイムのあとはカフェタイムがお客様次第ですが、17時頃までの営業だそうです。
わんぷれーとcafé 囲(kakoi)長野市西後町にオープン

ドリンクメニューにはコーヒーや紅茶以外にも和漢薬研究所の特製ブレンドティーなどヘルシー茶もあって、なんだかとっても気になりなるドリンクメニューです。
わんぷれーとcafé 囲(kakoi)長野市西後町にオープン


息子さんがお料理されて、優しそうな品のあるお母様がサービスしてくださってました。
わんぷれーとcafé 囲(kakoi)長野市西後町にオープン

旧後町小跡に現在建設中の新潟県立大学長野キャンパスが開校したら、夜の営業も考えているそうです。
開校は2018年4月だそうです。
わんぷれーとcafé 囲(kakoi)長野市西後町にオープン


開店のお祝いのお花がいっぱい!
これからまた楽しみなお店ですね。



わんぷれーとcafe 囲kakoi
長野県 長野市西後町627
026-217-0404
11時~17時
ランチ:11時~14時
カフェ:14時~17時頃まで
定休日:土日祝
駐車場:なし

2017年6月の情報です。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(カフェ)の記事

Posted by メグミン at 06:31│Comments(16)カフェ
この記事へのコメント
パスタいかがでした?生だともちもちな感じでしょうか。
お母様だったんですねー。すごく丁寧な方でしたね。
Posted by ゆ_ゆ_ at 2017年06月28日 05:21
ゆ_さん
おはようございます(*^_^*)
生パスタはもちもちな感じでした!
お母様すごく丁寧な方でしたね♪
家族みんなで菜園とお店と頑張っている様子、応援したくなりました。
Posted by メグミンメグミン at 2017年06月28日 06:35
またまたお洒落なお店がオープンですね、活気がありますね。
自家製野菜が好印象、キャベツのポタージュって気になります。盛り付けが綺麗です、野菜の彩りがとてもフレッシュ~♪
Posted by すぴっつすぴっつ at 2017年06月28日 07:13
すぴっつさん
おはようございます(*^_^*)
本当に、盛り付け美しいですね♪
野菜がたっぷりのランチ彩よくてお洒落ランチでした。のんびりしたくなっちゃう雰囲気のお店でした。
Posted by メグミンメグミン at 2017年06月28日 07:33
おはようございます♪
料理も店内の雰囲気も女子っぽい!(o⌒∇⌒o)
ソライロさんは結局行けず仕舞いだったので今度は行ってみたいです…
自家製野菜が好感度高いです♪
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年06月28日 08:14
ゆたかさん
おはようございます(*^_^*)
女子っぽいですが、スーツ姿の方もお客様でいらしてました♪
自家栽培のお野菜好感度高いですね。今度また行きましょうね!
Posted by メグミンメグミン at 2017年06月28日 08:39
さわやかな感じのお店でしたね
ワッフルもいただいてみたいです
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2017年06月28日 15:45
ハーさん
こんばんは(*^_^*)
囲わっふるいただいてみたいですね♪
スイーツじゃないわっふるもあるようですね。
Posted by メグミンメグミン at 2017年06月28日 18:18
こんばんは~♪

行けなくて残念でした~
お野菜たっぷりで、良いですね~
ドリンクサービス中に行ってみたいです~
Posted by ayu220。ayu220。 at 2017年06月28日 22:50
ayuさん
おはようございます(*^_^*)
急に誘ってすみません!
御一緒できなくて残念でした。
2名がけの席が多かったので
大人数より少人数で行くのがオススメなお店かもしれません。7月3日までに行けたら行ってみてくださいね♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年06月29日 07:19
東隣の東京堂模型店前に有る鉢植えの「紫御殿」が我が家から昨年に転属した人です
分家して何株にも増えていました
Posted by DT33DT33 at 2017年06月29日 17:39
DT33さん
こんにちは(*^_^*)
東京堂模型店さんの前を今度じっくり見てみます!
DT33さんのお宅には紫御殿が株わけするくらいあるのですね♪奥様はガーデニングがご趣味なのでしょうか。
Posted by メグミンメグミン at 2017年06月29日 18:45
紫御殿、田中好子さんの実家である足立区北千住の田中屋釣具店から貰って来ました
キャンディーズ・スー派としての行動です

寒さには弱いのですが、家の中で冬越しをさせると大丈夫です
但し、殖えだすとすごい勢いで増えます

持った帰路に少し不思議な事が起きました
スー姉さんからファンへのお礼かもしれません
Posted by DT33DT33 at 2017年06月30日 05:47
DT33さん
おはようございます(*^_^*)
キャンディーズのスーちゃんの実家の近くの田中釣具店さんから・・・というとスーちゃんとゆかりがありそうですね。こんなに熱烈なファンがいて、きっと嬉しいでしょうね♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年06月30日 07:16
メグミン様
実家 そのものです(^^♪
義理のお兄さんと会話して、頂いてきました
実のお姉さまとも挨拶できました

Y子さんのご母堂が育てていた花なんです
Posted by DT33DT33 at 2017年06月30日 08:12
DT33さん
え~スーちゃんのご実家からいただいたのですね(*^_^*)それはびっくりです。ファンとしては感激ですね。
DT33さんご自身のおうちだけでなく長野市の東京堂模型店さんでもそのゆかりある紫御殿カブわけされて元気なのはスーちゃんファンとしてはますます嬉しいことですね♪
今度 東京堂模型店さん前で、紫御殿を探してみます♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年06月30日 08:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。