2017年04月13日
手作りパンと和洋菓子のお店 小布施岩崎のチェルシーバンズ
小布施町で有名な小布施岩崎というパン屋さんの
チェルシーバンズというパンをいただきました。
とても大きなパンで、厚みもあります。

洋酒にじっくり漬け込んだレーズンと香ばしい クルミを たっぷり使い、こんがり焼き上げた タルトのようなパンで、本当に紅茶やコーヒーにぴったり合う、パンというよりスイーツ!シナモンロールのようなシナモンも少し感じられます。
写真は1/6カットの大きさです。
1/6カットでもこんなにビックです。

お店のホームページによると焼き立てはふわふわ、少し硬くなったらトーストしていただくと、表面カリっと中はふわふわで、違った美味しさになるそうです。
でも堅くなる前に全部食べちゃいました(笑)
レーズンとくるみ大好きなわたしのことを思って買ってきてくださったのかないたぁ・・と嬉しくなりました。

チェルシーバンズが店頭に並ぶのは11時頃だそうです。
半日営業の日曜日には焼かないそうです。
あっという間に売り切れてしまうこともあるそうです。
サイズも2サイズあるそうです。
このカモシカのマークもなかなか味わい深いです!
他にもいただいたのが牛乳パン
懐かしいレトロ感あるパッケージ。

フワフワパンの間にはたっぷりのホワイトクリーム。
出来たてが店頭に並ぶのは お昼~1時頃だそうです。

気温の高い時期は、たっぷり挟んだクリームが 流れてしまうため、 暑い時期には製造されない期間限定の牛乳パンだそうです。
くるみのトルテ
スイスの伝統的なエンガディナー、こちらもくるみ大好きなわたしの大好きなお菓子のひとつです。
くるみとビターなキャラメルとサクサクのビスケット生地のコラボレーションがたまらない。
いただいたときはとても大きくてこちらもびっくり。
こちらは一人でいただけるサイズにカットしました。

リッチな気持ちになれるお菓子!
スイス大使館から頼まれ、レシピを頂いて作り始めたのが最初という、とても歴史のあるお菓子だそうです。
いただいたパンもお菓子もどれも美味しくて、自分でも小布施岩崎さんにお邪魔してみたいなと思いました。
ごちそうさまでした!
小布施岩崎
長野県上高井郡小布施町 大字小布施620-1
電話 026-247-2200
FAX 026-247-6404
営業時間 :10:00~18:00
(季節により変動あり)
定休日 : 毎週水曜日
日曜日は13時頃まで
駐車場 : 4台まで
2017年4月の情報です。
チェルシーバンズというパンをいただきました。
とても大きなパンで、厚みもあります。
洋酒にじっくり漬け込んだレーズンと香ばしい クルミを たっぷり使い、こんがり焼き上げた タルトのようなパンで、本当に紅茶やコーヒーにぴったり合う、パンというよりスイーツ!シナモンロールのようなシナモンも少し感じられます。
写真は1/6カットの大きさです。
1/6カットでもこんなにビックです。
お店のホームページによると焼き立てはふわふわ、少し硬くなったらトーストしていただくと、表面カリっと中はふわふわで、違った美味しさになるそうです。
でも堅くなる前に全部食べちゃいました(笑)
レーズンとくるみ大好きなわたしのことを思って買ってきてくださったのかないたぁ・・と嬉しくなりました。
チェルシーバンズが店頭に並ぶのは11時頃だそうです。
半日営業の日曜日には焼かないそうです。
あっという間に売り切れてしまうこともあるそうです。
サイズも2サイズあるそうです。
このカモシカのマークもなかなか味わい深いです!
他にもいただいたのが牛乳パン
懐かしいレトロ感あるパッケージ。
フワフワパンの間にはたっぷりのホワイトクリーム。
出来たてが店頭に並ぶのは お昼~1時頃だそうです。
気温の高い時期は、たっぷり挟んだクリームが 流れてしまうため、 暑い時期には製造されない期間限定の牛乳パンだそうです。
くるみのトルテ
スイスの伝統的なエンガディナー、こちらもくるみ大好きなわたしの大好きなお菓子のひとつです。
くるみとビターなキャラメルとサクサクのビスケット生地のコラボレーションがたまらない。
いただいたときはとても大きくてこちらもびっくり。
こちらは一人でいただけるサイズにカットしました。
リッチな気持ちになれるお菓子!
スイス大使館から頼まれ、レシピを頂いて作り始めたのが最初という、とても歴史のあるお菓子だそうです。
いただいたパンもお菓子もどれも美味しくて、自分でも小布施岩崎さんにお邪魔してみたいなと思いました。
ごちそうさまでした!
小布施岩崎
長野県上高井郡小布施町 大字小布施620-1
電話 026-247-2200
FAX 026-247-6404
営業時間 :10:00~18:00
(季節により変動あり)
定休日 : 毎週水曜日
日曜日は13時頃まで
駐車場 : 4台まで
2017年4月の情報です。
Posted by メグミン at 14:28│Comments(8)
│スイーツ&パン
この記事へのコメント
伝統を感じるヨーロッパ風のパンですね。
小布施って、新旧のお店がたくさんあるんですね~!
小布施って、新旧のお店がたくさんあるんですね~!
Posted by すぴっつ
at 2017年04月13日 07:06

チェルシーバンズ❢❢
大大大好物ですよ~(^o^)/
食べだすと美味しくて止まらなくなっちゃうんですよね~
牛乳パンもクリ-ムが凄く滑らかで冬季限定なのも納得の旨さ❢
久しぶりに二つとも食べたくなりました。
大大大好物ですよ~(^o^)/
食べだすと美味しくて止まらなくなっちゃうんですよね~
牛乳パンもクリ-ムが凄く滑らかで冬季限定なのも納得の旨さ❢
久しぶりに二つとも食べたくなりました。
Posted by おやきわだ2
at 2017年04月13日 07:26

おはようございます♪
チェルシーバンズはほんとメグミンさんの好きなものを集めたって感じだね("⌒∇⌒")
このお店、行こう行こうって思ってて未訪なんですよね…
ロントさんに寄るときに足を延ばせばいいね~♪
チェルシーバンズはほんとメグミンさんの好きなものを集めたって感じだね("⌒∇⌒")
このお店、行こう行こうって思ってて未訪なんですよね…
ロントさんに寄るときに足を延ばせばいいね~♪
Posted by ゆたか.
at 2017年04月13日 07:35

すぴっつさん
おはようございます(*^_^*)
昔からあるお店のようですね。
パンというよりスイーツのようなパンで
紅茶や珈琲にとてもよく合うパンでした!
おはようございます(*^_^*)
昔からあるお店のようですね。
パンというよりスイーツのようなパンで
紅茶や珈琲にとてもよく合うパンでした!
Posted by メグミン
at 2017年04月13日 08:02

おやきわださん
おはようございます(*^_^*)
おやきわださんはやはりもう召し上がったことありましたか~!本当に止まらなくなっちゃうパンでした。なつかしい牛乳パンのパッケージの牛乳パンも美味し型です。店舗もお邪魔してみたくなりました♪
おはようございます(*^_^*)
おやきわださんはやはりもう召し上がったことありましたか~!本当に止まらなくなっちゃうパンでした。なつかしい牛乳パンのパッケージの牛乳パンも美味し型です。店舗もお邪魔してみたくなりました♪
Posted by メグミン
at 2017年04月13日 08:04

ゆたかさん
おはようございます(*^_^*)
まだまだ知らない名店がいっぱいです。
ロントさんの近くなんですね。
今度お邪魔してみたいと思います♪
大好きなくるみもレーズンもたっぷりでした
(^o^)/
おはようございます(*^_^*)
まだまだ知らない名店がいっぱいです。
ロントさんの近くなんですね。
今度お邪魔してみたいと思います♪
大好きなくるみもレーズンもたっぷりでした
(^o^)/
Posted by メグミン
at 2017年04月13日 08:05

私も昔買って戴きましたが、
結構なボリュームなんですよね。
結構なボリュームなんですよね。
Posted by mg at 2017年04月14日 21:33
mgさん
こんばんは(*^_^*)
ボリュームありますが、
美味しくいただけちゃいました。
焼いて食べてみたかったですが
残らなかったです(笑)
こんばんは(*^_^*)
ボリュームありますが、
美味しくいただけちゃいました。
焼いて食べてみたかったですが
残らなかったです(笑)
Posted by メグミン
at 2017年04月14日 21:40
