2017年01月05日
紅茶専門店 メルテアMELTHEA (閉店)長野市善光寺門前
2017年1月2日に長野市中央通り沿い、善光寺の門前、大門町にスリランカ産オーガニックセイロンティー専門店「MELTHEAメルテア」という紅茶の専門店がオープンしたのでお邪魔しました。
この日は紅茶のお供に、こちらで焼いてくださる
ココナツオイルワッフルプレーン (ティーシロップ付き)650円+税もいただきました。

焼き方は5段階あるそうですが、フワっとサクっの中間くらいでお願いしました。
待っている間、ワッフルを焼くいい香りに店内が包まれました。
甘さが控えめなワッフルがわたしにはちょうどよい感じ。
大きさはかなり大きいです!お友達とシェアしてもOKだそうで、これは嬉しいです。
ティーシロップも甘さ控えめでなかなか美味しいシロップです。

飯綱町産のりんごの花からとれる生はちみつもいただいたのですが、とても香り豊かな美味しいはちみつでした。
加熱処理してないこちらも貴重な生はちみつだそうです。
このワッフルはティーシロップだけなく、
生クリーム&生はちみつで作った季節のジャム
また、生はちみつでいただくこともできます。

そして、紅茶ですが、わたしがいただいたのはオーガニックブラックティーFBOPという紅茶です。
FOPとはフラワリーオレンジペコの略です。
Bはブロークン、茶葉を細かくしてあります。
香りが芳香で、バランスがとてもよいすっきりした雑味のない紅茶でした。
紅茶のことがわからなかったので、オーナーさんのオススメをいただきました♪
こちらは1100円+税のお値段です。
オーナーさんがティーカップに紅茶をついてくださいました。優雅な一時!

ティーポットで提供してくださるので3杯くらいはいただけちゃいます。
カップも自分の好きなのを選ぶことができます。
紅茶を見ると、どうしても相棒の右京さんを思い浮かべてしまう・・・・のはわたしだけでしょうかっ。(笑)
実はこの日はこのお店で素敵な出会いがありました。
なんと!「とことこ日記」のゆーさんにばったり出会いました!!ゆーさんが「もしかして、メグミンさんですか?」と声かけてくださいました。お会いできてとっても嬉しかったです。
ホント、声かけていただきありがとうございました。
ゆーさんが召し上がっていた紅茶はノンオーガニックのPBOPFエクストラスペシャル900円+税
フラワラリーブロークン、オレンジペコ ファンニングスの略だそうです。芯葉のみを使用したグレードの高い紅茶だそうです。
味見させていただきました♪
ゆーさんのほうが先にいらしていたので、二番茶でしたが、味わい深くいってもまだまだ美味しい紅茶でした!
色は二番茶のほうが濃くなるのだそうです。

ちなみにゆーさんはココナツオイルスコーン600円+税を召し上がっていらっしゃいました。
ドリンクセットは100円引きになるそうです。
スコーンは横浜のブルーコーナーというパン屋さんとのコラボ商品だそうです。
プレーンと紅茶のスコーンがあるようです。

こちらのお店は紅茶はスリランカのルフナという場所からとれる高品質なグレードの高い茶葉を単一農園にこだわり、取り扱っているのだそうです。

①FOPはフラワリーオレンジペコ
②OPはオレンジペコ
③Pはペコ
④PSペコスーチョン
⑤Sスーチョン
と、茶葉の名称で、Bがつくとブロークンの意味で、茶葉が細かくしてあります。
上に行くほど貴重な茶葉になります。また、若いときに摘む茶葉はさらに希少価値があがります。
さらにホワイトティーは天日干しでかなり希少。

こちらはお茶の等級だそうです。
産地や畑、作り手、熟成の仕方で変わるところ、紅茶はちょっとワインに似ているかも!

わたしがいただいたのはオーガニックブラックティーでしたが

ホワイトティーやグリーンティーなどもいただくことができます。
知る人ぞ知るかなり貴重な茶葉だそうです。
わたしたちはびっくりなお値段ですが、知る人にはお安く感じるのかもしれません。
通常はアラブの王族などが買ってしまって市場には殆ど出回らず日本に入ることはほぼないという、貴重な紅茶を独自ルートによりリーズナブルに提供できるということでです。
この茶葉を手に入れること自体がまず、実際には難しいことなのだそうです。
ローマ法王や英国王室の方々が飲まれている紅茶、高いけれど・・・ものすごく気になります!

こちらのオーナーさんはお若いのに多角経営されているすごい方で、スリランカの上層階級の方々とお知り合いだそうで、このような通常では手に入らない茶葉をリーズナブルに提供できるのだそうですよ。
長野県ご出身で現在は東京と海外を行ったり来たりのオーナーさん、実はお店に立つことはあまりないのだそうです。
六本木店にもまだ立ったことがないそうで、この日、長野善光寺店でオーナーさん直々に紅茶の話やスリランカ事情など聞けて、とても楽しい時間でした。

こちらでもちろん、紅茶を購入することもできます。
茶葉がビンに入っていて、茶葉の違いなど目でも理解できるようになってます。
とても丁寧に説明してくださったのですが、紅茶はとても奥が深くて一度では覚えられませんでした!

紅茶の飲み比べもとっても楽しそうですね。

お店はカウンターのみ8席くらい。

先日ナガブロクリスマス会でお邪魔したBrasserie Le Cochonブラッセリー.ル.コションさんの隣り、以前Cafe Melia カフェメリアさんだったところです。

30種類の紅茶のほか、レモンティーやロイヤルミルクティなどもあります。
ハイグレードな高い紅茶だけでなくノンオーガニックティーやアイスティーは600円+税~紅茶メニューありますのでまずは気軽に入ってみることができると思います。
紅茶のテイクアウトは350円~スコーンもひとつ250円でテイクアウトできます。
六本木に本店があり、これから全国展開していく予定だそうです。
メルテアMELTHEA長野善光寺店
長野市大門町537 舞夢モールシティー 1F
営業時間
AM 11:00~PM 18:00
定休日:水曜日&不定休もあり
駐車場:なし
2017年オープン当初の情報です。
この日は紅茶のお供に、こちらで焼いてくださる
ココナツオイルワッフルプレーン (ティーシロップ付き)650円+税もいただきました。
焼き方は5段階あるそうですが、フワっとサクっの中間くらいでお願いしました。
待っている間、ワッフルを焼くいい香りに店内が包まれました。
甘さが控えめなワッフルがわたしにはちょうどよい感じ。
大きさはかなり大きいです!お友達とシェアしてもOKだそうで、これは嬉しいです。
ティーシロップも甘さ控えめでなかなか美味しいシロップです。
加熱処理してないこちらも貴重な生はちみつだそうです。
このワッフルはティーシロップだけなく、
生クリーム&生はちみつで作った季節のジャム
また、生はちみつでいただくこともできます。
そして、紅茶ですが、わたしがいただいたのはオーガニックブラックティーFBOPという紅茶です。
FOPとはフラワリーオレンジペコの略です。
Bはブロークン、茶葉を細かくしてあります。
香りが芳香で、バランスがとてもよいすっきりした雑味のない紅茶でした。
紅茶のことがわからなかったので、オーナーさんのオススメをいただきました♪
こちらは1100円+税のお値段です。
オーナーさんがティーカップに紅茶をついてくださいました。優雅な一時!
ティーポットで提供してくださるので3杯くらいはいただけちゃいます。
カップも自分の好きなのを選ぶことができます。
紅茶を見ると、どうしても相棒の右京さんを思い浮かべてしまう・・・・のはわたしだけでしょうかっ。(笑)
実はこの日はこのお店で素敵な出会いがありました。
なんと!「とことこ日記」のゆーさんにばったり出会いました!!ゆーさんが「もしかして、メグミンさんですか?」と声かけてくださいました。お会いできてとっても嬉しかったです。
ホント、声かけていただきありがとうございました。
ゆーさんが召し上がっていた紅茶はノンオーガニックのPBOPFエクストラスペシャル900円+税
フラワラリーブロークン、オレンジペコ ファンニングスの略だそうです。芯葉のみを使用したグレードの高い紅茶だそうです。
味見させていただきました♪
ゆーさんのほうが先にいらしていたので、二番茶でしたが、味わい深くいってもまだまだ美味しい紅茶でした!
色は二番茶のほうが濃くなるのだそうです。
ちなみにゆーさんはココナツオイルスコーン600円+税を召し上がっていらっしゃいました。
ドリンクセットは100円引きになるそうです。
スコーンは横浜のブルーコーナーというパン屋さんとのコラボ商品だそうです。
プレーンと紅茶のスコーンがあるようです。
こちらのお店は紅茶はスリランカのルフナという場所からとれる高品質なグレードの高い茶葉を単一農園にこだわり、取り扱っているのだそうです。
①FOPはフラワリーオレンジペコ
②OPはオレンジペコ
③Pはペコ
④PSペコスーチョン
⑤Sスーチョン
と、茶葉の名称で、Bがつくとブロークンの意味で、茶葉が細かくしてあります。
上に行くほど貴重な茶葉になります。また、若いときに摘む茶葉はさらに希少価値があがります。
さらにホワイトティーは天日干しでかなり希少。
こちらはお茶の等級だそうです。
産地や畑、作り手、熟成の仕方で変わるところ、紅茶はちょっとワインに似ているかも!
わたしがいただいたのはオーガニックブラックティーでしたが
ホワイトティーやグリーンティーなどもいただくことができます。
知る人ぞ知るかなり貴重な茶葉だそうです。
わたしたちはびっくりなお値段ですが、知る人にはお安く感じるのかもしれません。
通常はアラブの王族などが買ってしまって市場には殆ど出回らず日本に入ることはほぼないという、貴重な紅茶を独自ルートによりリーズナブルに提供できるということでです。
この茶葉を手に入れること自体がまず、実際には難しいことなのだそうです。
ローマ法王や英国王室の方々が飲まれている紅茶、高いけれど・・・ものすごく気になります!
こちらのオーナーさんはお若いのに多角経営されているすごい方で、スリランカの上層階級の方々とお知り合いだそうで、このような通常では手に入らない茶葉をリーズナブルに提供できるのだそうですよ。
長野県ご出身で現在は東京と海外を行ったり来たりのオーナーさん、実はお店に立つことはあまりないのだそうです。
六本木店にもまだ立ったことがないそうで、この日、長野善光寺店でオーナーさん直々に紅茶の話やスリランカ事情など聞けて、とても楽しい時間でした。
こちらでもちろん、紅茶を購入することもできます。
茶葉がビンに入っていて、茶葉の違いなど目でも理解できるようになってます。
とても丁寧に説明してくださったのですが、紅茶はとても奥が深くて一度では覚えられませんでした!
紅茶の飲み比べもとっても楽しそうですね。
お店はカウンターのみ8席くらい。
先日ナガブロクリスマス会でお邪魔したBrasserie Le Cochonブラッセリー.ル.コションさんの隣り、以前Cafe Melia カフェメリアさんだったところです。
30種類の紅茶のほか、レモンティーやロイヤルミルクティなどもあります。
ハイグレードな高い紅茶だけでなくノンオーガニックティーやアイスティーは600円+税~紅茶メニューありますのでまずは気軽に入ってみることができると思います。
紅茶のテイクアウトは350円~スコーンもひとつ250円でテイクアウトできます。
六本木に本店があり、これから全国展開していく予定だそうです。
メルテアMELTHEA長野善光寺店
長野市大門町537 舞夢モールシティー 1F
営業時間
AM 11:00~PM 18:00
定休日:水曜日&不定休もあり
駐車場:なし
2017年オープン当初の情報です。
Posted by メグミン at 14:32│Comments(17)
│カフェ
この記事へのコメント
ブラッセリ―ルコションの
お隣のお店だね
紅茶はセレブな感じがするね
ゆーさんに会うなんて引き合ってる
お隣のお店だね
紅茶はセレブな感じがするね
ゆーさんに会うなんて引き合ってる
Posted by ハラハラハー
at 2017年01月05日 07:15

営業始まっていたのですな
立町の喫茶店は経営者氏自らが工事をしているのでまだ本格営業になって居ません
過日、近所の人に「試飲」のお誘いが有りました、母が誘われたそうです
暮れには焙煎の良い香りが漂って来ました
立町の喫茶店は経営者氏自らが工事をしているのでまだ本格営業になって居ません
過日、近所の人に「試飲」のお誘いが有りました、母が誘われたそうです
暮れには焙煎の良い香りが漂って来ました
Posted by DT33
at 2017年01月05日 07:45

とても優雅だね~!
いつもコーヒーばかりで、紅茶は未知の世界・・・こちらも奥が深そうですね。
紅茶とスコーンとか、お洒落だよね♪
いつもコーヒーばかりで、紅茶は未知の世界・・・こちらも奥が深そうですね。
紅茶とスコーンとか、お洒落だよね♪
Posted by すぴっつ
at 2017年01月05日 07:51

突然話しかけちゃったりしてすみませんでしたー。わー、テレビで見たメグミンさんだーって思わずでした(笑)。紅茶美味しく、オーナーさんも面白い方でしたね。とても楽しかったです。ありがとうございました。
Posted by ゆ_
at 2017年01月05日 08:30

メグミンさん、おはようございます(^_^)
こちらのお店は1/2にオープンほやほやだったのですね♪
1/2には善光寺さんに初詣に行ったのですが、
オープンを知らなかったので、違うお店に入り、残念〜(~_~;)
私も紅茶と言えば右京さんを思い出します(^_^)v
次女が大の相棒ファンで、番組の解説も紅茶の入れ方も教えてくれました〜(^^*)♪
こちらのお店は1/2にオープンほやほやだったのですね♪
1/2には善光寺さんに初詣に行ったのですが、
オープンを知らなかったので、違うお店に入り、残念〜(~_~;)
私も紅茶と言えば右京さんを思い出します(^_^)v
次女が大の相棒ファンで、番組の解説も紅茶の入れ方も教えてくれました〜(^^*)♪
Posted by ミナコ
at 2017年01月05日 08:57

この間のオフ会をやった隣のテナントですね。
オープンしたのですね。
ここの紅茶はセレブ感たっぷりですね。
午後のひと時を優雅に紅茶を飲みたい気分ですね。
オープンしたのですね。
ここの紅茶はセレブ感たっぷりですね。
午後のひと時を優雅に紅茶を飲みたい気分ですね。
Posted by mg at 2017年01月05日 09:06
ハーさん
おはようございます(^O^)
この日本当はわたしスキーに行っている予定だったのです。わたしだけ取り残されたおかげでゆーさんにお会いできました♪しかもこのお店に行く予定だじゃなかったのに、引きこまれた気がします。やっぱり引きあっていたのかな?♪紅茶飲み比べ行きませんか?(笑)
おはようございます(^O^)
この日本当はわたしスキーに行っている予定だったのです。わたしだけ取り残されたおかげでゆーさんにお会いできました♪しかもこのお店に行く予定だじゃなかったのに、引きこまれた気がします。やっぱり引きあっていたのかな?♪紅茶飲み比べ行きませんか?(笑)
Posted by メグミン
at 2017年01月05日 09:18

DT33さん
おはようございます(^O^)
最初に教えてくださったのDT33です♪それからいつオープンかな?と通るたびに見てました♪いつもありがとうございます。
立町も31日にオープンしたそうですが、今日までお休みだそうです。また行ってみます!
おはようございます(^O^)
最初に教えてくださったのDT33です♪それからいつオープンかな?と通るたびに見てました♪いつもありがとうございます。
立町も31日にオープンしたそうですが、今日までお休みだそうです。また行ってみます!
Posted by メグミン
at 2017年01月05日 09:20

すぴっつさん
おはようございます(^O^)
紅茶って本当に優雅ですよね~。
家のティーカップも最近使ってないので
今度家でものんびり紅茶いただいてみたいです♪
おはようございます(^O^)
紅茶って本当に優雅ですよね~。
家のティーカップも最近使ってないので
今度家でものんびり紅茶いただいてみたいです♪
Posted by メグミン
at 2017年01月05日 09:21

ゆーさん
おはようございます(^O^)
昨日は声かけてくださってありがとうございいました!スキーに行こうと思っていたがため、よれよれな服装ですみません(><)
お会いできて、紅茶とお菓子いただきながらのお話とっても楽しかったです♪本当にランチお誘いしてもいいですかっ。(笑)
おはようございます(^O^)
昨日は声かけてくださってありがとうございいました!スキーに行こうと思っていたがため、よれよれな服装ですみません(><)
お会いできて、紅茶とお菓子いただきながらのお話とっても楽しかったです♪本当にランチお誘いしてもいいですかっ。(笑)
Posted by メグミン
at 2017年01月05日 09:24

ミナコさん
おはようございます(^O^)
お嬢様とめちゃくちゃ気が合いそうです。
我が家も家族みんな相棒ファンなんです~。
2月11日公開の映画も絶対観に行くと思います!紅茶ファンというよりうちの旦那は右京さんファンで、紅茶のあの独特な淹れ方に憧れているようです(笑)
おはようございます(^O^)
お嬢様とめちゃくちゃ気が合いそうです。
我が家も家族みんな相棒ファンなんです~。
2月11日公開の映画も絶対観に行くと思います!紅茶ファンというよりうちの旦那は右京さんファンで、紅茶のあの独特な淹れ方に憧れているようです(笑)
Posted by メグミン
at 2017年01月05日 09:27

mgさん
おはようございます(^O^)
そうです。先日のブラッセリールコションさんの向かい側のテナントです。
mgさんぜひ午後の紅茶とスコーンでアフタヌーンティしてください♪
そういえば、長野の次は京都にお店を出す予定だそうですよ~。
おはようございます(^O^)
そうです。先日のブラッセリールコションさんの向かい側のテナントです。
mgさんぜひ午後の紅茶とスコーンでアフタヌーンティしてください♪
そういえば、長野の次は京都にお店を出す予定だそうですよ~。
Posted by メグミン
at 2017年01月05日 09:30

こんばんは♪
先日、工事中だった所ですね~
紅茶専門店だったのですねぇ!素敵!!
美味しい紅茶が飲めて、紅茶の勉強にもなって、良いですね~
行ってみたいです(^^♪
先日、工事中だった所ですね~
紅茶専門店だったのですねぇ!素敵!!
美味しい紅茶が飲めて、紅茶の勉強にもなって、良いですね~
行ってみたいです(^^♪
Posted by ayu220。
at 2017年01月05日 18:40

ayuさん
こんばんは(^O^)
そうです~。先日工事していたところです。
ayuさんHEIGOROの紅茶レッスンも何度か出られてますし、紅茶にはきっとお詳しいのだろうなぁと思います♪なかなか楽しいお店でした♪
こんばんは(^O^)
そうです~。先日工事していたところです。
ayuさんHEIGOROの紅茶レッスンも何度か出られてますし、紅茶にはきっとお詳しいのだろうなぁと思います♪なかなか楽しいお店でした♪
Posted by メグミン
at 2017年01月05日 20:50

おはようございます♪
さすがメグミンさん、動きが早いね~(@_@)
ゆーさんもなかなかだね~("⌒∇⌒")
この記事の力の入れようからすると相当気に入ったね!(o⌒∇⌒o)
さすがメグミンさん、動きが早いね~(@_@)
ゆーさんもなかなかだね~("⌒∇⌒")
この記事の力の入れようからすると相当気に入ったね!(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたか.
at 2017年01月06日 07:09

ゆたかさん
おはようございます(^O^)
わたしばったりブロガーさんってことあまりないので、とっても嬉しかったです♪
ゆーさんの行動力はすごいと思います~。
ここのオーナーさんの話が楽しくて(笑)
またお会いできるといいなと思いました。
おはようございます(^O^)
わたしばったりブロガーさんってことあまりないので、とっても嬉しかったです♪
ゆーさんの行動力はすごいと思います~。
ここのオーナーさんの話が楽しくて(笑)
またお会いできるといいなと思いました。
Posted by メグミン
at 2017年01月06日 08:06

ここのオーナーさん、最低でしたよ!
だいたい、六本木店なんてとっくに潰れてますから!!
このお店の六本木店なんてないです! 六本木店なんてなかったです!少し前にこのお店に行きましたけどここのオーナーは、自分の自慢話オンパレードでしたよ。
自分がいかに凄いのかという話ばかりされました。相当自分が凄いと思われたいんでしょうね。それは周りが決める事です。ここのオーナーは全く凄い人ではないと感じました。たいした事ないですね。まぁ、長野店も続かないではないでしょうか。スタバも紅茶専門店を全国展開し出しましたし。スタバに勝てるでしょうかね?ww
だいたい、六本木店なんてとっくに潰れてますから!!
このお店の六本木店なんてないです! 六本木店なんてなかったです!少し前にこのお店に行きましたけどここのオーナーは、自分の自慢話オンパレードでしたよ。
自分がいかに凄いのかという話ばかりされました。相当自分が凄いと思われたいんでしょうね。それは周りが決める事です。ここのオーナーは全く凄い人ではないと感じました。たいした事ないですね。まぁ、長野店も続かないではないでしょうか。スタバも紅茶専門店を全国展開し出しましたし。スタバに勝てるでしょうかね?ww
Posted by 松本祐子 at 2017年07月17日 04:47