2016年12月09日
移転オープン カフェ ドゥ カシェ ぶなの木 長野市中越
長野市中越の住宅街に3年前にオープンしたヨーロッパ風のカフェ
Cafe du cache カフェ ドゥ カシェ さんがすぐ近くに2016年12月6日移転オープンしました。
早速ランチにお邪魔しました。
こちらブランチプレート700円(税込)
ドリンクとセットで1000円(税込)

スープ、サラダ、パンをその日のオリジナル素材で組み合わせたブランチになるそうです。
ミネストローネ野菜がたっぷりでおいしかったです。
彩りのよい、サラダにいちじくのコンポート
お洒落にイングリッシュマフィンのホットサンド
具材はチーズとトマトソース
ランチとしても食べごたえあるプレートでした。
こちらはオープンの10時半~14時までいただけるメニューです。

フレンチトースト700円(税込)もオープンから14時まで。
オレンジのフレンチトーストとチョコバナナのフレンチトースト2種類
オレンジのフレンチトーストにしてみました。
食パンのフレンチトーストではなくバゲットのフレンチトーストです。
バケッドですが、ふわふわしっとりのフレンチトーストです。
甘いかな?と思いましたが甘さ控えめで、3枚乗っているのでけっこうおなかがいっぱい!!

ドリンクセットで1000円(税込)になります。
わたしは紅茶のいただきましたが、とても美味しいダージリンティーでした。
お友達はコーヒーを選びましたがコーヒーも美味しかったそうです。

14時~はドイツ風パンケーキがいただけるそうです。
どれも700円(税込)でドリンクセットで1000円(税込)
ドイツ風パンケーキ、気になりますね!
どれも美味しそうですが、マスカルポーネのテイラミス風パンケーキ、食べてみたいです♪

ドリンクもコーヒー、紅茶、ジュース
スイーツはチーズケーキや季節の月替わりケーキもあります。

以前のお店は二階建てでしたが、新しい店舗は一階の平屋の造りです。
窓が広くて、とても明るい落ち着く店内。広い庭が見えるのも気持ちのよい眺めです。
4名のテーブル席が6つ

カウンター5席

テーブル席はひとつずつが離れているので、周りを気にせず話せる雰囲気です。
個室風の席もあります。

テラスは喫煙される方のために、灰皿がおいてありました。
春になったらテラス席も作りたいとのこと。
テラス席はわんこ連れOKだそうですし、今の季節は寒いので、お散歩がてら、わんこを外につないで店内に来ていただいてもよいそうです。

前の店舗では奥様がお一人で切り盛りしていた記憶がありましたが、こちらではご主人と二人お店にいらっしゃいました。
セレブな雰囲気の奥様とダンディなご主人。ご夫婦で仲良くカフェというのには憧れます!

お店の前に駐車場があり、4台止められます。
以前の店舗が道を挟んだ反対側にありますが、
前の店舗の前にも4台止められます。
カウンターがあるのでお一人様にもよいと思いますし、
お友達同士でもデートにもぴったりなお店だなぁと思います。
休日の朝、ここで待ち合わせしてブランチというのもいいですね。
Cafe du cache(カフェ ドゥ カシェ)ぶなの木
長野市中越2丁目7-21
026-405-9367
10時半~18時
定休日:月曜日&不定休
(月曜日が祝日の場合は営業)
駐車場:お店の前4台
(旧店舗の前にも4台ほど止められます)
Cafe du cache カフェ ドゥ カシェ さんがすぐ近くに2016年12月6日移転オープンしました。
早速ランチにお邪魔しました。
こちらブランチプレート700円(税込)
ドリンクとセットで1000円(税込)
スープ、サラダ、パンをその日のオリジナル素材で組み合わせたブランチになるそうです。
ミネストローネ野菜がたっぷりでおいしかったです。
彩りのよい、サラダにいちじくのコンポート
お洒落にイングリッシュマフィンのホットサンド
具材はチーズとトマトソース
ランチとしても食べごたえあるプレートでした。
こちらはオープンの10時半~14時までいただけるメニューです。
フレンチトースト700円(税込)もオープンから14時まで。
オレンジのフレンチトーストとチョコバナナのフレンチトースト2種類
オレンジのフレンチトーストにしてみました。
食パンのフレンチトーストではなくバゲットのフレンチトーストです。
バケッドですが、ふわふわしっとりのフレンチトーストです。
甘いかな?と思いましたが甘さ控えめで、3枚乗っているのでけっこうおなかがいっぱい!!
ドリンクセットで1000円(税込)になります。
わたしは紅茶のいただきましたが、とても美味しいダージリンティーでした。
お友達はコーヒーを選びましたがコーヒーも美味しかったそうです。
14時~はドイツ風パンケーキがいただけるそうです。
どれも700円(税込)でドリンクセットで1000円(税込)
ドイツ風パンケーキ、気になりますね!
どれも美味しそうですが、マスカルポーネのテイラミス風パンケーキ、食べてみたいです♪
ドリンクもコーヒー、紅茶、ジュース
スイーツはチーズケーキや季節の月替わりケーキもあります。
以前のお店は二階建てでしたが、新しい店舗は一階の平屋の造りです。
窓が広くて、とても明るい落ち着く店内。広い庭が見えるのも気持ちのよい眺めです。
4名のテーブル席が6つ
個室風の席もあります。
春になったらテラス席も作りたいとのこと。
テラス席はわんこ連れOKだそうですし、今の季節は寒いので、お散歩がてら、わんこを外につないで店内に来ていただいてもよいそうです。
前の店舗では奥様がお一人で切り盛りしていた記憶がありましたが、こちらではご主人と二人お店にいらっしゃいました。
セレブな雰囲気の奥様とダンディなご主人。ご夫婦で仲良くカフェというのには憧れます!
お店の前に駐車場があり、4台止められます。
以前の店舗が道を挟んだ反対側にありますが、
前の店舗の前にも4台止められます。
カウンターがあるのでお一人様にもよいと思いますし、
お友達同士でもデートにもぴったりなお店だなぁと思います。
休日の朝、ここで待ち合わせしてブランチというのもいいですね。
Cafe du cache(カフェ ドゥ カシェ)ぶなの木
長野市中越2丁目7-21
026-405-9367
10時半~18時
定休日:月曜日&不定休
(月曜日が祝日の場合は営業)
駐車場:お店の前4台
(旧店舗の前にも4台ほど止められます)
Posted by メグミン at 10:18│Comments(12)
│カフェ
この記事へのコメント
とってもヘルシ-なブランチですね~
まさに午前中に頂くのにピッタシ❢
ドイツ風パンケ-キありますですか。
こりゃぁ絶対に行かなきゃ(^o^)丿
大町で「オ-ストリ-風パンケ-キ」を食べた事があるので違いを見てみたいデス。
まさに午前中に頂くのにピッタシ❢
ドイツ風パンケ-キありますですか。
こりゃぁ絶対に行かなきゃ(^o^)丿
大町で「オ-ストリ-風パンケ-キ」を食べた事があるので違いを見てみたいデス。
Posted by おやきわだ2
at 2016年12月09日 07:10

ブランチプレートって初めて聞いたかも!
野菜たっぷりで、まさにブランチにピッタリなメニューですね。
パンケーキも気になっちゃうね♪
野菜たっぷりで、まさにブランチにピッタリなメニューですね。
パンケーキも気になっちゃうね♪
Posted by すぴっつ
at 2016年12月09日 07:21

移転されたんですかー、知りませんでした。ランチやパンケーキが気になります。前のお店も素敵な建物でしたが、後はどうされるんでしょうね。
Posted by ゆ_
at 2016年12月09日 07:24

おやきわださん
おはようございます(*^_^*)
オーストリア風パンケーキと
ドイツ風パンケーキ違いがあるのでしょうか?オーストリア風パンケーキもいただいたことがないわたしですが・・ぜひまたレポお待ちしてます♪
おはようございます(*^_^*)
オーストリア風パンケーキと
ドイツ風パンケーキ違いがあるのでしょうか?オーストリア風パンケーキもいただいたことがないわたしですが・・ぜひまたレポお待ちしてます♪
Posted by メグミン
at 2016年12月09日 07:57

すぴっつさん
おはようございます(*^_^*)
野菜たっぷりでヘルシーなメニューです。
身体が喜びそうです。
パンケーキ、気になりますね♪またお邪魔してみたいです!
おはようございます(*^_^*)
野菜たっぷりでヘルシーなメニューです。
身体が喜びそうです。
パンケーキ、気になりますね♪またお邪魔してみたいです!
Posted by メグミン
at 2016年12月09日 07:58

ゆーさん
おはようございます(*^_^*)
前とはメニューが変ってみたいです。
ゆーさんぜひパンケーキ
行ってみてください~♪
前の建物は使ってないそうです。
何になるか?もまだわからないみたいです・・・。もったいない・・・ですよね・・・。
おはようございます(*^_^*)
前とはメニューが変ってみたいです。
ゆーさんぜひパンケーキ
行ってみてください~♪
前の建物は使ってないそうです。
何になるか?もまだわからないみたいです・・・。もったいない・・・ですよね・・・。
Posted by メグミン
at 2016年12月09日 08:00

へぇ~、移転ですか。
未訪のお店ですがいつかは行ってみたいと思っておりました。
移転の理由は何なんでしょうかね。
私も前の建物が気になりますね。
ドイツ風パンケーキってどんなケーキだろ?
未訪のお店ですがいつかは行ってみたいと思っておりました。
移転の理由は何なんでしょうかね。
私も前の建物が気になりますね。
ドイツ風パンケーキってどんなケーキだろ?
Posted by mg at 2016年12月09日 08:15
mgさん
おはようございます(*^_^*)
こちらのほうが駐車場止めやすくなりませんか?って聞かれました。確かに前の建物の前に止めるのすこし大変でした。移転の理由はあまり深くないと思われます(w)もしかしたら駐車場が理由かもしれません。優雅な雰囲気のご夫妻です^^
おはようございます(*^_^*)
こちらのほうが駐車場止めやすくなりませんか?って聞かれました。確かに前の建物の前に止めるのすこし大変でした。移転の理由はあまり深くないと思われます(w)もしかしたら駐車場が理由かもしれません。優雅な雰囲気のご夫妻です^^
Posted by メグミン
at 2016年12月09日 08:19

おはようございます♪
いい雰囲気のお店ですね…
ワンコ連れOKも嬉しいです(o⌒∇⌒o)
完璧なリポートと文章構成です♪
いい雰囲気のお店ですね…
ワンコ連れOKも嬉しいです(o⌒∇⌒o)
完璧なリポートと文章構成です♪
Posted by ゆたか.
at 2016年12月09日 08:22

ゆたかさん
こんばんは(*^_^*)
いい雰囲気のお店なんですよ~。
ナガブロガーさんはわんこが家族の一員という方おおいですよね。わんこOKなの嬉しいですよね!
野菜たっぷりでゆたかさん好みのランチですよね~♪今日は誤字脱字ありませんでしたか?(笑)
こんばんは(*^_^*)
いい雰囲気のお店なんですよ~。
ナガブロガーさんはわんこが家族の一員という方おおいですよね。わんこOKなの嬉しいですよね!
野菜たっぷりでゆたかさん好みのランチですよね~♪今日は誤字脱字ありませんでしたか?(笑)
Posted by メグミン
at 2016年12月09日 17:22

メグミンさん、こんばんは。
いつオープンするのかなぁって思ってました。
さすがお早いですね(^_−)−☆
店内広々していて明るい雰囲気でいいですね。
今度是非行ってみたいと思います!
いつオープンするのかなぁって思ってました。
さすがお早いですね(^_−)−☆
店内広々していて明るい雰囲気でいいですね。
今度是非行ってみたいと思います!
Posted by miko at 2016年12月09日 19:36
mikoさん
こんばんは(^-^)
mikoさんも移転するの知ってらしたのですね。前のお店もよかったですが、こちらのお店は広くて解放感があるかもしれせません。落ち着いてのんびりできるお店でした。
ぜひ行ってみてくださいね♪
こんばんは(^-^)
mikoさんも移転するの知ってらしたのですね。前のお店もよかったですが、こちらのお店は広くて解放感があるかもしれせません。落ち着いてのんびりできるお店でした。
ぜひ行ってみてくださいね♪
Posted by メグミン
at 2016年12月09日 20:37
