プロフィール
メグミン
メグミン
LLプランニング恋活コーディネーター、メグミンです。婚活はもちろんだけど、恋活も!!まずは出会いから・・・ですよね。素敵な出会い、そして恋しましょう!!そんなお手伝いできたらいいなぁ・・・と、楽しいイベント、コンパの企画やコーディネートから、ニーズに合わせたセッティングもしています!「ながの」の独身、男子、女子をつないで長野県中を、そして、みんなをハッピーにしたい!!気軽にメッセージから、ご連絡くださいね!
LLプランニング
お問合わせ先
メッセージを送るから お願いいたします☆
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 78人
 募集 流れ イベント 料金 お知らせ 理念

2016年05月01日

サンドウィッチとコーヒーの店ベジタボーラ 長野市石渡にオープン

長野市役所前にあった森のパン屋ベジタが長野市石渡にリニューアルして、サンドイッチとコーヒーのお店 ベジタボーラSandwich&coffeeshop vegetavoreになって2016年4月26日に移転オープン!!ということでお邪魔してみました。

場所は以前オムライスの店 ポムの樹だったところです。

この日は色々テイクアウトしてみました。
サンドウィッチとコーヒーの店ベジタボーラ 長野市石渡にオープン
信州味噌カツサンド250円(税込) 野菜たっぷりサンド230円(税込)
コロッケサンド
230円(税込)

パンの耳まで入った食べごたえのあるサンドイッチです。信州味噌カツサンドはマスタードと味噌と酸味がが効いてます。個人的にはパンには味噌よりソースのほうが合うような気もしますが、信州ならではのメニューでこういうのもアリだと思います。
信州味噌カツサンドも、コロッケサンドも野菜たっぷりサンドも具がたっぷりで美味しかったです。

ヘルシーチキン梅などちょっとチャレンジャーなメニューもありました。
メニュー表いただきましたが、かなりのメニューがあるようで、この日出てないサンドイッチや売り切れたものもあったようです。

食パンサンドもお食事系からスイーツ系、バケット系のサンドイッチ、野菜練り込み系のサンドイッチ、塩パン系のサンドイッチもメニューにはありました。こちらかなり気になっております。

サンドウィッチとコーヒーの店ベジタボーラ 長野市石渡にオープン

豆乳チーズのキッシュ200円(税込)と豆乳シュリンプ200円(税込)のキッシュを購入してみました。
ライ麦の生地に海老が入ったキッシュとベーコンの入ったキッシュでどちらも豆乳ベースだそうです。
ベーコンとチーズのほうが塩気がしっかりしていました。キッシュの周りの部分がライ麦生地のパン生地で、どっしりしていて食べごたえありました。
キッシュ200円は求めやすい価格で嬉しいです。


牛乳パン120円(税込)
サンドウィッチとコーヒーの店ベジタボーラ 長野市石渡にオープン

豆乳ミルキー150円(税込)
ほどよい甘さで豆乳を使っているのでヘルシーなクリームだそうです。
おやつにぴったりで、娘もわたしも気に入りました。
サンドウィッチとコーヒーの店ベジタボーラ 長野市石渡にオープン

カフェを利用する場合はまずお店に入ると、野菜の絵が描いてある、席取りカードがありそれを持って行くようです。

お店に入ると、キッシュや菓子パンなどのコーナーがあり
サンドウィッチとコーヒーの店ベジタボーラ 長野市石渡にオープン
さらに進むとサンドイッチのガラスケースがあり、お店の方に言うとほしいのを出してくれます。
サンドウィッチとコーヒーの店ベジタボーラ 長野市石渡にオープン
最後にスイーツのコーナーがあり、クッキー、スコーン、焼菓子系のケーキがあり、お会計になります。
サンドウィッチとコーヒーの店ベジタボーラ 長野市石渡にオープン

お会計のところで、カフェメニューがオーダーできます。
サンドウィッチとコーヒーの店ベジタボーラ 長野市石渡にオープン
イートインのスイーツやサンドイッチ、ドリンクも色々あります。
スープやドリンクもテイクアウトできるようですが、オープンサンドはイートインのみ、カフェスイーツもイートインのみのようです。
サンドウィッチとコーヒーの店ベジタボーラ 長野市石渡にオープン
二階には個室風の部屋がいくつかあります。
サンドウィッチとコーヒーの店ベジタボーラ 長野市石渡にオープン

一階は奥のほうがカフェスペースになってます。
サンドウィッチとコーヒーの店ベジタボーラ 長野市石渡にオープン

今の季節テラス席も気持ちよさそうです。

わたしがお邪魔したのは10時ちょっと過ぎだったのでカフェ利用の方よりテイクアウトの方のほうが多いようでした。
サンドウィッチとコーヒーの店ベジタボーラ 長野市石渡にオープン
のんびりできそうなときにカフェの利用もしてみたいです。
サンドウィッチとコーヒーの店ベジタボーラ 長野市石渡にオープン
パンやサンドイッチを事前に電話やfaxなどで予約もできるそうです。

駐車場が広いので長野市役所前にあったときより行きやすい気がします。

Sandwich&coffee vegetavore
サンドウィッチとコーヒーのお店 ベジタボーラ
長野市石渡418-2
026-217-0007
営業時間
10時~18時30分
定休日:月曜日(月曜日が祝祭日の場合は火曜日)
駐車場:あり

  • LINEで送る

同じカテゴリー(カフェ)の記事

この記事へのコメント
メグミンさっも行かれたのですね。
サンドイッチをアップにされるとすごく美味しそうに見えますね。
Posted by mg at 2016年04月30日 21:24
家の近所なので行きましたよー。


塩パンに好きなジャムやチョコレートクリームを塗ってもらってサンドにするのおすすめです。

チョコクリームにしましたがおいしかったですよ。


イートインにはタルティーヌとかありますね。
Posted by zucca at 2016年05月01日 00:03
メグミンさん、こんばんは~

駐車場もあって、とっても行きやすいですね♫
パンの耳つきのサンドイッチって好きなんですよ~(*^_^*)
近々行ってみたいと思います!
Posted by mikomiko at 2016年05月01日 01:41
市役所前にあった時より
利用しやすい感じだね~
次回はオリジナル塩パン
注文してみたいです(^^♪
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2016年05月01日 05:50
mgさん
おはようございます(*^_^*)
早速お邪魔してきました。
食パンサンドイッチもあと生姜焼きとかおからつなやスパイシーカレーなど色々気になるものがありました♪グモパンもひとつでボリュームたっぷりのサンドイッチでした。
Posted by メグミンメグミン at 2016年05月01日 06:26
zuccaさん
おはようございます(*^_^*)
わぁ、塩パンに好きなものを縫ってもらえるのですね~。
サンドイッチメニューに塩パンサンドというのがあったのですが、ガラスケースの中には出てなかったのですが、オリジナルで作ってもらえるなんていいですね。塩パンにチョコ、試してみたいです♪
タルティーヌはイートイン限定でしたね。
イートインも利用してみたいです。
お近くに、よいお店ができましたね。
Posted by メグミンメグミン at 2016年05月01日 06:28
mikoさん
おはようございます(*^_^*)
mikoさんはパンの耳付きのサンドイッチがお好みですか?これ、家族でもわかれたんです(笑)
おぐらまっちゃやフルーツミックスなどスイーツ系も気になりつつお食事系もいっぱいあって迷っちゃいました。ぜひ行ってみてくださいね♪またレポ楽しみにしてます。
Posted by メグミンメグミン at 2016年05月01日 06:30
ハーさん
おはようございます(*^_^*)
塩パンのサンドイッチすごく気になりますのでわたしも食べてみたいです。
駐車場が広いって行きやすいですね♪
ここのお店も入れ替わる店舗の気がするので頑張ってほしいなぁと思います。
Posted by メグミンメグミン at 2016年05月01日 06:32
キッシュが安いね~、、、いいお店です、ご近所に欲しい・・・(笑)
ポムの樹、上田のお店も閉店しちゃいましたよ。
Posted by すぴっつすぴっつ at 2016年05月01日 07:03
すぴっつさん
おはようございます(*^_^*)
キッシュお安いですよね。
豆乳を使っているそうで、
濃厚過ぎずわたしにはちょうどいいかもです(笑)周りの生地もヘルシーな感じで、小麦とライ麦でどっしりしていて食べごたえありました。
ポムの樹・・上田も閉店したんですね。
MIDORIの中のポムの樹は大丈夫かなぁ・・心配になっちゃいました。
Posted by メグミンメグミン at 2016年05月01日 07:48
もっと高いと思ったらお手頃な値段なんだね~("⌒∇⌒")
サンドイッチや調理パン好きなんだよね~!
駐車場も広いし頻繁に利用しそうです(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたかゆたか at 2016年05月01日 08:04
ゆたかさん
おはようございます(*^_^*)
テイクアウトのパンはどれもお手頃価格です。
サンドイッチもわたしがお邪魔したときは食パンのしかなかったのですが、バケットや塩パンなどのサンドイッチもあるようで、こちらいただいてみたいです♪
Posted by メグミンメグミン at 2016年05月01日 08:30
みっしりしたパン生地が好みデス♪

カツはオイラもソースが良いかなぁ。

お洒落なサンドイッチと共に牛乳パンがあるのがわだ的にはポイント高いデス(^^)v
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年05月01日 13:49
こんにちは♪

具だくさんのサンドイッチも豆乳ミルクも良いですね~
いつか行ってみたいです(^^♪
Posted by ayu220。ayu220。 at 2016年05月01日 16:04
おやきわださん
こんにちは(*^_^*)
意見が合いましたね♪
味噌カツも好きですが、
パンにはソースのほうが合う気がしました☆
牛乳パンちょうどよい大きさですが、
味は普通の牛乳パンかな?と思いましたが・・でもぜひおやきわださん、一度召し上がってみてくださいね。
Posted by メグミンメグミン at 2016年05月01日 17:37
ayuさん
こんにちは(^-^)
色々あって本当にどれにしよう~って迷っちゃいました☆
キッシュも美味しかったです~。
カフェ限定メニューも気になるので、カフェ利用もしてみたいです♪
Posted by メグミンメグミン at 2016年05月01日 17:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。