2015年10月15日
レストラン遊季亭(ゆうきてい)でランチ アリオ上田近く
連休中アリオ上田でお買いものして、そのあとランチしよう~ということになり、何食べたい?と話しながら車を運転していると、カツ丼、オムライス、ラーメン、ハンバーグという看板が目に飛び込み、家族全員が気になる!!と意見が一致して、入ってみました。
わたしが頼んだのはデミグラスソースのオムライス850円(税込)サラダ付き

ものすご~くとろとろで、中のチキンライスもすごく本格的、お肉以外にも海老も入っているチキンライスでした。
かなり本格洋食オムライスです!ケチャップのオムライス850円(税込)もあるのですが、こちらは昔ながらのオムライスのスタイルだそうです。
両方頼んで食べ比べてみるのもいいかも!
娘が選んだのは肉うどん650円(税込)
こちらの肉うどんはすきやき風の味付けでお肉は牛肉、上田ならではの青いおろし大根に乗っていて、ネギときにこが入ってます。
これも・・・美味しかったんです!!おつゆをのむとちょっとしょっぱいのですが、うどんには味がしみてちょうど美味しい味つけです。
ごはんがほしくなる肉うどんでした。

相棒はカツ丼800円(税込)おしんこ味噌汁付きです。
味噌汁があさりの味噌汁で美味でした。

こちらはものすごいメニューが豊富でびっくりです。
カツ丼からラーメン、チャーハン、うどん、オムライス、スパゲティ、ハンバーグ、エビフライ、ピザもつ煮、しょうが焼定食・・・黒板にはオススメメニューも書いてあり、季節のオススメの秋刀魚や山のきのこうどん 、鍋焼きうどんetc
オムライスがおいしかったのできっとナポリンタンも美味しい気がします。パスタの中で気になったのが赤海老のナポリタン!また再訪してみたいお店です。
メニュー豊富なのにもかかわらず手抜きなく、どれも本格的でした。お肉も国産、お米も長野県産こしひかりを使っていますと書いてありました。雰囲気は昔の喫茶店風な外観と中で、カウンター席もあり、TVもついています。ボックス席みたいなところもあり、そこがちょこっとスナックの雰囲気も醸し出してます。

アリオ上田の映画館側の駐車場から歩いても来られる距離で、上田教習所のすぐ近くです。玉姫殿上田迎賓館の隣です。

アリオからすぐ近くの穴場なお店でした。もっと混んでもいい味だと思うなぁ・・・
丼ものやピザはテイクアウトできるそうです。
平日はサービスランチもあるらしいです。
レストラン遊季亭
上田市天神3-9-40
0268(27)6738
11:00~15:00
17:30~20:30
不定休 火曜か水曜が多い
駐車場:お店の隣りに数台
わたしが頼んだのはデミグラスソースのオムライス850円(税込)サラダ付き

ものすご~くとろとろで、中のチキンライスもすごく本格的、お肉以外にも海老も入っているチキンライスでした。
かなり本格洋食オムライスです!ケチャップのオムライス850円(税込)もあるのですが、こちらは昔ながらのオムライスのスタイルだそうです。
両方頼んで食べ比べてみるのもいいかも!
娘が選んだのは肉うどん650円(税込)
こちらの肉うどんはすきやき風の味付けでお肉は牛肉、上田ならではの青いおろし大根に乗っていて、ネギときにこが入ってます。
これも・・・美味しかったんです!!おつゆをのむとちょっとしょっぱいのですが、うどんには味がしみてちょうど美味しい味つけです。
ごはんがほしくなる肉うどんでした。

相棒はカツ丼800円(税込)おしんこ味噌汁付きです。
味噌汁があさりの味噌汁で美味でした。

カツ丼からラーメン、チャーハン、うどん、オムライス、スパゲティ、ハンバーグ、エビフライ、ピザもつ煮、しょうが焼定食・・・黒板にはオススメメニューも書いてあり、季節のオススメの秋刀魚や山のきのこうどん 、鍋焼きうどんetc
オムライスがおいしかったのできっとナポリンタンも美味しい気がします。パスタの中で気になったのが赤海老のナポリタン!また再訪してみたいお店です。
メニュー豊富なのにもかかわらず手抜きなく、どれも本格的でした。お肉も国産、お米も長野県産こしひかりを使っていますと書いてありました。雰囲気は昔の喫茶店風な外観と中で、カウンター席もあり、TVもついています。ボックス席みたいなところもあり、そこがちょこっとスナックの雰囲気も醸し出してます。

アリオ上田の映画館側の駐車場から歩いても来られる距離で、上田教習所のすぐ近くです。玉姫殿上田迎賓館の隣です。

アリオからすぐ近くの穴場なお店でした。もっと混んでもいい味だと思うなぁ・・・
丼ものやピザはテイクアウトできるそうです。
平日はサービスランチもあるらしいです。
レストラン遊季亭
上田市天神3-9-40
0268(27)6738
11:00~15:00
17:30~20:30
不定休 火曜か水曜が多い
駐車場:お店の隣りに数台
Posted by メグミン at 10:12│Comments(6)
│ごはん屋
この記事へのコメント
おはようございます~
おぉ~マニアックなとこへ行きましたね。
アリオさんの裏から長野方面へ行った場所のお店ですよね。
オムライスがトロトロで美味しそう~(≧▽≦)
おぉ~マニアックなとこへ行きましたね。
アリオさんの裏から長野方面へ行った場所のお店ですよね。
オムライスがトロトロで美味しそう~(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2015年10月15日 06:55

この店は知りませんでした(笑)
肉うどんの上の青い大根おろしがいいですね♪
肉うどんの上の青い大根おろしがいいですね♪
Posted by がんじい.
at 2015年10月15日 08:26

ちろるさん
おはようございます(^o^)
本当に自分でもマニアックなお店に行ったと思いました(笑)アリオからつばめの巣に行こうと思った途中だったのですが、方向転換しちゃいました~。本格的なふわとろオムライスにびっくりだったんです~。ケチャップの三日月型のオムライスも気になります☆
おはようございます(^o^)
本当に自分でもマニアックなお店に行ったと思いました(笑)アリオからつばめの巣に行こうと思った途中だったのですが、方向転換しちゃいました~。本格的なふわとろオムライスにびっくりだったんです~。ケチャップの三日月型のオムライスも気になります☆
Posted by メグミン
at 2015年10月15日 10:04

がんじいさん
おはようございます(^o^)
美味しいランチでしたので機会があったらぜひ(笑)あおいおろし大根上田らしくていいですよね♪実家でも作ってます。この大根大好きです☆
おはようございます(^o^)
美味しいランチでしたので機会があったらぜひ(笑)あおいおろし大根上田らしくていいですよね♪実家でも作ってます。この大根大好きです☆
Posted by メグミン
at 2015年10月15日 10:05

こんにちは♪
昔ながらのオムライスが気になります~
メグミンさん、穴場の良いお店を見つけるのが上手ですね~
上田に行ったら行ってみたいです~♪
昔ながらのオムライスが気になります~
メグミンさん、穴場の良いお店を見つけるのが上手ですね~
上田に行ったら行ってみたいです~♪
Posted by ayu220。
at 2015年10月15日 14:18

ayuさん
こんにちは(#^.^#)
ケチャップのオムライスは三日月の形のようです!前の日が昔ながらのオムライスだったので洋食屋さんのふわとろを選んでみました。ちろるさんの言うとおり、ちょっとマニアックな感じのお店です(笑)でも美味しかったです♪
こんにちは(#^.^#)
ケチャップのオムライスは三日月の形のようです!前の日が昔ながらのオムライスだったので洋食屋さんのふわとろを選んでみました。ちろるさんの言うとおり、ちょっとマニアックな感じのお店です(笑)でも美味しかったです♪
Posted by メグミン
at 2015年10月15日 14:52
