プロフィール
メグミン
メグミン
LLプランニング恋活コーディネーター、メグミンです。婚活はもちろんだけど、恋活も!!まずは出会いから・・・ですよね。素敵な出会い、そして恋しましょう!!そんなお手伝いできたらいいなぁ・・・と、楽しいイベント、コンパの企画やコーディネートから、ニーズに合わせたセッティングもしています!「ながの」の独身、男子、女子をつないで長野県中を、そして、みんなをハッピーにしたい!!気軽にメッセージから、ご連絡くださいね!
LLプランニング
お問合わせ先
メッセージを送るから お願いいたします☆
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 78人
 募集 流れ イベント 料金 お知らせ 理念

2014年08月13日

ハリーポッターの世界♪ユニバーサルスタジオジャパン

夏休みに人間界を離れて魔法の国へ行こう!ということでユニバーサルスタジオジャパンの7月15日誕生したハリポッターの世界☆ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターへ☆人間界を離れたつもりが、ホグツミードはマグル、マグル、マグル・・・マグルがたくさんいました。
ハリーポッターの世界♪ユニバーサルスタジオジャパン
まずはお楽しみのバタービール
普通のバタービールとフローズンがあり、こちらはマグカップ付きのフローズンバタービール1200円
普通のバタービールはもっと色が濃くて、ビールっぽいです。1100円でした。でもビールは色んなところでこぼれる事件が発生していたので、こちらで正解だったかも・・。
マグカップなしだともう少しお安くて600円、フローズン700円です。
ハリーポッターの世界♪ユニバーサルスタジオジャパン
さて、次はホグワーツ城&ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー!ハリー・ポッターと一緒にホグワーツの空を飛ぶ魔法の冒険です。
ハリーポッターの世界♪ユニバーサルスタジオジャパン
わたしたちはエクスプレスパスを購入していたので、すぐ入れましたが、普通に並ぶと200分待ちでした。
ハリーポッターの世界♪ユニバーサルスタジオジャパン
ダンブルドアの校長室 や闇の魔術に対する防衛術の教室などホグワーツ魔法魔術学校の教室や廊下を巡ることができます。
途中「動く肖像画」や「組み分け帽子」が語りかけてきます。
ハリーポッターの世界♪ユニバーサルスタジオジャパン

そのあと、最新技術4K映像で楽しむ世界最高アトラクションということで、クディッチの世界を楽しむことができます。けっこう怖いです。娘は楽しかったそうですが、ライド系が苦手な相棒はもうこの時点でかなりグロッキーでした。

外に出ると魔法魔術学校の生徒たちによる、すばらしい歌のハーモニーが。グリフィンドール、スリザリン、ハッフルパフ、レイブンクローの各寮から、生徒たち一人ずつを選抜した計4名からなるコーラス隊。魔法界の名曲を披露してくれました。
ハリーポッターの世界♪ユニバーサルスタジオジャパン
フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフは、家族でも楽しむことができるライド・アトラクションとのことでしたが、娘は絶対無理・・とのことでこちらはやめて
オリバンダーの店へ。こちらは杖やホグワーツのグッズが購入できます。
杖は3500円でした。こちらは60分待ちでした。

そして、ハニーデュークスへ。こちらはハリーポッターに出てくるお菓子が購入できます。こちら120分~150分待ち・・しかも並んでも百味ビーンズ1800円や蛙チョコレート1200円が売り切れる可能性がありますとのことでしたが、娘はどちらも並びなんとかカエルチョコ&百味ビーンズ購入しました。
ただ、購入にもさらにまたレジへの行列があります。
百味ビーンズは美味しいのもあるのですが、中にはゲロ味とか鼻くそ味とか耳垢味とか・・・ハリーに出てくる変な味もあるそうですので、わたしには食べる勇気が・・・娘は友達と食べるそうです(笑)
ハリーポッターの世界♪ユニバーサルスタジオジャパン

カエルチョコは普通に美味しいミルクチョコレートでした♪開けてもカエル飛び出すことがなく一安心?

ホッグズ・ヘッド・パブでランチをしたかったのですが、こちらも200分待ち・・・諦めて人間界へ戻ることに・・・。
USJはハリー特需で今例年の5倍の入場者数だそうです。落ち着いたらまた魔法界へ来てみたいです。

ほかのユニバーサルのエリアへ移動しました。

ハリーポッターのエリアは他のエリアと違って、チケット以外に入場整理券が必要で、当日パークで入手する方法と、事前に手配する方法があり、わが家は事前に入場整理券付きのエクスプレスパスを購入しました。
詳しくはこちら




  • LINEで送る

同じカテゴリー(メグミン最近あれこれ)の記事

この記事へのコメント
魔法の国一番乗りですね~
いいなぁ…行きたいなぁ…いつイケるかなぁ
鼻くそ味の百味ビーンズ食べてみたいよ(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2014年08月13日 06:35
ハーさん
おはようございます(*^_^*)
人間界脱出のはずが・・・
ものすごい量のマグルに出会ってしまいました(^_^;)
魔法にかかっているマグルたくさん見かけました。(笑)
Posted by メグミンメグミン at 2014年08月13日 07:03
魔法の国ってUSJだったんだ!
お嬢さんにいい夏休みのプレゼントだね!
ってメブミンさんが一番楽しんだのかな?(笑)
Posted by ゆたかゆたか at 2014年08月13日 07:47
メグミンさん、お帰りなさい~

魔法の国、いいなぁ~
もう名前を聞いただけで、
キュンキュンきちゃう~!!
私もいつか行きたいです~(#^.^#)♪
Posted by ayu220ayu220 at 2014年08月13日 07:50
さっそく行ってきたんだ~さすが、早い!
200分待ちですか、、、人気あるもんね~。
ハリーの世界、体験してみたいです♪
Posted by すぴっつすぴっつ at 2014年08月13日 09:24
ゆたかさん
おはようございます(*^_^*)
魔法の国はUSJのウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターでした。
娘はPotterianなので、一番楽しんでました。まだ2巻の途中だった相棒は・・・??状態で付き添ってました(笑)
Posted by メグミンメグミン at 2014年08月13日 09:37
ayuさん
おはようございます(^-^)
魔法の国楽しかったですが、
とっても疲れました。
ここに自分たち以外のマグルがいなければどんなに楽しい世界だろうと思ったわたしでした。人が多くて現実世界に引き戻されます・・・・。
Posted by メグミンメグミン at 2014年08月13日 09:39
すぴっつさん
おはようございます^^
海外からのお客さんもたくさんいたようです。
ハリーポッターは本当に人気が高いですね。
涼しい季節のほうがこの長い待ちを頑張れると思われます~。
Posted by メグミンメグミン at 2014年08月13日 09:40
自動車で行かれましたか?
JRゆめ咲線(正式には桜島線)ユニバーサルシティーが最寄り駅で、個人的には隣の安治川口駅や隣の隣である大阪環状線・西九条駅が気になります

ハリポタならば蒸気機関車もご覧にはなりましたか(^^♪
Posted by DT33DT33 at 2014年08月13日 09:52
DT33さん
おはようございます(^-^)
今回は車で行きました。台風も来ていて通行止めの箇所もあり、行きはかなりの時間を要しました。
10年くらい前は電車&バスで行ったのですが、まったく行き方を覚えてません・・・。
ホグワーツ特急も写真撮って来ましたよ~。ときどき蒸気を噴き上げてました。車掌さんもフレンドリーでした!
Posted by メグミンメグミン at 2014年08月13日 09:59
こちらでしたかー!私は東の夢の国だと思っていました(笑)

研修旅行で近くまでは行きましたが・・・
USJのラッピング電車は見ましたよ♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年08月13日 11:51
がんじいさん
こんにちは(*^_^*)
ちょっと遠出してきました~♪
魔法の国も、夢の国も、現実から離れるのにはいいですね。でもやっぱり体力使います(笑)
Posted by メグミンメグミン at 2014年08月13日 13:41
メグミンさん、こんばんは。

魔法の国からお帰りなさ~い!
ハンパない混雑みたいですけど
すっごく楽しそう~♪
いい旅になりましたね。
Posted by mikomiko at 2014年08月13日 18:08
こんばんは~
お帰りなさ~い!魔法の国楽しそうで何よりです♪
私もいつか行ってみたいな~
バタービールを飲んで口のまわりに泡つけたいワ(笑)
Posted by ちろるちろる at 2014年08月13日 21:25
mikoさん
おはようございます(^o^)
本当にびっくりな激混みでした。
でも娘にとっては夏の思い出になったかな・・。宿題の日記がものすごくながくなってるみたいです(笑)
Posted by メグミンメグミン at 2014年08月14日 05:25
ちろるさん
ただいまです~(*^_^*)
バタービールのんで口の周りに泡
つけたくてストローあるのに
そのままぐびりとのんでいた娘でした(笑)
涼しくなったら長い行列にも耐えられそうな気もしますのでもう少ししたら、ぜひちょい旅に♪
Posted by メグミンメグミン at 2014年08月14日 05:27
魔法の国ですか、うらやましい。
夢の国は何回も行きましたが、魔法の国は遠いなぁ。

バタービールって飲んだことがないけどどんか感じなんだろう。
200分待ちということは3時間ちょい待ちですかすげぇ~なぁ。
魔法の国に行って待っているだけになっちゃいますね。
Posted by mg at 2014年08月14日 21:51
mgさん
おはようございます(^o^)
バタービールはバニラ&はちみつ&メイプルシロップのkがした風味もちょっとするような飲物でしたキャラメルポップコーンの風味もちょっとするかも!?
Posted by メグミンメグミン at 2014年08月15日 05:54
ハリーポッターいいですね~
私も
涼しくなったら友だちと行こうっと
計画中。
バタービール飲みたーい♪
Posted by myumyu at 2014年08月18日 08:40
myuさん
おはようございます(^-^)
本当に涼しくなったら
お友達と話しながら列を待つのは大変じゃないかもです。ぜひ楽しんでいらしてくださいね(^o^)/
Posted by メグミンメグミン at 2014年08月18日 08:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。