2014年05月12日
水出しコーヒーのお店 カフェ はんなり 長野市権堂
長野市権堂のアーケード沿いで気になっているお店がありました。
上品なたたずまい、お店の前にはお値段も書いてないので、敷居の高いお店かな?と思って入れずにおりましたが、勇気を振り絞って入ってみました。

素敵なマダムお二人が迎えてくました。
こちらは水出しコーヒー専門のお店だそうです。
飯綱から運んできた水を瓶に入れかえ、専用の器具で何時間もかけて抽出するのだそうです。ウンターの奥がその専用器具です。

店内はカウンターとテーブル席がありました。カウターには常連さんと思われる方がいらしてました。
コーヒー500円
おいしい珈琲でした。お菓子もつけてくださいました。

メニューがないお店ってなかなかないですよね。どきどきしましたが、素敵なお店で、安心しました。
「はんなり」さんは権堂商店街アーケードの脇道(秋葉横丁)を入ったところ(今のパティスリー・オー・スガさんの隣)で12~3年カフェをされていたそうですが、1年くらい前にアーケード通りに移転したそうです。
はんなりは、調べてみたら、京言葉を中心に近畿地方で用いられる日本語の副詞で、落ち着いた華やかさがあり、上品に明るく陽気なさまを表し、語源は「花なり」または「花あり」とされているそうです。はんなりの言葉のとおり、落ち着いた優雅さが漂うお店でした。
そのあと、常連さんらしき女性がいらして、こちらのお店で食事されてました。胃袋をくすぐるいいにおいが漂ってきました。メニューがないけど・・・・今度わたしもお食事してみたいなぁ・・
カフェはんなり
長野市大字鶴賀権堂町2228
権堂のアーケード沿い
026-223-1138
朝7時半頃~夜21時頃まで
ほとんど休みなし
上品なたたずまい、お店の前にはお値段も書いてないので、敷居の高いお店かな?と思って入れずにおりましたが、勇気を振り絞って入ってみました。
こちらは水出しコーヒー専門のお店だそうです。
飯綱から運んできた水を瓶に入れかえ、専用の器具で何時間もかけて抽出するのだそうです。ウンターの奥がその専用器具です。
店内はカウンターとテーブル席がありました。カウターには常連さんと思われる方がいらしてました。
コーヒー500円
おいしい珈琲でした。お菓子もつけてくださいました。
「はんなり」さんは権堂商店街アーケードの脇道(秋葉横丁)を入ったところ(今のパティスリー・オー・スガさんの隣)で12~3年カフェをされていたそうですが、1年くらい前にアーケード通りに移転したそうです。
はんなりは、調べてみたら、京言葉を中心に近畿地方で用いられる日本語の副詞で、落ち着いた華やかさがあり、上品に明るく陽気なさまを表し、語源は「花なり」または「花あり」とされているそうです。はんなりの言葉のとおり、落ち着いた優雅さが漂うお店でした。
そのあと、常連さんらしき女性がいらして、こちらのお店で食事されてました。胃袋をくすぐるいいにおいが漂ってきました。メニューがないけど・・・・今度わたしもお食事してみたいなぁ・・
カフェはんなり
長野市大字鶴賀権堂町2228
権堂のアーケード沿い
026-223-1138
朝7時半頃~夜21時頃まで
ほとんど休みなし
Posted by メグミン at 08:56│Comments(16)
│カフェ
この記事へのコメント
メグミンさん、おはようございます~♪
メニューがないとは・・・ちょっと心配です・・・
でも、新しい所をどんどん開拓していて
すごいです~(#^.^#)♪
「はんなり」なんだか好い響きですねー
メニューがないとは・・・ちょっと心配です・・・
でも、新しい所をどんどん開拓していて
すごいです~(#^.^#)♪
「はんなり」なんだか好い響きですねー
Posted by ayu220
at 2014年05月12日 06:56

またまた新しいお店を開拓しましたね
どうしたらお食事出来るんでしょうね(笑)
どうしたらお食事出来るんでしょうね(笑)
Posted by ハラハラハー
at 2014年05月12日 07:05

ayuさん
おはようございます^^
だいぶ前から気になっていたんですが、
なかなか勇気がなくて・・
でも入ってみたら落ち着きのある空間でした。
メニューないですが、お食事はその日のものが出てくるらしいです!今度お食事行ってみてきますね(^o^)
おはようございます^^
だいぶ前から気になっていたんですが、
なかなか勇気がなくて・・
でも入ってみたら落ち着きのある空間でした。
メニューないですが、お食事はその日のものが出てくるらしいです!今度お食事行ってみてきますね(^o^)
Posted by メグミン
at 2014年05月12日 08:21

ハーさん
おはようございます^^
一緒にこちらに食事に行ってくれる方見つけましたので、また5月中にはレポできるかな~?と思います(笑)お値段なども調査してきますね(^_-)-☆
おはようございます^^
一緒にこちらに食事に行ってくれる方見つけましたので、また5月中にはレポできるかな~?と思います(笑)お値段なども調査してきますね(^_-)-☆
Posted by メグミン
at 2014年05月12日 08:22

以前居酒屋だった場所ですが、カフェになっていましたか
さういえば、内装工事していました
さういえば、内装工事していました
Posted by DT33
at 2014年05月12日 10:16

DT33さん
こんにちは(^-^)
以前はこちらは居酒屋だったんですね~。
店内もちょっと和な感じの小料理屋さんぽい雰囲気のカフェでした♪まったく情報がない新しいお店に入るときは不安と期待で胸がどきどきします~。
こんにちは(^-^)
以前はこちらは居酒屋だったんですね~。
店内もちょっと和な感じの小料理屋さんぽい雰囲気のカフェでした♪まったく情報がない新しいお店に入るときは不安と期待で胸がどきどきします~。
Posted by メグミン
at 2014年05月12日 11:21

数年前、秋葉横町の頃にTVで紹介されたことがありました。
確か水出しコーヒーと、焼きそばかカレーが紹介されていたと思います。
それを見て、2週間後ぐらいに御じゃましたのですが食事はできないとのことでした。
何か、不思議なお店ですよね。
確か水出しコーヒーと、焼きそばかカレーが紹介されていたと思います。
それを見て、2週間後ぐらいに御じゃましたのですが食事はできないとのことでした。
何か、不思議なお店ですよね。
Posted by ペコポン
at 2014年05月12日 20:48

メニューがないお店の食事・・・ちょっと気になっちゃいますね!
Posted by すぴっつ
at 2014年05月12日 23:08

おはようございます~
水出しコーヒーと聞くと興味津々。
メニューがないだなんて、ちょっとビビりそうです。
でも、どんな料理があるのか、楽しみでもありますね。
水出しコーヒーと聞くと興味津々。
メニューがないだなんて、ちょっとビビりそうです。
でも、どんな料理があるのか、楽しみでもありますね。
Posted by ちろる
at 2014年05月13日 05:53

ここ、オースガの隣にあったときに一度入ったことあります(^o^)
マダムたちに圧倒されました(゜ロ゜)
マダムたちに圧倒されました(゜ロ゜)
Posted by ゆたか
at 2014年05月13日 07:42

ペコポンさん
おはようございます(*^_^*)
TVで紹介されていたことがあったんですね。
TVでフードが紹介されていたのに
食事はできない・・・・とは確かに不思議です。(・_・;)今度行ってみてきますね!
おはようございます(*^_^*)
TVで紹介されていたことがあったんですね。
TVでフードが紹介されていたのに
食事はできない・・・・とは確かに不思議です。(・_・;)今度行ってみてきますね!
Posted by メグミン
at 2014年05月13日 07:45

すぴっつさん
おはようございます^^
カウンターで召し上がっていたので
どんなお料理だったか?わからなかったんですが、和食のような?気がしました。
とっても気になりました(*^_^*)
おはようございます^^
カウンターで召し上がっていたので
どんなお料理だったか?わからなかったんですが、和食のような?気がしました。
とっても気になりました(*^_^*)
Posted by メグミン
at 2014年05月13日 07:47

ちろるさん
おはようございます^^
水出しコーヒーって手間がかかるらしいですね。詳しいことはわかりませんが、美味しい珈琲でした♪
メニューもないし、お値段も書いてないし・・どきどきしちゃいました(笑)
おはようございます^^
水出しコーヒーって手間がかかるらしいですね。詳しいことはわかりませんが、美味しい珈琲でした♪
メニューもないし、お値段も書いてないし・・どきどきしちゃいました(笑)
Posted by メグミン
at 2014年05月13日 07:48

ゆたかさん
おはようございます^^
さすがゆたかさん!以前に入られたことがあったんですね♪
きっと今もマダムたちが集うお店なのかもしれませんね(*^_^*)
おはようございます^^
さすがゆたかさん!以前に入られたことがあったんですね♪
きっと今もマダムたちが集うお店なのかもしれませんね(*^_^*)
Posted by メグミン
at 2014年05月13日 07:49

飯綱の水で淹れたコーヒーですか?
飲んでみたいです♪
「はんなり」という名前がいいですね♪
飲んでみたいです♪
「はんなり」という名前がいいですね♪
Posted by がんじいに
at 2014年05月13日 07:59

がんじいさん
おはようございます(*^_^*)
はんなり・・という名前が京都風でいいですね。マダムもしっとりした女性でした。
珈琲はお水も大切なのですね♪
おいしい珈琲でした。
おはようございます(*^_^*)
はんなり・・という名前が京都風でいいですね。マダムもしっとりした女性でした。
珈琲はお水も大切なのですね♪
おいしい珈琲でした。
Posted by メグミン
at 2014年05月13日 08:31
