2014年04月27日
カレーと珈琲の店 喫茶ヤマとカワでランチ♪
先日お邪魔した築80年の古民家リノベーションカフェ喫茶ヤマとカワさんの絶品カレー800円を食べてみたいと再びお邪魔しました。
キーマカレーのような感じでのカレーです。彩りのよい野菜たち、人参、ブロッコリー、パプリカ、レンコンなどのお野菜が載っています。ごはんは雑穀米。カレーは辛くないけど食べると身体がぽかぽかになりました。何が入っているのか?知りたい~!なんだか身体がきれいになりそうなカレーです。
4人でお邪魔しましたが、器も一人ひとり違ってました。岐阜の作家さんのものだそうです。

テーブル席2つとウンター2~3席の店内です。
決してわかりやすい場所とは言えない立地条件にもかかわらず
ひっきりなしにお客さんが来ていてびっくりです。
もう少しするとテラス席ができるかも?とのことなので、楽しみですね。

食後にわたしはカフェオレ550円をオーダーしました。
おいしいカフェオレ&くるみ♪
器もですが、このスプーン置きが素敵!そしてこちらも一人ひとり違ってました。
わたしはカフェオレにお砂糖を使わないのに、このスプーン置きを置いてほしいがために・・お砂糖使いますと言ってしまいました(笑)
これは本物の葉っぱを樹脂で固めてあるのだそうです。

そして、こちらを作っていらっしゃる作家さん「和花苗(わかな)」さんに偶然にもお会いできて、制作過程など見せていただきました。

葉っぱだけでなくお花もあるそうです。
これでイヤリングやピアスなど作ってほしい~♪
松本のamijokというカフェに彼女の作品が置いてあるそうです。
こちらも素敵なカフェらしく行ってみたいなぁ!と思います。
ヤマとカワさんのおかげで、秋葉横丁が有名になってきたかも~!?
喫茶 ヤマとカワ
長野市鶴賀田町2252(秋葉横丁沿い)
9時~19時
「長野駅」より徒歩約20分 善光寺本堂からは徒歩約12分
定休日はヤマとカワのFACEBOOKで確認してください
ちなみに5月は3日(土)13日(火)22日(木)がお休みだそうす。
キーマカレーのような感じでのカレーです。彩りのよい野菜たち、人参、ブロッコリー、パプリカ、レンコンなどのお野菜が載っています。ごはんは雑穀米。カレーは辛くないけど食べると身体がぽかぽかになりました。何が入っているのか?知りたい~!なんだか身体がきれいになりそうなカレーです。
4人でお邪魔しましたが、器も一人ひとり違ってました。岐阜の作家さんのものだそうです。
テーブル席2つとウンター2~3席の店内です。
決してわかりやすい場所とは言えない立地条件にもかかわらず
ひっきりなしにお客さんが来ていてびっくりです。
もう少しするとテラス席ができるかも?とのことなので、楽しみですね。
食後にわたしはカフェオレ550円をオーダーしました。
おいしいカフェオレ&くるみ♪
器もですが、このスプーン置きが素敵!そしてこちらも一人ひとり違ってました。
わたしはカフェオレにお砂糖を使わないのに、このスプーン置きを置いてほしいがために・・お砂糖使いますと言ってしまいました(笑)
これは本物の葉っぱを樹脂で固めてあるのだそうです。
そして、こちらを作っていらっしゃる作家さん「和花苗(わかな)」さんに偶然にもお会いできて、制作過程など見せていただきました。
葉っぱだけでなくお花もあるそうです。
これでイヤリングやピアスなど作ってほしい~♪
松本のamijokというカフェに彼女の作品が置いてあるそうです。
こちらも素敵なカフェらしく行ってみたいなぁ!と思います。
ヤマとカワさんのおかげで、秋葉横丁が有名になってきたかも~!?
喫茶 ヤマとカワ
長野市鶴賀田町2252(秋葉横丁沿い)
9時~19時
「長野駅」より徒歩約20分 善光寺本堂からは徒歩約12分
定休日はヤマとカワのFACEBOOKで確認してください
ちなみに5月は3日(土)13日(火)22日(木)がお休みだそうす。
Posted by メグミン at 11:20│Comments(10)
│カフェ
この記事へのコメント
キ-マカレ-♪ 好きなんですよ(^^)/
あんまり辛くなさそうなのも良いですね。
善光寺にお参りして行くのが良さそうですね❢
あんまり辛くなさそうなのも良いですね。
善光寺にお参りして行くのが良さそうですね❢
Posted by おやきわだ2
at 2014年04月27日 09:47

おやきわださん
おはようございます^^
そうなんです~。辛くないのにぽかぽかしてきてちょっとびっくりでした。
わたしはもっと辛くてもOKなんですが(笑)
やっぱり誰にでも食べられる辛さじゃないといけないですものね。
9時~オープンなのもお参りがてらありがたい営業時間のお店です。
お参りしたあと、新聞でも読みながらゆっくりできたら最高かもなんて思います(*^_^*)
おはようございます^^
そうなんです~。辛くないのにぽかぽかしてきてちょっとびっくりでした。
わたしはもっと辛くてもOKなんですが(笑)
やっぱり誰にでも食べられる辛さじゃないといけないですものね。
9時~オープンなのもお参りがてらありがたい営業時間のお店です。
お参りしたあと、新聞でも読みながらゆっくりできたら最高かもなんて思います(*^_^*)
Posted by メグミン
at 2014年04月27日 10:23

横須賀に海上自衛隊に6隻しかないイージス艦が5隻集まってカレー祭り開催しましたね。
演習のついでだったのでしょうが、平和のおかげですね
金曜日はカレー は大日本帝国海軍からの伝統なのですが、艦ごとに味が違うそうで興味があります
演習のついでだったのでしょうが、平和のおかげですね
金曜日はカレー は大日本帝国海軍からの伝統なのですが、艦ごとに味が違うそうで興味があります
Posted by DT33
at 2014年04月27日 10:26

DT33さん
おはようございます^^
金曜日はカレーというのがが伝統なんですね!カレー祭りが開催されていたのも初めて知りました。
アニメのワンピースで海軍のカレーは美味しい!というのをやっていたのを見たことがあります(笑)艦ごとに違うカレー食べてみたいものですね(^-^)
おはようございます^^
金曜日はカレーというのがが伝統なんですね!カレー祭りが開催されていたのも初めて知りました。
アニメのワンピースで海軍のカレーは美味しい!というのをやっていたのを見たことがあります(笑)艦ごとに違うカレー食べてみたいものですね(^-^)
Posted by メグミン
at 2014年04月27日 10:37

このカレー、食べてみたいなぁ~♪
それに器も魅力的ですね。
ちょっと行ってみたいお店ですね、これは~!
それに器も魅力的ですね。
ちょっと行ってみたいお店ですね、これは~!
Posted by すぴっつ
at 2014年04月27日 11:41

すぴっつさん
こんにちは^^
わたし以前はカレーってタイカレーやインドカレー以外は外で食べなかったのですが、家では作れないカレーだと外で食べたくなりますね(^-^)なかなか美味しいカレーでした♪
こんにちは^^
わたし以前はカレーってタイカレーやインドカレー以外は外で食べなかったのですが、家では作れないカレーだと外で食べたくなりますね(^-^)なかなか美味しいカレーでした♪
Posted by メグミン
at 2014年04月27日 12:31

みなさんと行ったとこですね。
隠れ家的な店で何だかいいです・・・・
秋葉横丁も魅かれます。
隠れ家的な店で何だかいいです・・・・
秋葉横丁も魅かれます。
Posted by ゆたか
at 2014年04月27日 14:59

ゆたかさん
御一緒だったみなさん、え~ってびっくりしたところにあります(笑)
もし行かれて迷ったら連絡ください(^_-)-☆
御一緒だったみなさん、え~ってびっくりしたところにあります(笑)
もし行かれて迷ったら連絡ください(^_-)-☆
Posted by メグミン
at 2014年04月27日 18:17

イージス艦 等と書きこんだら、海自艦6隻作りたくなってきました
所謂、自爆テロ状態です(T_T)
現用艦は小さなアンテナが多くて、不器用な私には鬼門なのです
所謂、自爆テロ状態です(T_T)
現用艦は小さなアンテナが多くて、不器用な私には鬼門なのです
Posted by DT33
at 2014年04月29日 09:10

DT33さん
こんにちは(^-^)
電車の模型を緻密に作っていらっしゃるので
不器用だとはとても思えないですよ。模型やプラモデルはとても細かい作業ですよね。
おおざっぱなわたしにはとても真似できない・・と思います。
こんにちは(^-^)
電車の模型を緻密に作っていらっしゃるので
不器用だとはとても思えないですよ。模型やプラモデルはとても細かい作業ですよね。
おおざっぱなわたしにはとても真似できない・・と思います。
Posted by メグミン
at 2014年04月29日 17:25
