プロフィール
メグミン
メグミン
LLプランニング恋活コーディネーター、メグミンです。婚活はもちろんだけど、恋活も!!まずは出会いから・・・ですよね。素敵な出会い、そして恋しましょう!!そんなお手伝いできたらいいなぁ・・・と、楽しいイベント、コンパの企画やコーディネートから、ニーズに合わせたセッティングもしています!「ながの」の独身、男子、女子をつないで長野県中を、そして、みんなをハッピーにしたい!!気軽にメッセージから、ご連絡くださいね!
LLプランニング
お問合わせ先
メッセージを送るから お願いいたします☆
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 78人
 募集 流れ イベント 料金 お知らせ 理念

2014年04月20日

松本の美味しいピザ屋さんPizzeria da Andan(ピッツェリア ダ アンダン)

松本・筑摩の薄川沿いに昨年10月にオープンした
Pizzeria da Andan(ピッツェリア ダ アンダン)」というピザのお店にランチにお邪魔しました。

松本も桜が満開でお店の窓から川沿いの桜並木が見えて素敵でした。

4種類のピザをみんなでシェアしていただきました。ピザが焼きあがる前には季節のお野菜のサラダを♪
松本の美味しいピザ屋さんPizzeria da Andan(ピッツェリア ダ アンダン)
ピザといったらこれを食べずにははじまらないマルゲリータ
ピザ生地は100%長野県産小麦お肉も長野県産、トマトソースは長野県産と静岡県産、チーズは岐阜県産と兵庫県産。野菜は無農薬で育てた地元の旬のものを使用しているのだそうです。パリッというピザではなくてもちもちピザですが、パン系のピザともまた違う感じ。小麦のおいしさをじっくり味わえるようなピザ生地です。
松本の美味しいピザ屋さんPizzeria da Andan(ピッツェリア ダ アンダン)
マリナーラはトマトソースとにんにく、オレガノのシンプルなピザで生地のうま味をじっくり味わえるピザです。
松本の美味しいピザ屋さんPizzeria da Andan(ピッツェリア ダ アンダン)

春キャベツと自家製パンチェッタ
キャベツと豚肉の塩気とピザの相性がこんなにいいとは~♪
松本の美味しいピザ屋さんPizzeria da Andan(ピッツェリア ダ アンダン)
小松菜とサルシッチャ(ソーセージ)
モッツアレラとパルミジャーノがとろけて濃厚で、そして、ソーセージのハーブが効いています。
ハーブはフェンネルが入っているそうで、大人なピザです。こういう癖があるのは癖になりそう。
松本の美味しいピザ屋さんPizzeria da Andan(ピッツェリア ダ アンダン)

デザートはチーズケーキキウイと白ブドウのゼリー
松本の美味しいピザ屋さんPizzeria da Andan(ピッツェリア ダ アンダン)
わたしはコーヒーをお願いしましたが、お友達の頼んだジンジャエールがまた美味しくてびっくり♪
こちらのオーナー以前バリスタをされていたこともあるのだそうで、ピザだけでなく、デザート、飲み物も美味しかったです。

ピザはこちらの釜で焼いてます。薪を使っているそうです。
まわりも残さずいただけるそんな素材の美味しさを感じることができました。
松本の美味しいピザ屋さんPizzeria da Andan(ピッツェリア ダ アンダン)
一階はカウンターとテーブルがありますので、お一人でもグループでも♪
2階は12名までの貸切スペースがあるそうです。
松本の美味しいピザ屋さんPizzeria da Andan(ピッツェリア ダ アンダン)
サラダ&ピザ&ドリンク1580円 +デザート300円です。

ご夫婦でされている家庭的な雰囲気の素敵なお店でした。



Pizzeria da Andan(ピッツェリア ダ アンダン)
長野県松本市筑摩4-9-14
電話番号 0263-26-3615
11時30分~14時30分
17時30分~21時(いずれもラストオーダー)
火曜・第2・4水曜定休
駐車場あり

  • LINEで送る

同じカテゴリー(伊&仏系)の記事

Posted by メグミン at 21:07│Comments(16)伊&仏系
この記事へのコメント
メグミンさん、おはようございます~♪

素敵なお店~
ピザも美味しそうですねぇ~

ぷっくりしたふちの所
パクッていきたい~
Posted by ayu220ayu220 at 2014年04月20日 08:54
ayuさん
おはようございます(*^_^*)
松本まで行ったかいあった美味しいピザでした。雰囲気もとてもよいあったかい感じのお店でした。
Posted by メグミンメグミン at 2014年04月20日 09:13
メグミンさん、おはようございます。
早速アップして頂き、ありがとうございます♪
最近はアンダンさんのピザしか食べていません(爆)
松本平では一番好きなピザです。

機会をまたもうけてランチ会しましょう。
次回はカフェでお茶も出来たら良いなぁ。
Posted by みけみけ at 2014年04月20日 09:32
マルゲリ-タが美味しいお店は間違いなし❢ですね。

お一人様も往きやすそうなのでチェックしておきますね♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年04月20日 09:50
みけさん
おはようございます^^
こちらこそおいしいピザ屋さんを教えていただいてありがとうございました(*^。^*)
細かいところまでこだわりがあり、みけさんが通うのがよくわかりました。

松本全然わからないので、またご案内くださいね!次はあそこかな♪
また楽しみにしておりますね。よろしくお願いいたします♪
Posted by メグミンメグミン at 2014年04月20日 10:21
おやきわださん
おはようございます(*^_^*)
マルゲリータはやっぱり基本ですものね♪
国産のモッツァレラチーズってなかなかないのだそうです。(みけさん情報)また機会があったら行ってみてくださいね☆
Posted by メグミンメグミン at 2014年04月20日 10:23
もっちりした生地が美味しそう!
本場ナポリのみた〜い!
地元の食材をいろいろと使っているのも嬉しいですね!
これはボリュームあって、お腹いっぱいだぁー
Posted by もんちんママもんちんママ at 2014年04月20日 17:19
メグミンさん、こんばんは。

生地の美味しさが写真からも伝わってきましたよ~!
チャンスがあったら味わってみたいです\(^o^)/
桜満開でグッドタイミングでしたね~♪
Posted by mikomiko at 2014年04月20日 17:48
こんばんは~
松本方面にも素敵なピザ屋さんが出来ていたんですね!
素材にこだわりがあって薪窯は魅力的です。
あちら方面へ行ったら寄ってみたいです(^o^)/
Posted by ちろるちろる at 2014年04月20日 21:38
松本遠征、お疲れさま〜(^o^)
春キャベツのピザなんて、初めて知った〜!これは食べたい〜(^^)
Posted by すぴっつすぴっつ at 2014年04月20日 22:42
もんちんママさん
おはようございます^^
サクサクなピザも大好きですが、
もっちりも美味しいですね(*^_^*)
食材にこだわっているのが味にも出てます♪
Posted by メグミンメグミン at 2014年04月21日 07:34
mikoさん
おはようございます^^
もっちり系の美味しいピザでした♪
本当に桜の季節はお出かけが楽しいです~(^o^)/今回は御一緒できず残念でしたが、機会があったら寄ってみてくださいね。
Posted by メグミンメグミン at 2014年04月21日 07:35
ちろるさん
おはようございます^^
地元産の食材、国産のチーズ、自家製のs-セージなど地産地消なお店です♪小麦粉にわたしは詳しくないのですが、ちろるさんなら小麦の話でもオーナーと盛り上がれそう。ピザにはどんな種類がいいのでしょうね~!?
Posted by メグミンメグミン at 2014年04月21日 07:37
すぴっつさん
おはようございます^^
春キャベツのピザ、みんなで家でもやってみたね~って話してたのですが・・高温の釜で焼くからできる技なのか・・野菜の水分などが出てなくて、美味しピザでした(^-^)
Posted by メグミンメグミン at 2014年04月21日 07:39
メグミン様

先日は遠くからご来店頂き、ありがとうございました。
そして、当店について細やかに書いていただき大変嬉しく思います。
ありがとうございます。
また松本にいらっしゃる機会がありましたら、是非いらして下さいね♪
Posted by アンダンアンダン at 2014年04月26日 21:02
アンダンさん
おはようございます^^
こちらこそ先日は美味しいお料理ごちそうさまでした(*^_^*)
なかなか松本まで行けませんが
機会があったらぜひお邪魔させてくださいね♪
Posted by メグミンメグミン at 2014年04月27日 07:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。