プロフィール
メグミン
メグミン
LLプランニング恋活コーディネーター、メグミンです。婚活はもちろんだけど、恋活も!!まずは出会いから・・・ですよね。素敵な出会い、そして恋しましょう!!そんなお手伝いできたらいいなぁ・・・と、楽しいイベント、コンパの企画やコーディネートから、ニーズに合わせたセッティングもしています!「ながの」の独身、男子、女子をつないで長野県中を、そして、みんなをハッピーにしたい!!気軽にメッセージから、ご連絡くださいね!
LLプランニング
お問合わせ先
メッセージを送るから お願いいたします☆
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 78人
 募集 流れ イベント 料金 お知らせ 理念

2013年10月01日

お魚が美味しい♪魚処上乃家(うえのや)

権堂のアーケード沿いにある「上乃家(うえの)」さん友人のオススメのお店です!お店に入るとまずはカウンターがありその奥にテーブル席が4つありました。

中央通からアーケードに入るとイトーヨーカドー方面に向かって歩いて右側に看板があるので、階段をあがると威勢のいいご主人が迎えてくれます。

秋刀魚とたこの子
お魚が美味しい♪魚処上乃家(うえのや)
お刺身の盛り合わせ
今までに聞いたことがない、食したことがないお魚もありました。どれも新鮮で美味☆
お魚が美味しい♪魚処上乃家(うえのや)

あなごの白焼き&秋刀魚の幽庵焼き
お魚が美味しい♪魚処上乃家(うえのや)
牛肉ステーキ
お魚が美味しい♪魚処上乃家(うえのや)

出汁巻き玉子
お魚が美味しい♪魚処上乃家(うえのや)
アナゴの棒寿司
お魚が美味しい♪魚処上乃家(うえのや)

このほかにもサラダとろろ芋のグラタンワタリガニのクリームコロッケ里芋のから揚げデザートなども注文しました♪
どのお料理も外れなく美味しいお料理の数々でした。

また行きたいお店発見です!

広島や愛媛で修業を積んだご主人が、地元長野で「身が締まったおいしい瀬戸内の魚を味わってほしい」と開店したそうで、瀬戸内海を中心とした鮮魚を毎日仕入れているので、長野では珍しい魚もそろうそうです!お魚命な感じがとってもいい味出しているご主人でした♪

魚処 上乃家(えうのや)
長野市権堂町2373アーケード内 宮原ビル2F
026-237-4448
営業時間:17時~23時(22時30分LO)
定休日:火曜




  • LINEで送る

同じカテゴリー(バー&居酒屋)の記事

Posted by メグミン at 08:35│Comments(10)バー&居酒屋和食系
この記事へのコメント
長野では食べられない、珍しい魚が食べられるお店ですね?
いつも思いますが、素敵なお店をいっぱい知ってらっしゃいますね♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年10月01日 11:56
がんじいさん
こんにちは^^
コチとか、他にも珍しい名前の魚もあったんですが、お酒の席ではやっぱり、名前を覚えられません・・・(+o+)
ここは友人が好きなお店ということで、案内してもらいました♪
Posted by メグミンメグミン at 2013年10月01日 14:20
ここ、行ってみたいお店です。
お魚美味しそうですね!
権堂方面はご無沙汰ですが、いろいろといいお店はありそうです(^O^)/
Posted by もんちんママもんちんママ at 2013年10月01日 20:41
こんばんは~
魚介類から肉もの玉子焼きまで、魅力的過ぎます~♡
瀬戸内の鮮魚が長野でも頂けるなんて、最近の流通は凄いですね♪
Posted by ちろるちろる at 2013年10月01日 22:58
どれも上品ですね
だし巻玉子もあなご寿司もおいしそう
お値段も行きそうですね(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2013年10月02日 07:26
刺身がどれも美味しそうですが〆鯖大好きなので目が釘づけです♪

出汁巻き玉子も旨そうだし、これからの季節、熱燗でやるのが良さげなお店ですね!
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年10月02日 07:31
もんちんママさん
おはようございます^^
権堂のアーケード沿いなのでわかりやすいのですが、歩いていても意外と気づかず、見逃してしまいがちなお店なんですよね~。
大将がお魚を熱く語ってくれそうなお店です(^o^)/
Posted by メグミンメグミン at 2013年10月02日 07:48
ちろるさん
おはようございます^^
本当に・・瀬戸内海の新鮮な魚が長野で食べられるって、本当にすごいことですよね
(*_*)わたしあなご好きで、あながの白焼き、そして写真ないのですが、サトイモのから揚げも魚ではありませんが、とっても美味しかったです~♪
Posted by メグミンメグミン at 2013年10月02日 07:50
ハラハラハーさん
おはようございます^^
高そうにそう思うのですが・・4人でアラカルトでお料理頼んで、ビールやお酒を飲んで、飲み代込で、(そんなに飲んでませんが)一人4500円~5000円くらいでした☆4~5人だと色々頼めて、みんなで割れるので、大丈夫かな?と思います(^o^)
Posted by メグミンメグミン at 2013年10月02日 07:53
おやきわださん
おはようございます^^
日本酒に合いそうなお料理がたくさんありました(^o^)
寒い季節に、熱燗と・・って魅力的ですね♪
灯明祭りの季節にでも、千光寺の灯明を楽しみ、そのあとに、くいっと、なんていかがですか~?
Posted by メグミンメグミン at 2013年10月02日 07:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。