プロフィール
メグミン
メグミン
LLプランニング恋活コーディネーター、メグミンです。婚活はもちろんだけど、恋活も!!まずは出会いから・・・ですよね。素敵な出会い、そして恋しましょう!!そんなお手伝いできたらいいなぁ・・・と、楽しいイベント、コンパの企画やコーディネートから、ニーズに合わせたセッティングもしています!「ながの」の独身、男子、女子をつないで長野県中を、そして、みんなをハッピーにしたい!!気軽にメッセージから、ご連絡くださいね!
LLプランニング
お問合わせ先
メッセージを送るから お願いいたします☆
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 78人
 募集 流れ イベント 料金 お知らせ 理念

2012年09月28日

おいしい勉強会 ぼくらのごはんミニ 

先日てまひまさん主催

おいしい勉強会ぼくらのごはんミニビストロ料理編」に参加してきました。

場所はビストロ・ラシェットさん。まず最初はあの食材の食べ比べ☆
おいしい勉強会 ぼくらのごはんミニ 
共催してくださったOhana Farmさんからのご提供いただいたのはみんな大好きな「じゃがいも

食べ比べて品種をあてます。
わたし、男爵芋とメイクイーンくらいしか思いつかなかったのですが・・・。
「ほっ」一安心。じゃがいもの品種は教えていただきました。
メイクイーン、シャドークイーン、インカのめざめ、シンシアという品種の四つがこのどれかです。
その中の一つは一年貯蔵してあったものだそうです。


見た目だけでわかった方はかなりのジャガイモ通です。

答えは右から1メイクイーンインカのめざめ(黄色)
シャドークイーン(紫)4シンシア(1年貯蔵したもの)
おいしい勉強会 ぼくらのごはんミニ 

お芋も種類によってやっぱり違います。見た目も違うけど、やはり違ってびっくりですね。

1.メイクイーンはみなさんご存知のお芋かと思います。普通に美味しい!じゃがいも!
2.インカのめざめはぎゅっとしまった感じのしっかりとしたお芋でした。
3.紫ジャガイモシャドークイーンは、見た目が紫なので、サツマイモを想像してしまいますが、淡白でちょっと水分が多めのじゃがいもでした。
2.3はお菓子に使うことが多いようです。
4・のシンシアはすご~く甘くてびっくり。品種のせいもあるかもしれまえんが、1年貯蔵することによって糖分が凝縮するのだそうです。さわった感じも他のジャガイモとちがってやわらかくてびっくり。

この甘味を生かすスープにによいのでは?とのシェフの談でした。


このあとは続いてお待ちかねの美味しいお料理に~(^-^)




  • LINEで送る

同じカテゴリー(メグミン最近あれこれ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。