2016年04月17日
沖縄のおみやげ 紅芋タルト&ぬちまーす
お菓子御殿の紅いもタルト
2013年モンドセレクション金賞受賞だそうです。

甘さ控えめでとても食べやすく凄くおいしいお菓子でした♪
ちんすこうもサーターアンダギーも好きだけどこれもいただいて嬉しいお菓子です。
そしてもう一ついただいたのがモンドセレクションをや色んな賞を何度も受賞しているという
「ぬちまーす」という沖縄の海塩です。
沖縄の方言で、ぬち=命、まーすは塩の意味なのだそうです。

特許のある製法で作られた海塩で、カルシウム、マグネシウム、カリウムを豊富に含み、また旨味とコクがあるのでどんなお料理にも味わいを与えてくれるのだそうです。ご飯を炊くときに入れるとご飯がふっくらする、フルーツや野菜、ソフトクリームにかけても、素材の旨味を引き出してくれるお塩だそうで、有名料亭御用達だとか。
このぬちまーす、使ってみたら、普通の塩と全然違って、さらさらで見た目は粉砂糖のようで塩がきつくないというか、すごくまろやかなお塩でした!
この御塩だけで野菜やお肉がとても美味しくてびっくりしました。
塩って少量だけど、食材の味を左右するなくてはならない大切な調味料です。
色々試してみたいと思います♪
2013年モンドセレクション金賞受賞だそうです。

ちんすこうもサーターアンダギーも好きだけどこれもいただいて嬉しいお菓子です。
そしてもう一ついただいたのがモンドセレクションをや色んな賞を何度も受賞しているという
「ぬちまーす」という沖縄の海塩です。
沖縄の方言で、ぬち=命、まーすは塩の意味なのだそうです。
特許のある製法で作られた海塩で、カルシウム、マグネシウム、カリウムを豊富に含み、また旨味とコクがあるのでどんなお料理にも味わいを与えてくれるのだそうです。ご飯を炊くときに入れるとご飯がふっくらする、フルーツや野菜、ソフトクリームにかけても、素材の旨味を引き出してくれるお塩だそうで、有名料亭御用達だとか。
このぬちまーす、使ってみたら、普通の塩と全然違って、さらさらで見た目は粉砂糖のようで塩がきつくないというか、すごくまろやかなお塩でした!
この御塩だけで野菜やお肉がとても美味しくてびっくりしました。
塩って少量だけど、食材の味を左右するなくてはならない大切な調味料です。
色々試してみたいと思います♪