2016年04月07日
うどん屋 彦兵衛(ひこべい) オープン 長野市善光寺界隈
長野市桜枝町、善光寺の西側にある呉服店 たけのやさんが奥行のある店舗の奥にうどん屋さんをオープンしました。
店名は彦兵衛(ひこべい)さんだそうです。
2016年4月5日オープンで、昨年の御開帳中に好評だったうどん屋さんを本格的に始まることにしたのでそうです。
こちらは肉うどん550円(税込)
お肉はザラメと醤油で甘辛く味付けしてあり、ご飯にも合いそうなお肉です。
あっさりしたおつゆにこのちゃんと味つけしたお肉がとっても合う~とお友達が言ってました。

おかみさんは山梨県富士吉田市のご出身で、そこの名物吉田のうどんをベースにしたうどんだそうです。
お出汁は煮干しと鰹節、醤油は同じ桜枝町の三原屋さんのしょうゆを使っています。
そして、あっさりのおつゆにこの特徴のあるのが薬味の「すりだね」をいれていただくのが吉田流うどん。
自家製のすりだねは八幡屋磯五郎さんの一味とゴマをブレンドして作ったものだそうです。
富士吉田では家庭で味が違うのだそうです。
癖がないあっさりしただし汁にこのすりダネを好みでいれると本当にいい味になり、スープ飲み干しそうでした。
この唐辛子と胡麻のこの薬味を売ってほしいかも・・・
うどんは最後にちょこっとしこしこする感じのうどんでした。

天ぷらうどん550円(税込)
この茹でキャベツも吉田のうどん特有の付け合せだそうです。

善光寺界隈はお蕎麦屋さんは多いけれどうどん屋さんは意外と少ないかもしれませんね。
現在のお品書きはこんな感じですが、これからもう少しメニューも増やしたいとおっしゃってました。

お座敷にテーブル二つにカウンター席の小さ目な店内ですが、いずれは二階もお店にしたいと考えているそうです。

この日はうどんをいただきながらお花見ができました。
桜の花が入口に右奥には杏の花も満開になってました。

そうそう彦兵衛という店名ですが、たけのやさんはもともと、下の名前を襲名されていたそうで、一代目武野彦兵衛さん、二代目武野彦兵衛さんだったのだそうです。現在は襲名をやめているのだそうですが、その名前をうどん屋さんにつけることにしたそうです。

まだ看板などはなく目印はたけのやさんの看板です。仁王門から西に向かうと左にたけのやさんがあり、その横を左に曲がるとお店が左側にあります。桜枝町太平堂さんの道を挟んだ斜め反対側あたりです。
善光寺界隈で駐車場があるのも嬉しいですね。
友人がおいしいと言っていたしっかりと味つけしたお肉が乗っている肉うどんもいただいてみたいです。
うどん屋彦兵衛(ひこべい)
たけのや呉服店横(奥)
長野市桜枝町916
026-232-3243
11時~14時
定休日:日曜日
駐車場:7台くらい
店名は彦兵衛(ひこべい)さんだそうです。
2016年4月5日オープンで、昨年の御開帳中に好評だったうどん屋さんを本格的に始まることにしたのでそうです。
こちらは肉うどん550円(税込)
お肉はザラメと醤油で甘辛く味付けしてあり、ご飯にも合いそうなお肉です。
あっさりしたおつゆにこのちゃんと味つけしたお肉がとっても合う~とお友達が言ってました。
おかみさんは山梨県富士吉田市のご出身で、そこの名物吉田のうどんをベースにしたうどんだそうです。
お出汁は煮干しと鰹節、醤油は同じ桜枝町の三原屋さんのしょうゆを使っています。
そして、あっさりのおつゆにこの特徴のあるのが薬味の「すりだね」をいれていただくのが吉田流うどん。
自家製のすりだねは八幡屋磯五郎さんの一味とゴマをブレンドして作ったものだそうです。
富士吉田では家庭で味が違うのだそうです。
癖がないあっさりしただし汁にこのすりダネを好みでいれると本当にいい味になり、スープ飲み干しそうでした。
この唐辛子と胡麻のこの薬味を売ってほしいかも・・・
うどんは最後にちょこっとしこしこする感じのうどんでした。
天ぷらうどん550円(税込)
この茹でキャベツも吉田のうどん特有の付け合せだそうです。
善光寺界隈はお蕎麦屋さんは多いけれどうどん屋さんは意外と少ないかもしれませんね。
現在のお品書きはこんな感じですが、これからもう少しメニューも増やしたいとおっしゃってました。
お座敷にテーブル二つにカウンター席の小さ目な店内ですが、いずれは二階もお店にしたいと考えているそうです。
この日はうどんをいただきながらお花見ができました。
桜の花が入口に右奥には杏の花も満開になってました。
そうそう彦兵衛という店名ですが、たけのやさんはもともと、下の名前を襲名されていたそうで、一代目武野彦兵衛さん、二代目武野彦兵衛さんだったのだそうです。現在は襲名をやめているのだそうですが、その名前をうどん屋さんにつけることにしたそうです。
まだ看板などはなく目印はたけのやさんの看板です。仁王門から西に向かうと左にたけのやさんがあり、その横を左に曲がるとお店が左側にあります。桜枝町太平堂さんの道を挟んだ斜め反対側あたりです。
善光寺界隈で駐車場があるのも嬉しいですね。
友人がおいしいと言っていたしっかりと味つけしたお肉が乗っている肉うどんもいただいてみたいです。
うどん屋彦兵衛(ひこべい)
たけのや呉服店横(奥)
長野市桜枝町916
026-232-3243
11時~14時
定休日:日曜日
駐車場:7台くらい