プロフィール
メグミン
メグミン
LLプランニング恋活コーディネーター、メグミンです。婚活はもちろんだけど、恋活も!!まずは出会いから・・・ですよね。素敵な出会い、そして恋しましょう!!そんなお手伝いできたらいいなぁ・・・と、楽しいイベント、コンパの企画やコーディネートから、ニーズに合わせたセッティングもしています!「ながの」の独身、男子、女子をつないで長野県中を、そして、みんなをハッピーにしたい!!気軽にメッセージから、ご連絡くださいね!
LLプランニング
お問合わせ先
メッセージを送るから お願いいたします☆
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 78人
 募集 流れ イベント 料金 お知らせ 理念

2016年04月01日

ガレット・クレープ専門店 クレープリー レ クロシェットでランチ 長野市居町

長野市居町のCafeツユノハレマさんだったところに
クレープリー・レ・クロシェットCreperie Les Clochettesという
ガレットとクレープの専門店のカフェが2016年4月1日にオープンしました。

オープン当日、ランチにお邪魔してきました。
信濃町産のそば粉を100%使ったガレットだそうです。

こちらは本日のお任せガレット
鶏のトマト煮とキャベツの白ワイン煮


こちらも本日のお任せガレット
ロースハムとナスのトマト煮
本日のガレットランチは800円(税込)で、サラダ、スープ付きです。


ガレットランチは通常のガレットのメニューから選べます。サラダ、スープかドリンク付きで950円(税込)です。
モッツァレラとトマトのガレットを選んでみました。

3人でシェアしていただきましたが、どのガレットもとても美味しかったですよ~。
かなりレベルの高いガレットでした。

ご主人は7年間大阪のガレット専門店で働いてきた方でこのガレットのレベルの高さがうなずけます。
ガレットの大きさなども、午後オフィスで働くのにはちょうどいいかと思います。
男性は物足りないかな??

そしてサラダとスープもなかなかの美味しさ。
この人参のラペすごく好み!と思ったら、こちらはお惣菜として購入もできます。

クレープリーランチもありそちらは1500円(税込)
サラダ、お好みのガレット、お好みのクレープ、食後のドリンクも付きます。
クレープ食べている方がいてそれも美味しそうでした。

ガレットはハムとチーズのガレット800円(税込)
モッツァレラとトマトのガレットのほか
タラモサラダのガレットキノコクリームとチキンのガレット900円(税込)
ローストポークのガレット1000円(税込)こちらは+ランチセット100円になります。
ランチセットでいだくとお得感がありますね。

ランチセットドリンクは+150円(税込)でつけられます。


クレープとドリンクのセット850円(税込)
お砂糖とバターのシンプルのクレープはセットで700円(税込)
季節のクレープはドリンクセット900円(税込)でいただけるそうです。

クレープのテイクアウトもできて、単品だとお砂糖とバターのクレープ550円(税込)
チョコレートのクレープをはじめ、チョコとバナナのクレープオレンジとバナナのクレープイチゴとガトーショコラのクレープなど650円~750円くらいのお値段です。

そう考えるとおなかに入るなら、1500円のクレープリーランチでガレットとクレープどちらもいただくのはお得かも!?


店内の雰囲気すっかり以前と違った雰囲気で、パリにいる気分に浸れそうです(笑)
二階は使ってないそうで、一階のみ。

カウンター席が窓側にあり、お一人様しやすいと思います。


若いお洒落なご夫妻のお店で、笑顔あふれる接客で居心地のよいお店でした。

ランチタイム満席になってました。
女性好みのお店で、きっと人気店になりそうな予感です。

こちらのお店はクレープのテイクアウトもできます。

20時半ラストオーダーとのことなので、夜も意外といいかも~と思います。

ランチにも、カフェとしてもそして、ディナーにも近かったら行ってみたいです。
小さ目なお店なので、2名連れくらいに最適かなと思うのでデートにもおススメしちゃいます。

ガレット・クレープ専門店
クレープリー・レ・クロシェットCreperie Les Clochettes
長野市居町113-8
026-477-2814
11時~20:30(LO)
休日:火曜日
駐車場:お店の横二台


  
  • LINEで送る


Posted by メグミン at 20:00Comments(14)スイーツ&パンカフェ

2016年04月01日

車好き&ドライブ好き合コン開催☆

昨年、おととしとも開催いたしまして大変好評だったドライブ&車好き合コンを今年も開催することになりました。

車好きの男性、車好きな女性はもちろん、ドライブ好きな女性、お出かけの季節を前にこんな合コンを企画してみました☆

車好き合コン、ドライブ好き合コンからはお付き合い報告&ご結婚の報告もいただいてます。

ぜひGW前にお出かけの約束を♪女性の方はご自身が運転するのではなくても車でのお出かけが好きな方ならご参加いただけます。


4月23日24日と長野市のエムウエーブにて
ながのノスタルジックカーフェスティバル」が
開催されるそうです。

17日に出会って次の週を一緒にこのイベントに行くのも楽しそうですね。

共通の話題もあるからか、車&ドライブ好き合コンから、お付き合い報告も数件いただいてます♪

開催日時:2016年4月17日(日)受付16時半~開始17時~終了19時半
開催場所:SHaMaL KitCHeN シャマルキッチン
長野市大字 鶴賀 上千歳町1371-2 ロイヤルホスト様の向かい 長野電鉄 市役所前駅 徒歩1分
(会場内は禁煙になっております)
会費:女性:4000円 男性:6200円
(お料理&飲み放題込)
当日受付にてお支払ください。
対象:25歳~43歳まで 車好き、ドライブ好き独身男女
募集:12対12程度

お申込みの際には

車好き&ドライブ好き合コン参加申し込みと記載の上

①.お名前
②.ふりがな
③.性別
④.年齢
⑤.ご職業(○○系の会社の△△職のように)
⑥.携帯電話番号
⑦.メールアドレス(携帯アドレスの方はPCからの受信の設定を可能にしてください)
⑧.お住まいの市町村
⑨.乗っている車の車種など

をメッセージからか、elel-planning@lion.ocn.ne.jp までお願いいたします。


※一昨年、昨年ご参加くださった方でご参加ご希望の方もご参加いただけますが、お申込み順ではなく、ドライブ好き&車好き合コンにはじめてお申込みの方を優先させていただきたいと思います。

※ご同席を避けたい方、バッティングされたくない方がいらっしゃいましたら予めお知らせください。

その場合、お相手のお名前、参加されたイベント名なども教えてください。


※連絡先交換の時間をとりますのでカップリングなどはいたしません。

キャンセルについてはこちら

  
  • LINEで送る


Posted by メグミン at 17:42Comments(2)イベント

2016年04月01日

ラーメン つけ麺 ぶしもりやめんめん 上田市

行ってみたかったつけ麺のお店 ぶしもりやめんめんさんに上田のお友達親子と娘と4人でお邪魔しました。

つけ麺の麺がなんと、200g~600gまで同じ料金なんだそうです。

ぶし盛り830円(税込)
超濃厚豚骨魚介スープだそうで、中にはメンマと角切りチャーシューがゴロゴロ入ってます。チャーシューはやわらかくて美味。


ミニ盛り200gお子様や小食の方向き、味玉付き
小盛り300g 女性向  半玉付き
基本400g  200gまでは無料追加オーダー可だそうです。これもなかなかないサービスです。
500g 男性一番人気
600g がっつり食べたい方にオススメ

特盛(スープ増し) 800g+100円
キロ盛り(スープ増し) 1000g+200円
メガ盛り(スープ増し) 1500g+500円

これは・・・・誰か挑戦してみてください(笑)

お子様とのシェアはOKとのこと、わたしたちはぶし盛り600gを二つとお子様スープ2つ100円をオーダーしてこどもとシェアすることにしました。お子様スープが100円(税込)であるなんて、素敵なことです。これは子連れにはありがたいです。

ひとつは冷や盛りにしてこどもたちに、もうひとつはアツモリにして大人が食しました。
この食べっぷりなかなかです。こどもって麺類大好きなんですよね。

友人とわたしたち大人はぶし盛りライトでもよかったかも?と話しましたが、スープはかなり濃厚です。

イタリアンインドカレーなど面白つけ麺、そしてぶし盛りの辛さも調節できるようです。
サイドメニューのお肉の画像にも惹かれちゃいました。
トッピングでミニミーツ(チャーシュー・角煮・豚軟骨)300円もつけられるそうです。これはお肉が3種も楽しめて、さらに300円というお値段も嬉しいです。

わたしちは12時半頃来店したのですが、平日にもかかわらず待っている方がいて、わたしたちは20分~30分待って、13時頃入店。
こあがり席に案内してもらいました。

おもちゃや本もあって、こどもたちも飽きません。

600gを子ども二人で食せるはずもなく、大人が残りをいただき、お店で横になりたいくらいおなかがいっぱになりました(笑)
スープ割もお願いしました。
テーブルにエプロンや髪の毛をしばるゴムがあったりと女性目線での気遣いがたくさん。
子連れで入りやすいメニュー設定もありがたいなぁと思いました。

店内に電子レンジがあるので、どうしてだろう?と思って聞いてみたら、スープが冷めたら温められるように・・とのことでした。
こんなところまでお客様目線で気遣いがあり、色々考えてくれてるのってすごいなぁ・・。

こどもたちもキャンディーをもらってご満悦。
大人も子供も居心地よいお店でした。
平日でも外で待ちが出るくらいの人気があるのがわかります。
女子高生もラーメン食べたいですよね。
若者から、親子連れ、サラリーマンの心までつかんでいるらしいぶしやもりめんめんさんでした。


ぶしもりや めんめん
上田市中之条65-1
0268-75-8923
月~金
11:30~14:00
17:30~21:00
土・日・祝日
11:30~~21:00(通し営業)
駐車場:20台
店内禁煙、喫煙所店外にあり
  
  • LINEで送る


Posted by メグミン at 09:03Comments(10)ラーメン