2017年01月04日
生アイスのふるフルで冬限定のアフォガード&こぼれあずき
お正月早々、アイスが食べたくなってお邪魔したのは長野市上駒沢にある生アイスのお店ふるフルさん。
冬限定のこぼれあずきいただいてみました。
バターナッツかぼちゃのジェラートのシングル300円(税込)に+50円であずきをとろ~り。

お店の方に聞いてみたところ、こぼれあずきは しぼりたて牛乳、かぼちゃ、抹茶、ほうじ茶、いちごなどにオススメとのこと。
あずき大好きなんです!かぼちゃとあずきの相性もよかったですが、抹茶やしぼりたて牛乳でも試してみたいです。
もう一つ冬の限定、エスプレッソをかける、アッフォガードもいただいてみました。
こちらは400円(税込)ヘーゼルナッツのアフォガード!!すごく美味しかったです。
大人な味で、これははまりそう!

アフォガードに合うのは、しぼりたて牛乳、ヘーゼルナッツ、チョコレートなどなどだそうです。
娘はいつも大好きなしぼりたて牛乳をコーンで。
シンプルなのは飽きが来ません。
あとから来た3人家族は3人みんな、かぼちゃとほうじ茶とヘーゼルナッツのトリプル食べてました。
かなりのアイス好きご家族のようでした♪
シングル300円(税込)ダブル350円(税込)トリプル400円(税込)

コーヒーも始まりましたとのことで、コーヒーもいただきました。
テイクアウトもできるそうです。
冬は特に、温かいコーヒーとアイスを一緒にいただけるの嬉しいですね。
アフォガードとコーヒーがまたよく合いました。


お菓子やチョコレートの試食もいただきました。
どれも美味しい~~♪
夏は激混みのふるフルさんですが、冬は温かい室内でゆっくりアイスがいただけて、冬のふるフルさんもいいですね。

アイスのデコレーションケーキもいいなぁ・・・と思いました。

1月のお休みは元日他、10日、11日、17日、24日だそうです。

こぼれあずきも、アフォガードも新しいアイスの食べ方でかなり気に入っちゃいました!
つくりたて生アイスのお店 ふるフル
長野市上駒沢920
026-251-3334
10時~売り切れまで(18時頃)
定休日:火曜日
駐車場:あり
冬限定のこぼれあずきいただいてみました。
バターナッツかぼちゃのジェラートのシングル300円(税込)に+50円であずきをとろ~り。
お店の方に聞いてみたところ、こぼれあずきは しぼりたて牛乳、かぼちゃ、抹茶、ほうじ茶、いちごなどにオススメとのこと。
あずき大好きなんです!かぼちゃとあずきの相性もよかったですが、抹茶やしぼりたて牛乳でも試してみたいです。
もう一つ冬の限定、エスプレッソをかける、アッフォガードもいただいてみました。
こちらは400円(税込)ヘーゼルナッツのアフォガード!!すごく美味しかったです。
大人な味で、これははまりそう!
アフォガードに合うのは、しぼりたて牛乳、ヘーゼルナッツ、チョコレートなどなどだそうです。
娘はいつも大好きなしぼりたて牛乳をコーンで。
シンプルなのは飽きが来ません。
あとから来た3人家族は3人みんな、かぼちゃとほうじ茶とヘーゼルナッツのトリプル食べてました。
かなりのアイス好きご家族のようでした♪
シングル300円(税込)ダブル350円(税込)トリプル400円(税込)
コーヒーも始まりましたとのことで、コーヒーもいただきました。
テイクアウトもできるそうです。
冬は特に、温かいコーヒーとアイスを一緒にいただけるの嬉しいですね。
アフォガードとコーヒーがまたよく合いました。
お菓子やチョコレートの試食もいただきました。
どれも美味しい~~♪
夏は激混みのふるフルさんですが、冬は温かい室内でゆっくりアイスがいただけて、冬のふるフルさんもいいですね。
アイスのデコレーションケーキもいいなぁ・・・と思いました。
1月のお休みは元日他、10日、11日、17日、24日だそうです。
こぼれあずきも、アフォガードも新しいアイスの食べ方でかなり気に入っちゃいました!
つくりたて生アイスのお店 ふるフル
長野市上駒沢920
026-251-3334
10時~売り切れまで(18時頃)
定休日:火曜日
駐車場:あり